医療用医薬品 : アシクロビル

List   Top

3. 組成・性状


3.1 組成

アシクロビル軟膏5%「ラクール」

販売名アシクロビル軟膏5%「ラクール」
有効成分1g中
日局アシクロビル 50mg
添加剤マクロゴール、グリセリン

アシクロビルクリーム5%「ラクール」

販売名アシクロビルクリーム5%「ラクール」
有効成分1g中
日局アシクロビル 50mg
添加剤グリセリン、1,3-ブチレングリコール、ジメチルポリシロキサン、セタノール、ステアリン酸、ベヘン酸、流動パラフィン、スクワラン、ステアリン酸グリセリン、ステアリン酸ポリオキシル、ミリスチン酸イソプロピル、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、pH調節剤

3.2 製剤の性状

アシクロビル軟膏5%「ラクール」

販売名アシクロビル軟膏5%「ラクール」
性状白色の軟膏剤で、においはない。
識別コード210

【色】
白色
【剤形】
/軟膏剤/外用

アシクロビルクリーム5%「ラクール」

販売名アシクロビルクリーム5%「ラクール」
性状白色のクリーム剤で、においはない。
識別コード211

【色】
白色
【剤形】
クリーム剤/軟膏剤/外用


規格単位毎の明細 (アシクロビル軟膏5%「ラクール」)

販売名和名 : アシクロビル軟膏5%「ラクール」

規格単位 : 5%1g

欧文商標名 : ACICLOVIR OINTMENT 5%「RAKOOL」

基準名 : アシクロビル軟膏

日本標準商品分類番号 : 87625

承認番号 : 23000AMX00099000

販売開始年月 : 2003年7月

貯法及び期限等

貯法 : 室温保存

有効期間 : 3年

3.組成・性状

3.1 組成

アシクロビル軟膏5%「ラクール」

販売名アシクロビル軟膏5%「ラクール」
有効成分1g中
日局アシクロビル 50mg
添加剤マクロゴール、グリセリン

添加剤 : マクロゴール

添加剤 : グリセリン

3.2 製剤の性状

アシクロビル軟膏5%「ラクール」

販売名アシクロビル軟膏5%「ラクール」
性状白色の軟膏剤で、においはない。
識別コード210

【色】
白色
【剤形】
/軟膏剤/外用

識別コード : TOKO210

識別コード : @210

規格単位毎の効能効果及び用法用量

効能効果対用法用量

4.効能又は効果

単純疱疹

6.用法及び用量

通常、適量を1日数回塗布する。

7.用法及び用量に関連する注意

7.1 本剤の使用は、発病初期に近いほど効果が期待できるので、早期に使用を開始することが望ましい。

7.2 本剤を7日間使用し、改善の兆しが見られないか、あるいは悪化する場合には、他の治療に切り替えること。

規格単位毎の明細 (アシクロビルクリーム5%「ラクール」)

販売名和名 : アシクロビルクリーム5%「ラクール」

規格単位 : 5%1g

欧文商標名 : ACICLOVIR CREAM 5%「RAKOOL」

日本標準商品分類番号 : 87625

承認番号 : 23000AMX00100000

販売開始年月 : 2004年7月

貯法及び期限等

貯法 : 室温保存

有効期間 : 3年

3.組成・性状

3.1 組成

アシクロビルクリーム5%「ラクール」

販売名アシクロビルクリーム5%「ラクール」
有効成分1g中
日局アシクロビル 50mg
添加剤グリセリン、1,3-ブチレングリコール、ジメチルポリシロキサン、セタノール、ステアリン酸、ベヘン酸、流動パラフィン、スクワラン、ステアリン酸グリセリン、ステアリン酸ポリオキシル、ミリスチン酸イソプロピル、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、pH調節剤

添加剤 : グリセリン

添加剤 : 1,3-ブチレングリコール

添加剤 : ジメチルポリシロキサン

添加剤 : セタノール

添加剤 : ステアリン酸

添加剤 : ベヘン酸

添加剤 : 流動パラフィン

添加剤 : スクワラン

添加剤 : ステアリン酸グリセリン

添加剤 : ステアリン酸ポリオキシル

添加剤 : ミリスチン酸イソプロピル

添加剤 : ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油

添加剤 : pH調節剤

3.2 製剤の性状

アシクロビルクリーム5%「ラクール」

販売名アシクロビルクリーム5%「ラクール」
性状白色のクリーム剤で、においはない。
識別コード211

【色】
白色
【剤形】
クリーム剤/軟膏剤/外用

識別コード : TOKO211

識別コード : @211

規格単位毎の効能効果及び用法用量

効能効果対用法用量

4.効能又は効果

単純疱疹

6.用法及び用量

通常、適量を1日数回塗布する。

7.用法及び用量に関連する注意

7.1 本剤の使用は、発病初期に近いほど効果が期待できるので、早期に使用を開始することが望ましい。

7.2 本剤を7日間使用し、改善の兆しが見られないか、あるいは悪化する場合には、他の治療に切り替えること。


[ KEGG | KEGG DRUG | KEGG MEDICUS ] 2025/07/23 版