医療用医薬品 : クレセンバ |
List Top |
販売名 | クレセンバカプセル40mg |
有効成分 | 1カプセル中 イサブコナゾニウム硫酸塩74.5mg (イサブコナゾールとして40mg) |
添加剤 | 無水クエン酸マグネシウム、結晶セルロース、タルク、軽質無水ケイ酸、ステアリン酸 カプセル本体:エデト酸二ナトリウム、ラウリル硫酸ナトリウム、ヒプロメロース |
販売名 | クレセンバカプセル100mg |
有効成分 | 1カプセル中 イサブコナゾニウム硫酸塩186.3mg (イサブコナゾールとして100mg) |
添加剤 | 無水クエン酸マグネシウム、結晶セルロース、タルク、軽質無水ケイ酸、ステアリン酸 カプセル本体:エデト酸二ナトリウム、ラウリル硫酸ナトリウム、ヒプロメロース |
販売名 | クレセンバカプセル40mg |
剤形 | 硬カプセル剤 |
色調 | キャップ:濃い黄赤色 ボディ:濃い黄赤色 |
大きさ | 長径:15.9mm 短径:5.8mm |
外形 | |
号数 | 3号 |
質量 | 約282mg |
識別コード | CR40 |
【色】
濃い黄赤色
【剤形】
硬カプセル剤/カプセル剤/内用
販売名 | クレセンバカプセル100mg |
剤形 | 硬カプセル剤 |
色調 | キャップ:白色 ボディ:濃い黄赤色 |
大きさ | 長径:24.2mm 短径:7.7mm |
外形 | |
号数 | 0el号 |
質量 | 約696mg |
識別コード | C100 |
【色】
白色
濃い黄赤色
【剤形】
硬カプセル剤/カプセル剤/内用
販売名和名 : クレセンバカプセル40mg
規格単位 : 40mg1カプセル
欧文商標名 : CRESEMBA Capsules
規制区分
規制区分名称 : 劇薬
規制区分
規制区分名称 : 処方箋医薬品注)
規制区分備考 : 注)注意−医師等の処方箋により使用すること
日本標準商品分類番号 : 876179
承認番号 : 30600AMX00260000
販売開始年月 : 2024年11月
貯法及び期限等
貯法 : 室温保存
有効期間 : 30ヵ月
3.組成・性状
3.1 組成
クレセンバカプセル40mg
販売名 | クレセンバカプセル40mg |
有効成分 | 1カプセル中 イサブコナゾニウム硫酸塩74.5mg (イサブコナゾールとして40mg) |
添加剤 | 無水クエン酸マグネシウム、結晶セルロース、タルク、軽質無水ケイ酸、ステアリン酸 カプセル本体:エデト酸二ナトリウム、ラウリル硫酸ナトリウム、ヒプロメロース |
添加剤 : 無水クエン酸マグネシウム
添加剤 : 結晶セルロース
添加剤 : タルク
添加剤 : 軽質無水ケイ酸
添加剤 : ステアリン酸
添加剤 : エデト酸二ナトリウム
添加剤 : ラウリル硫酸ナトリウム
添加剤 : ヒプロメロース
3.2 製剤の性状
クレセンバカプセル40mg
販売名 | クレセンバカプセル40mg |
剤形 | 硬カプセル剤 |
色調 | キャップ:濃い黄赤色 ボディ:濃い黄赤色 |
大きさ | 長径:15.9mm 短径:5.8mm |
外形 | |
号数 | 3号 |
質量 | 約282mg |
識別コード | CR40 |
【色】
濃い黄赤色
【剤形】
硬カプセル剤/カプセル剤/内用
識別コード : CR40
規格単位毎の効能効果及び用法用量
効能効果対用法用量
4.効能・効果
下記の真菌症の治療
○アスペルギルス症(侵襲性アスペルギルス症、慢性進行性肺アスペルギルス症、単純性肺アスペルギローマ)
○ムーコル症
○クリプトコックス症(肺クリプトコックス症、播種性クリプトコックス症(クリプトコックス脳髄膜炎を含む))
6.用法・用量
