医療用医薬品 : ミリプラ |
List Top |
| 総称名 | ミリプラ |
|---|---|
| 一般名 | ヨード化ケシ油脂肪酸エチルエステル |
| 欧文一般名 | Iodine addition products of the ethylesters of the fatty acids obtained from poppyseed oil |
| 製剤名 | ヨード化ケシ油脂肪酸エチルエステル |
| 薬効分類番号 | 7990 |
| KEGG DRUG |
D03604
ヨード化ケシ油脂肪酸エチルエステル
|
| JAPIC | 添付文書(PDF) |
|
1.警告 2.禁忌 4.効能または効果 6.用法及び用量 7.用法及び用量に関連する注意 8.重要な基本的注意 9.特定の背景を有する患者に関する注意 11.副作用 14.適用上の注意 15.その他の注意 16.薬物動態 17.臨床成績 18.薬効薬理 19.有効成分に関する理化学的知見 20.取扱い上の注意 22.包装 23.主要文献 24.文献請求先及び問い合わせ先 26.製造販売業者等 |
| 販売名 | 欧文商標名 | 製造会社 | YJコード | 薬価 | 規制区分 |
|---|---|---|---|---|---|
| ミリプラ用懸濁用液4mL | MIRIPLA Suspension Vehicle | 住友ファーマ | 7990401A1040 | 430円/管 | 処方箋医薬品注) |
| 10%以上 | 10%未満 | 頻度不明 | |
| 感染症 | 鼻咽頭炎、腎盂腎炎、唾液腺炎 | ||
| 肝臓 | AST上昇(58.4%)、ALT上昇(53.1%)、LDH増加(49.6%)、血中ビリルビン増加(48.7%)、γ-GTP上昇(39.8%)、血中アルブミン減少(37.2%)、ALP上昇(26.5%)、ウロビリン尿(18.6%) | 腹水 | LAP上昇、HPT値減少 |
| 筋骨格系 | 背部痛(10.6%) | 関節痛、肩部痛、顎関節症、頚部痛、四肢痛 | |
| 血液 | 好酸球増多(80.5%)注1)、リンパ球減少(42.5%)、血小板減少(37.2%)、好中球減少(37.2%)、白血球減少(29.2%)、単球増多(28.3%)、プロトロンビン時間延長(26.5%)、好塩基球増多(18.6%)、赤血球減少(17.7%)、白血球増多(16.8%)、ヘモグロビン減少(11.5%) | 白血球分画異常、好中球増多、単球減少、リンパ球増多、好酸球減少、好塩基球減少、血小板増多 | ヘマトクリット減少 |
| 呼吸器 | 咳嗽、呼吸困難、咽頭不快感、湿性咳嗽 | ||
| 循環器 | 血圧上昇、血圧低下、心電図異常、ほてり、徐脈、潮紅、動悸 | ||
| 消化器 | 悪心・嘔吐(52.2%)、食欲不振(32.7%)、血中アミラーゼ増加(16.8%)、下痢(13.3%) | 腹痛、便秘、胃部不快感、腹部不快感、口内炎、腹部膨満感、口渇、胃炎、胃潰瘍、血中アミラーゼ減少、心窩部不快感 | リパーゼ増加 |
| 精神神経系 | 頭痛、不眠、めまい、感覚鈍麻、肝性脳症、頭部不快感 | ||
| 全身症状 | 発熱(94.7%)注2)、倦怠感(29.2%)、悪寒(27.4%) | 浮腫、脱力感 | |
| 投与部位 | 疼痛(39.8%) | 静脈周囲炎 | |
| 泌尿器 | NAG上昇(76.1%)、カリウム、カルシウム、ナトリウム、クロール等の電解質異常(37.2%)、尿中クレアチニン上昇(31.9%)、尿中クレアチニン減少(28.3%)、総蛋白減少(26.5%)、総蛋白増加(17.7%)、尿中蛋白陽性(15.0%) | BUN上昇、血中クレアチニン上昇、尿潜血、排尿困難、乏尿 | |
| 皮膚 | 発疹・湿疹、紅斑、そう痒 | ||
| その他 | CRP上昇(91.2%)、血糖上昇(23.9%) | 尿糖陽性、インスリン分泌能低下、HbA1c増加、血糖低下、高アンモニア血症、眼瞼出血、胸痛、耳鳴、糖尿病 |
| 症例 | 総投与量 (1回目、2回目) | 2回目投与後日数 | 試料 | 総白金濃度(ng/g tissue) | |
| 腫瘍部位 | 非腫瘍部位 | ||||
| 1 | 60mg (40mg、20mg) | 3ヵ月 | / | 250,000 | 29,000 |
| 2 | 200mg (100mg、100mg) | 172日 | 試料1 | 62,000 | 22,000 |
| 試料2 | 260,000 | 67,000 | |||
| 一般的名称 | ヨード化ケシ油脂肪酸エチルエステル |
|---|---|
| 一般的名称(欧名) | Iodine addition products of the ethylesters of the fatty acids obtained from poppyseed oil |
| 物理化学的性状 | 淡黄色〜黄褐色澄明の粘性の油液である。エタノール(95)、ジエチルエーテル又はクロロホルムと混和する。水に溶けない。空気又は光によって徐々に暗褐色となる。 |
| 比重 | d2020 1.270〜1.292 |
| 理化学知見その他 | ケシ油脂肪酸エチルエステルにヨウ素を結合させたもので、定量するとき、ヨウ素(I:126.90)36.0〜41.0%を含む。 粘度:27〜54mm2/s(20℃) |
| KEGG DRUG | D03604 |
| [ KEGG | KEGG DRUG | KEGG MEDICUS ] | 2025/10/22 版 |