医療用医薬品 : ビルトリシド

List   Top

3. 組成・性状


3.1 組成

販売名ビルトリシド錠600mg
有効成分1錠中プラジカンテル600mg含有
添加剤トウモロコシデンプン、結晶セルロース、ポビドン、ラウリル硫酸ナトリウム、ステアリン酸マグネシウム、ヒプロメロース、マクロゴール4000、酸化チタン

3.2 製剤の性状

販売名ビルトリシド錠600mg
剤形長円形のフィルムコーティング錠(割線あり)
色調白色〜橙色を帯びた白色
外形 
長径22.2mm
短径8.2mm
厚さ6.4mm
質量912.0mg
識別コードLG BAYER

【色】
白色〜帯橙白色
【剤形】
フィルムコーティング錠/錠剤/内用
//割線


規格単位毎の明細 (ビルトリシド錠600mg)

販売名和名 : ビルトリシド錠600mg

規格単位 : 600mg1錠

欧文商標名 : Biltricide tablets 600mg

規制区分

規制区分名称 : 処方箋医薬品注)

規制区分備考 : 注)注意−医師等の処方箋により使用すること

日本標準商品分類番号 : 876429

承認番号 : 22100AMX00735000

販売開始年月 : 1989年1月

貯法及び期限等

貯法 : 室温保存

有効期間 : 60ヵ月

3.組成・性状

3.1 組成

販売名ビルトリシド錠600mg
有効成分1錠中プラジカンテル600mg含有
添加剤トウモロコシデンプン、結晶セルロース、ポビドン、ラウリル硫酸ナトリウム、ステアリン酸マグネシウム、ヒプロメロース、マクロゴール4000、酸化チタン

添加剤 : トウモロコシデンプン

添加剤 : 結晶セルロース

添加剤 : ポビドン

添加剤 : ラウリル硫酸ナトリウム

添加剤 : ステアリン酸マグネシウム

添加剤 : ヒプロメロース

添加剤 : マクロゴール4000

添加剤 : 酸化チタン

3.2 製剤の性状

販売名ビルトリシド錠600mg
剤形長円形のフィルムコーティング錠(割線あり)
色調白色〜橙色を帯びた白色
外形 
長径22.2mm
短径8.2mm
厚さ6.4mm
質量912.0mg
識別コードLG BAYER

【色】
白色〜帯橙白色
【剤形】
フィルムコーティング錠/錠剤/内用
//割線

識別コード : LG

識別コード : BAYER

識別コード : LGBAYER

規格単位毎の効能効果及び用法用量

効能効果対用法用量

4.効能又は効果

○肝吸虫症

○肺吸虫症

○横川吸虫症

6.用法及び用量

<肝吸虫症、肺吸虫症>

プラジカンテルとして、1回20mg/kgを1日2回2日間経口投与する。

<横川吸虫症>

プラジカンテルとして、1回20mg/kgを1日1〜2回1日経口投与する。

7.用法及び用量に関連する注意

7.1 1回投与量20mg/kgは、患者の体重に応じほぼ次の錠数になる。本剤は1錠に3本の割線があり、プラジカンテル150mgを含有する4個の錠片に分割することができ、投与量を患者の体重に応じて調整することができるので、できるだけ正確な用量を投与すること。

体重(kg)錠数
20〜263/4
27〜331
34〜4111/4
42〜4811/2
49〜5613/4
57〜632
64〜7021/4
71〜7821/2
79〜8623/4

7.2 高用量投与(50mg/kg)で、用量の増加率以上に血中濃度が増加したとの報告があるので、用法・用量を厳守すること。

7.3 1日2回投与の場合、昼食後及び夕食後に投与することが望ましい。投与間隔は少なくとも4時間以上とすること。


[ KEGG | KEGG DRUG | KEGG MEDICUS ] 2025/07/23 版