医療用医薬品 : ラクツロース |
List Top |
販売名 | ラクツロースシロップ65%「NIG」 |
有効成分 | 1mL中:ラクツロース 650mg (日局ラクツロースとして0.91mL) |
販売名 | ラクツロースシロップ65%「NIG」 |
色・性状 | 無色〜黄褐色の濃稠な液 |
【色】
無色〜黄かっ色
【剤形】
/シロップ剤/内用
/液剤/内用
販売名和名 : ラクツロースシロップ65%「NIG」
規格単位 : 65%1mL
欧文商標名 : Lactulose Syrup
日本標準商品分類番号 : 872359
日本標準商品分類番号 : 873999
承認番号 : 23100AMX00083
販売開始年月 : 1994年7月
貯法及び期限等
貯法 : 室温保存
有効期間 : 3年
3.組成・性状
3.1 組成
販売名 | ラクツロースシロップ65%「NIG」 |
有効成分 | 1mL中:ラクツロース 650mg (日局ラクツロースとして0.91mL) |
3.2 製剤の性状
販売名 | ラクツロースシロップ65%「NIG」 |
色・性状 | 無色〜黄褐色の濃稠な液 |
【色】
無色〜黄かっ色
【剤形】
/シロップ剤/内用
/液剤/内用
規格単位毎の効能効果及び用法用量
効能効果対用法用量
4.効能又は効果
○高アンモニア血症に伴う下記症候の改善
精神神経障害、手指振戦、脳波異常
○産婦人科術後の排ガス・排便の促進
○小児における便秘の改善
6.用法及び用量
<高アンモニア血症に伴う症候の改善及び産婦人科術後の排ガス・排便の促進>
通常、成人1日量30〜60mLを高アンモニア血症の場合3回、産婦人科術後の排ガス・排便の目的には朝夕2回に分けて経口投与する。
年齢、症状により適宜増減する。
<小児における便秘の改善>
小児便秘症の場合、通常1日0.5〜2mL/kgを3回に分けて経口投与する。
投与量は便性状により適宜増減する。
[ KEGG | KEGG DRUG | KEGG MEDICUS ] | 2025/09/17 版 |