医療用医薬品 : リジュセア |
List Top |
販売名 | リジュセアミニ点眼液0.025% |
有効成分 | 1mL中 アトロピン硫酸塩水和物 0.25mg |
添加剤 | 濃グリセリン、リン酸二水素ナトリウム水和物、クエン酸ナトリウム水和物、ヒドロキシエチルセルロース、pH調節剤 |
販売名 | リジュセアミニ点眼液0.025% |
pH | 4.0〜4.6 |
浸透圧比 | 0.9〜1.1 |
性状 | 無色澄明、無菌水性点眼剤 |
【色】
無色澄明
【剤形】
水性点眼剤/点眼剤/外用
販売名和名 : リジュセアミニ点眼液0.025%
規格単位 :
欧文商標名 : RYJUSEA Mini ophthalmic solution
規制区分
規制区分名称 : 劇薬
日本標準商品分類番号 : 871319
承認番号 : 30600AMX00287
販売開始年月 : 2025年4月
貯法及び期限等
貯法 : 室温保存
有効期間 : 3年
3.組成・性状
3.1 組成
販売名 | リジュセアミニ点眼液0.025% |
有効成分 | 1mL中 アトロピン硫酸塩水和物 0.25mg |
添加剤 | 濃グリセリン、リン酸二水素ナトリウム水和物、クエン酸ナトリウム水和物、ヒドロキシエチルセルロース、pH調節剤 |
添加剤 : 濃グリセリン
添加剤 : リン酸二水素ナトリウム水和物
添加剤 : クエン酸ナトリウム水和物
添加剤 : ヒドロキシエチルセルロース
添加剤 : pH調節剤
3.2 製剤の性状
販売名 | リジュセアミニ点眼液0.025% |
pH | 4.0〜4.6 |
浸透圧比 | 0.9〜1.1 |
性状 | 無色澄明、無菌水性点眼剤 |
【色】
無色澄明
【剤形】
水性点眼剤/点眼剤/外用
規格単位毎の効能効果及び用法用量
効能効果対用法用量
4.効能・効果
近視の進行抑制
6.用法・用量
通常、1回1滴、1日1回就寝前に点眼する。
5.効能・効果に関連する注意
5.1 適切な調節の低減下で近視と診断された患者に投与すること(調節緊張により偽近視を呈していることがある)。また弱視等の治療を優先すべき他の眼科疾患を合併していないことを確認すること。
5.2 「17.臨床成績」の項の内容を熟知し、臨床試験に組み入れられた患者の背景(年齢、近視の状態等)を十分に理解した上で、適応患者を選択すること。[17.1.1参照]
7.用法・用量に関連する注意
定期的に検査を行い近視の進行状況を確認すること。本剤の使用により効果が認められない場合には、漫然と投与を継続しないこと。
[ KEGG | KEGG DRUG | KEGG MEDICUS ] | 2025/08/20 版 |