医療用医薬品 : バンコマイシン塩酸塩 |
List Top |
販売名 | バンコマイシン塩酸塩散0.5g「NIG」 |
有効成分 | 1バイアル中:バンコマイシン塩酸塩 0.50g(力価) |
添加剤 | ニコチン酸アミド、D-マンニトール、pH調節剤 |
販売名 | バンコマイシン塩酸塩散0.5g「NIG」 |
色・性状 | 白色の塊又は粉末 (無菌製剤)(散剤) |
【色】
白色
【剤形】
塊/散剤/内用
粉末/散剤/内用
販売名和名 : バンコマイシン塩酸塩散0.5g「NIG」
規格単位 : 500mg1瓶
欧文商標名 : Vancomycin Hydrochloride Powder
規制区分
規制区分名称 : 処方箋医薬品注)
規制区分備考 : 注)注意−医師等の処方箋により使用すること
日本標準商品分類番号 : 876113
承認番号 : 22100AMX00271
販売開始年月 : 2009年5月
貯法及び期限等
貯法 : 室温保存
有効期間 : 3年
3.組成・性状
3.1 組成
販売名 | バンコマイシン塩酸塩散0.5g「NIG」 |
有効成分 | 1バイアル中:バンコマイシン塩酸塩 0.50g(力価) |
添加剤 | ニコチン酸アミド、D-マンニトール、pH調節剤 |
添加剤 : ニコチン酸アミド
添加剤 : D-マンニトール
添加剤 : pH調節剤
3.2 製剤の性状
販売名 | バンコマイシン塩酸塩散0.5g「NIG」 |
色・性状 | 白色の塊又は粉末 (無菌製剤)(散剤) |
【色】
白色
【剤形】
塊/散剤/内用
粉末/散剤/内用
規格単位毎の効能効果及び用法用量
効能効果対用法用量
4.効能・効果
○感染性腸炎
<適応菌種>
バンコマイシンに感性のメチシリン耐性黄色ブドウ球菌(MRSA)、クロストリジウム・ディフィシル
<適応症>
感染性腸炎(偽膜性大腸炎を含む)
○骨髄移植時の消化管内殺菌
6.用法・用量
<感染性腸炎(偽膜性大腸炎を含む)>
用時溶解し、通常、成人1回0.125〜0.5g(力価)を1日4回経口投与する。
なお、年齢、体重、症状により適宜増減する。
<骨髄移植時の消化管内殺菌>
用時溶解し、通常、成人1回0.5g(力価)を非吸収性の抗菌剤及び抗真菌剤と併用して1日4〜6回経口投与する。
なお、年齢、体重、症状により適宜増減する。
5.効能・効果に関連する注意
<効能共通>
本剤の使用にあたっては、耐性菌の発現を防ぐため、原則として他の抗菌薬及び本剤に対する感受性を確認すること。
<感染性腸炎(偽膜性大腸炎を含む)>
「抗微生物薬適正使用の手引き」1)を参照し、抗菌薬投与の必要性を判断した上で、本剤の投与が適切と判断される場合に投与すること。
7.用法・用量に関連する注意
<感染性腸炎(偽膜性大腸炎を含む)>
7〜10日以内に下痢、腹痛、発熱等の症状改善の兆候が全くみられない場合は投与を中止すること。
[ KEGG | KEGG DRUG | KEGG MEDICUS ] | 2025/07/23 版 |