医療用医薬品 : トコフェロール酢酸エステル |
List Top |
| 販売名 | トコフェロール酢酸エステル錠100mg「ツルハラ」 |
| 有効成分 | 1錠中 トコフェロール酢酸エステル100mg |
| 添加剤 | 黄色5号、軽質無水ケイ酸、結晶セルロース、カルメロースナトリウム、ステアリン酸マグネシウム、精製白糖、沈降炭酸カルシウム、タルク、アラビアゴム末、カルナウバロウ |
| 販売名 | トコフェロール酢酸エステル顆粒20%「ツルハラ」 |
| 有効成分 | 1g中 トコフェロール酢酸エステル200mg |
| 添加剤 | 軽質無水ケイ酸、結晶セルロース、カルメロースナトリウム、乳糖水和物 |
| 販売名 | トコフェロール酢酸エステル錠100mg「ツルハラ」 | |
| 剤形 | 糖衣錠 | |
| 色調 | 橙色 | |
| 大きさ | 直径 | 約10.5mm |
| 厚さ | 約6.5mm | |
| 質量 | 約500mg | |
【色】
橙色
【剤形】
糖衣錠/錠剤/内用
| 販売名 | トコフェロール酢酸エステル顆粒20%「ツルハラ」 |
| 剤形 | 顆粒剤 |
| 色調 | 白色 |
【色】
白色
【剤形】
/顆粒剤/内用
販売名和名 : トコフェロール酢酸エステル錠100mg「ツルハラ」
規格単位 : 100mg1錠
欧文商標名 : Tocopherol Acetate Tablets「TSURUHARA」
日本標準商品分類番号 : 87315
承認番号 : 30100AMX00069000
販売開始年月 : 1972年2月
貯法及び期限等
貯法 : 室温保存
有効期間 : 5年
3.組成・性状
3.1 組成
トコフェロール酢酸エステル錠100mg「ツルハラ」
| 販売名 | トコフェロール酢酸エステル錠100mg「ツルハラ」 |
| 有効成分 | 1錠中 トコフェロール酢酸エステル100mg |
| 添加剤 | 黄色5号、軽質無水ケイ酸、結晶セルロース、カルメロースナトリウム、ステアリン酸マグネシウム、精製白糖、沈降炭酸カルシウム、タルク、アラビアゴム末、カルナウバロウ |
添加剤 : 黄色5号
添加剤 : 軽質無水ケイ酸
添加剤 : 結晶セルロース
添加剤 : カルメロースナトリウム
添加剤 : ステアリン酸マグネシウム
添加剤 : 精製白糖
添加剤 : 沈降炭酸カルシウム
添加剤 : タルク
添加剤 : アラビアゴム末
添加剤 : カルナウバロウ
3.2 製剤の性状
トコフェロール酢酸エステル錠100mg「ツルハラ」
| 販売名 | トコフェロール酢酸エステル錠100mg「ツルハラ」 | |
| 剤形 | 糖衣錠 | |
| 色調 | 橙色 | |
| 大きさ | 直径 | 約10.5mm |
| 厚さ | 約6.5mm | |
| 質量 | 約500mg | |
【色】
橙色
【剤形】
糖衣錠/錠剤/内用
規格単位毎の効能効果及び用法用量
効能効果対用法用量
4.効能又は効果
(1)ビタミンE欠乏症の予防及び治療
(2)末梢循環障害(間歇性跛行症、動脈硬化症、静脈血栓症、血栓性静脈炎、糖尿病性網膜症、凍瘡、四肢冷感症)
(3)過酸化脂質の増加防止
(1)以外の効能については、効果がないのに月余にわたって漫然と使用すべきではない。
6.用法及び用量
通常、成人にはトコフェロール酢酸エステルとして1回50〜100mgを、1日2〜3回経口投与する。
なお、年齢、症状により適宜増減する。
販売名和名 : トコフェロール酢酸エステル顆粒20%「ツルハラ」
規格単位 : 20%1g
欧文商標名 : Tocopherol Acetate Granules「TSURUHARA」
日本標準商品分類番号 : 87315
承認番号 : 30100AMX00068000
販売開始年月 : 1972年2月
貯法及び期限等
貯法 : 室温保存
有効期間 : 5年
3.組成・性状
3.1 組成
トコフェロール酢酸エステル顆粒20%「ツルハラ」
| 販売名 | トコフェロール酢酸エステル顆粒20%「ツルハラ」 |
| 有効成分 | 1g中 トコフェロール酢酸エステル200mg |
| 添加剤 | 軽質無水ケイ酸、結晶セルロース、カルメロースナトリウム、乳糖水和物 |
添加剤 : 軽質無水ケイ酸
添加剤 : 結晶セルロース
添加剤 : カルメロースナトリウム
添加剤 : 乳糖水和物
3.2 製剤の性状
トコフェロール酢酸エステル顆粒20%「ツルハラ」
| 販売名 | トコフェロール酢酸エステル顆粒20%「ツルハラ」 |
| 剤形 | 顆粒剤 |
| 色調 | 白色 |
【色】
白色
【剤形】
/顆粒剤/内用
規格単位毎の効能効果及び用法用量
効能効果対用法用量
4.効能又は効果
(1)ビタミンE欠乏症の予防及び治療
(2)末梢循環障害(間歇性跛行症、動脈硬化症、静脈血栓症、血栓性静脈炎、糖尿病性網膜症、凍瘡、四肢冷感症)
(3)過酸化脂質の増加防止
(1)以外の効能については、効果がないのに月余にわたって漫然と使用すべきではない。
6.用法及び用量
通常、成人にはトコフェロール酢酸エステルとして1回50〜100mgを、1日2〜3回経口投与する。
なお、年齢、症状により適宜増減する。
| [ KEGG | KEGG DRUG | KEGG MEDICUS ] | 2025/10/22 版 |