医療用医薬品 : カログラ |
List Top |
販売名 | カログラ錠120mg |
有効成分 | 1錠中カロテグラストメチル120mg |
添加剤 | メチルセルロース、クロスカルメロースナトリウム、クロスポビドン、結晶セルロース、部分アルファー化デンプン、D-マンニトール、ステアリン酸マグネシウム、ヒプロメロース、マクロゴール6000、酸化チタン、タルク |
販売名 | カログラ錠120mg | ||
色・剤形 | 白色又は帯黄白色〜帯黄緑白色のフィルムコーティング錠 | ||
外形 | 表面 | 裏面 | 側面 |
大きさ | 長径 約17.0mm 短径 約7.5mm 厚さ 約5.9mm | ||
重量 | 537.86mg | ||
識別コード | EA2-K |
【色】
白色又は帯黄白色〜帯黄緑白色
【剤形】
フィルムコーティング錠/錠剤/内用
販売名和名 : カログラ錠120mg
規格単位 : 120mg1錠
欧文商標名 : CAROGRA Tablets
規制区分
規制区分名称 : 劇薬
規制区分
規制区分名称 : 処方箋医薬品注)
規制区分備考 : 注)注意−医師等の処方箋により使用すること
日本標準商品分類番号 : 872399
承認番号 : 30400AMX00186000
販売開始年月 : 2022年5月
貯法及び期限等
貯法 : 室温保存
有効期間 : 36ヵ月
3.組成・性状
3.1 組成
販売名 | カログラ錠120mg |
有効成分 | 1錠中カロテグラストメチル120mg |
添加剤 | メチルセルロース、クロスカルメロースナトリウム、クロスポビドン、結晶セルロース、部分アルファー化デンプン、D-マンニトール、ステアリン酸マグネシウム、ヒプロメロース、マクロゴール6000、酸化チタン、タルク |
添加剤 : メチルセルロース
添加剤 : クロスカルメロースナトリウム
添加剤 : クロスポビドン
添加剤 : 結晶セルロース
添加剤 : 部分アルファー化デンプン
添加剤 : D-マンニトール
添加剤 : ステアリン酸マグネシウム
添加剤 : ヒプロメロース
添加剤 : マクロゴール6000
添加剤 : 酸化チタン
添加剤 : タルク
3.2 製剤の性状
販売名 | カログラ錠120mg | ||
色・剤形 | 白色又は帯黄白色〜帯黄緑白色のフィルムコーティング錠 | ||
外形 | 表面 | 裏面 | 側面 |
大きさ | 長径 約17.0mm 短径 約7.5mm 厚さ 約5.9mm | ||
重量 | 537.86mg | ||
識別コード | EA2-K |
【色】
白色又は帯黄白色〜帯黄緑白色
【剤形】
フィルムコーティング錠/錠剤/内用
識別コード : EA2-K
規格単位毎の効能効果及び用法用量
効能効果対用法用量
4.効能又は効果
中等症の潰瘍性大腸炎(5-アミノサリチル酸製剤による治療で効果不十分な場合に限る)
6.用法及び用量
通常、成人にはカロテグラストメチルとして1回960mgを1日3回食後経口投与する。
5.効能又は効果に関連する注意
5.1 過去の治療において、5-アミノサリチル酸製剤による適切な治療を行っても、疾患に起因する明らかな臨床症状が残る場合に投与すること。
5.2 本剤は維持療法のために投与しないこと。本剤の進行性多巣性白質脳症(PML)発現リスクを考慮し、臨床試験では維持療法について検討していない。[7.2、11.1.1、17.1.1参照]
7.用法及び用量に関連する注意
7.1 8週間投与しても臨床症状や内視鏡所見等による改善効果が得られない場合、本剤の継続の可否も含め、治療法を再考すること。
7.2 他のインテグリン拮抗薬であるナタリズマブ(遺伝子組換え)においてPMLの発現が報告されている。本剤のPML発現リスクを低減するため、投与期間は6ヵ月までとし、6ヵ月以内に寛解に至った場合はその時点で投与を終了すること。また、本剤による治療を再度行う場合には、投与終了から8週間以上あけること。[5.2、8.2、9.1.1、11.1.1参照]
[ KEGG | KEGG DRUG | KEGG MEDICUS ] | 2025/07/23 版 |