医療用医薬品 : ベポタスチンベシル酸塩 |
List Top |
販売名 | ベポタスチンベシル酸塩錠5mg「SN」 |
有効成分 | 1錠中 ベポタスチンベシル酸塩 (日局)5mg |
添加剤 | D-マンニトール、結晶セルロース、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリコール、ステアリン酸マグネシウム、ヒプロメロース、マクロゴール6000、酸化チタン、タルク |
販売名 | ベポタスチンベシル酸塩錠10mg「SN」 |
有効成分 | 1錠中 ベポタスチンベシル酸塩 (日局)10mg |
添加剤 | D-マンニトール、結晶セルロース、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリコール、ステアリン酸マグネシウム、ヒプロメロース、マクロゴール6000、酸化チタン、タルク |
販売名 | ベポタスチンベシル酸塩錠5mg「SN」 |
性状 | 白色のフィルムコーティング錠 |
外形 | |
大きさ | 直径:6.1mm 厚さ:2.7mm 質量:84mg |
【色】
白色
【剤形】
フィルムコーティング錠/錠剤/内用
販売名 | ベポタスチンベシル酸塩錠10mg「SN」 |
性状 | 白色のフィルムコーティング錠 |
外形 | |
大きさ | 直径:7.1mm 厚さ:3.0mm 質量:125mg |
【色】
白色
【剤形】
フィルムコーティング錠/錠剤/内用
販売名和名 : ベポタスチンベシル酸塩錠5mg「SN」
規格単位 : 5mg1錠
欧文商標名 : Bepotastine Besilate Tablets 5mg"SN"
基準名 : ベポタスチンベシル酸塩錠
日本標準商品分類番号 : 87449
承認番号 : 22400AMX01286000
販売開始年月 : 2018年6月
貯法及び期限等
貯法 : 室温保存
有効期間 : 3年
3.組成・性状
3.1 組成
ベポタスチンベシル酸塩錠5mg「SN」
販売名 | ベポタスチンベシル酸塩錠5mg「SN」 |
有効成分 | 1錠中 ベポタスチンベシル酸塩 (日局)5mg |
添加剤 | D-マンニトール、結晶セルロース、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリコール、ステアリン酸マグネシウム、ヒプロメロース、マクロゴール6000、酸化チタン、タルク |
添加剤 : D-マンニトール
添加剤 : 結晶セルロース
添加剤 : ポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリコール
添加剤 : ステアリン酸マグネシウム
添加剤 : ヒプロメロース
添加剤 : マクロゴール6000
添加剤 : 酸化チタン
添加剤 : タルク
3.2 製剤の性状
ベポタスチンベシル酸塩錠5mg「SN」
販売名 | ベポタスチンベシル酸塩錠5mg「SN」 |
性状 | 白色のフィルムコーティング錠 |
外形 | |
大きさ | 直径:6.1mm 厚さ:2.7mm 質量:84mg |
【色】
白色
【剤形】
フィルムコーティング錠/錠剤/内用
識別コード : ベポタスチン「SN」
識別コード : 5
規格単位毎の効能効果及び用法用量
効能効果対用法用量
4.効能又は効果
<成人>
アレルギー性鼻炎
蕁麻疹
皮膚疾患に伴うそう痒(湿疹・皮膚炎、痒疹、皮膚そう痒症)
<小児>
アレルギー性鼻炎
蕁麻疹
皮膚疾患(湿疹・皮膚炎、皮膚そう痒症)に伴うそう痒
6.用法及び用量
<成人>
通常、成人にはベポタスチンベシル酸塩として1回10mgを1日2回経口投与する。
なお、年齢、症状により適宜増減する。
<小児>
通常、7歳以上の小児にはベポタスチンベシル酸塩として1回10mgを1日2回経口投与する。
7.用法及び用量に関連する注意
7.1 腎機能障害のある患者には、低用量(例えば1回量5mg)から投与するなど慎重に投与し、異常が認められた場合は減量、休薬するなど適切な処置を行う。[9.2、16.6.1参照]
販売名和名 : ベポタスチンベシル酸塩錠10mg「SN」
規格単位 : 10mg1錠
欧文商標名 : Bepotastine Besilate Tablets 10mg"SN"
基準名 : ベポタスチンベシル酸塩錠
日本標準商品分類番号 : 87449
承認番号 : 22400AMX01285000
販売開始年月 : 2018年6月
貯法及び期限等
貯法 : 室温保存
有効期間 : 3年
3.組成・性状
3.1 組成
ベポタスチンベシル酸塩錠10mg「SN」
販売名 | ベポタスチンベシル酸塩錠10mg「SN」 |
有効成分 | 1錠中 ベポタスチンベシル酸塩 (日局)10mg |
添加剤 | D-マンニトール、結晶セルロース、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリコール、ステアリン酸マグネシウム、ヒプロメロース、マクロゴール6000、酸化チタン、タルク |
添加剤 : D-マンニトール
添加剤 : 結晶セルロース
添加剤 : ポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリコール
添加剤 : ステアリン酸マグネシウム
添加剤 : ヒプロメロース
添加剤 : マクロゴール6000
添加剤 : 酸化チタン
添加剤 : タルク
3.2 製剤の性状
ベポタスチンベシル酸塩錠10mg「SN」
販売名 | ベポタスチンベシル酸塩錠10mg「SN」 |
性状 | 白色のフィルムコーティング錠 |
外形 | |
大きさ | 直径:7.1mm 厚さ:3.0mm 質量:125mg |
【色】
白色
【剤形】
フィルムコーティング錠/錠剤/内用
識別コード : ベポタスチン「SN」
識別コード : 10
規格単位毎の効能効果及び用法用量
効能効果対用法用量
4.効能又は効果
<成人>
アレルギー性鼻炎
蕁麻疹
皮膚疾患に伴うそう痒(湿疹・皮膚炎、痒疹、皮膚そう痒症)
<小児>
アレルギー性鼻炎
蕁麻疹
皮膚疾患(湿疹・皮膚炎、皮膚そう痒症)に伴うそう痒
6.用法及び用量
<成人>
通常、成人にはベポタスチンベシル酸塩として1回10mgを1日2回経口投与する。
なお、年齢、症状により適宜増減する。
<小児>
通常、7歳以上の小児にはベポタスチンベシル酸塩として1回10mgを1日2回経口投与する。
7.用法及び用量に関連する注意
7.1 腎機能障害のある患者には、低用量(例えば1回量5mg)から投与するなど慎重に投与し、異常が認められた場合は減量、休薬するなど適切な処置を行う。[9.2、16.6.1参照]
[ KEGG | KEGG DRUG | KEGG MEDICUS ] | 2025/07/23 版 |