医療用医薬品 : イコサペント酸エチル |
List Top |
| 有効成分 [1カプセル中] | 日局イコサペント酸エチル 300mg |
| 添加剤 | グリセリン、コハク化ゼラチン、ゼラチン、中鎖脂肪酸トリグリセリド、トコフェロール |
| 外形 | |
| 剤形 | 軟カプセル剤 |
| 性状 | 淡黄色透明 内容物:無色〜微黄色の澄明な液体 |
| 長径(mm) | 17.8 |
| 短径(mm) | 6.5 |
| 重量(mg) | 約541 |
| 識別コード | SW-365(PTPに表示) |
【色】
淡黄色透明
無色〜微黄色の澄明
【剤形】
軟カプセル剤/カプセル剤/内用
/液剤/内用
販売名和名 : イコサペント酸エチルカプセル300mg「サワイ」
規格単位 : 300mg1カプセル
欧文商標名 : ETHYL ICOSAPENTATE Capsules[SAWAI]
基準名 : イコサペント酸エチルカプセル
日本標準商品分類番号 : 873399
日本標準商品分類番号 : 872189
承認番号 : 22300AMX00462000
販売開始年月 : 1998年7月
貯法及び期限等
貯法 : 室温保存
有効期間 : 3年
3.組成・性状
3.1 組成
| 有効成分 [1カプセル中] | 日局イコサペント酸エチル 300mg |
| 添加剤 | グリセリン、コハク化ゼラチン、ゼラチン、中鎖脂肪酸トリグリセリド、トコフェロール |
添加剤 : グリセリン
添加剤 : コハク化ゼラチン
添加剤 : ゼラチン
添加剤 : 中鎖脂肪酸トリグリセリド
添加剤 : トコフェロール
3.2 製剤の性状
| 外形 | |
| 剤形 | 軟カプセル剤 |
| 性状 | 淡黄色透明 内容物:無色〜微黄色の澄明な液体 |
| 長径(mm) | 17.8 |
| 短径(mm) | 6.5 |
| 重量(mg) | 約541 |
| 識別コード | SW-365(PTPに表示) |
【色】
淡黄色透明
無色〜微黄色の澄明
【剤形】
軟カプセル剤/カプセル剤/内用
/液剤/内用
識別コード : SW-365
規格単位毎の効能効果及び用法用量
効能効果対用法用量
4.効能又は効果
○閉塞性動脈硬化症に伴う潰瘍、疼痛および冷感の改善
○高脂血症
6.用法及び用量
<閉塞性動脈硬化症に伴う潰瘍、疼痛および冷感の改善>
イコサペント酸エチルとして、通常、成人1回600mg(2カプセル)を1日3回、毎食直後に経口投与する。
なお、年齢、症状により、適宜増減する。
<高脂血症>
イコサペント酸エチルとして、通常、成人1回900mg(3カプセル)を1日2回又は1回600mg(2カプセル)を1日3回、食直後に経口投与する。
ただし、トリグリセリドの異常を呈する場合には、その程度により、1回900mg(3カプセル)、1日3回まで増量できる。
5.効能又は効果に関連する注意
<高脂血症>
適用の前に十分な検査を実施し、高脂血症であることを確認した上で本剤の適用を考慮すること。
| [ KEGG | KEGG DRUG | KEGG MEDICUS ] | 2025/10/22 版 |