医療用医薬品 : ミリプラ

List   Top

3. 組成・性状


3.1 組成

販売名ミリプラ用懸濁用液4mL
有効成分1アンプル中ヨード化ケシ油脂肪酸エチルエステル4mL

3.2 製剤の性状

販売名ミリプラ用懸濁用液4mL
色・性状淡黄色〜黄褐色澄明の粘性の油液

【色】
淡黄色〜黄かっ色澄明
【剤形】
油液/液剤/注射


規格単位毎の明細 (ミリプラ用懸濁用液4mL)

販売名和名 : ミリプラ用懸濁用液4mL

規格単位 : 4mL1管

欧文商標名 : MIRIPLA Suspension Vehicle

規制区分

規制区分名称 : 処方箋医薬品注)

規制区分備考 : 注)注意−医師等の処方箋により使用すること

日本標準商品分類番号 : 877990

承認番号 : 22100AMX02235

販売開始年月 : 2010年1月

貯法及び期限等

貯法 : 室温保存

有効期間 : 5年

3.組成・性状

3.1 組成

販売名ミリプラ用懸濁用液4mL
有効成分1アンプル中ヨード化ケシ油脂肪酸エチルエステル4mL

3.2 製剤の性状

販売名ミリプラ用懸濁用液4mL
色・性状淡黄色〜黄褐色澄明の粘性の油液

【色】
淡黄色〜黄かっ色澄明
【剤形】
油液/液剤/注射

規格単位毎の効能効果及び用法用量

効能効果対用法用量

4.効能又は効果

ミリプラ動注用70mgの懸濁用

6.用法及び用量

ミリプラチン70mgに対し、本懸濁用液3.5mLを加えて使用する。

7.用法及び用量に関連する注意

7.1 多孔性ゼラチン粒等の塞栓材を併用した場合の有効性及び安全性は確立していない。

7.2 他の抗悪性腫瘍剤と併用した場合の有効性及び安全性は確立していない。


[ KEGG | KEGG DRUG | KEGG MEDICUS ] 2025/10/22 版