通常、成人にはイサブコナゾールとして1回200mgを約8時間おきに6回経口投与する。6回目投与の12〜24時間経過後、イサブコナゾールとして1回200mgを1日1回経口投与する。
5.効能・効果に関連する注意
本剤を投与する前に、原因真菌を分離及び同定するための真菌培養、病理組織学的検査等の他の検査のための試料を採取すること。培養等の検査の結果が得られる前に薬物療法を開始する場合でも、検査の結果が明らかになった時点でそれに応じた抗真菌剤による治療を再検討すること。
7.用法・用量に関連する注意
7.1 カプセル剤と注射剤は医師の判断で切り替えて使用することができる。
7.2 投与期間は基礎疾患の状態、免疫抑制からの回復及び臨床効果に基づき設定すること。
販売名和名 : クレセンバカプセル100mg
規格単位 : 100mg1カプセル
欧文商標名 : CRESEMBA Capsules
規制区分
規制区分名称 : 劇薬
規制区分
規制区分名称 : 処方箋医薬品注)
規制区分備考 : 注)注意−医師等の処方箋により使用すること
日本標準商品分類番号 : 876179
承認番号 : 30400AMX00448000
販売開始年月 : 2023年4月
貯法及び期限等
貯法 : 室温保存
有効期間 : 30ヵ月
3.組成・性状
3.1 組成
クレセンバカプセル100mg
販売名 | クレセンバカプセル100mg |
有効成分 | 1カプセル中 イサブコナゾニウム硫酸塩186.3mg (イサブコナゾールとして100mg) |
添加剤 | 無水クエン酸マグネシウム、結晶セルロース、タルク、軽質無水ケイ酸、ステアリン酸 カプセル本体:エデト酸二ナトリウム、ラウリル硫酸ナトリウム、ヒプロメロース |
添加剤 : 無水クエン酸マグネシウム
添加剤 : 結晶セルロース
添加剤 : タルク
添加剤 : 軽質無水ケイ酸
添加剤 : ステアリン酸
添加剤 : エデト酸二ナトリウム
添加剤 : ラウリル硫酸ナトリウム
添加剤 : ヒプロメロース
3.2 製剤の性状
クレセンバカプセル100mg
販売名 | クレセンバカプセル100mg |
剤形 | 硬カプセル剤 |
色調 | キャップ:白色 ボディ:濃い黄赤色 |
大きさ | 長径:24.2mm 短径:7.7mm |
外形 | |
号数 | 0el号 |
質量 | 約696mg |
識別コード | C100 |
【色】
白色
濃い黄赤色
【剤形】
硬カプセル剤/カプセル剤/内用
識別コード : C100
規格単位毎の効能効果及び用法用量
効能効果対用法用量
4.効能・効果
下記の真菌症の治療
○アスペルギルス症(侵襲性アスペルギルス症、慢性進行性肺アスペルギルス症、単純性肺アスペルギローマ)
○ムーコル症
○クリプトコックス症(肺クリプトコックス症、播種性クリプトコックス症(クリプトコックス脳髄膜炎を含む))
6.用法・用量
通常、成人にはイサブコナゾールとして1回200mgを約8時間おきに6回経口投与する。6回目投与の12〜24時間経過後、イサブコナゾールとして1回200mgを1日1回経口投与する。
5.効能・効果に関連する注意
本剤を投与する前に、原因真菌を分離及び同定するための真菌培養、病理組織学的検査等の他の検査のための試料を採取すること。培養等の検査の結果が得られる前に薬物療法を開始する場合でも、検査の結果が明らかになった時点でそれに応じた抗真菌剤による治療を再検討すること。
7.用法・用量に関連する注意
7.1 カプセル剤と注射剤は医師の判断で切り替えて使用することができる。
7.2 投与期間は基礎疾患の状態、免疫抑制からの回復及び臨床効果に基づき設定すること。
[ KEGG | KEGG DRUG | KEGG MEDICUS ] | 2025/07/23 版 |