一般用医薬品 : 青木かぜ薬

List   Top

医薬品情報


製品名 青木かぜ薬
製造販売元 (有)青木流芳院
医薬品分類 指定第二類医薬品 リスク区分
小分類 その他の精神神経用薬
包装 30包
成分
(3包中)
カッコン ( D06693 ) 5g
シャクヤク ( D06739 ) 2.5g
ボウフウ ( D06787 ) 1.5g
カンキョウ ( D06702 ) 0.5g
マオウ ( D06791 ) 4g
チンピ ( D06764 ) 1.5g
カンゾウ ( D04365 ) 1g
ケイヒ ( D06712 ) 2.5g
コウボク ( D06720 ) 1.5g
キキョウ ( D06703 ) 1g

本文情報


効果・効能

四季風邪・悪寒・発熱・発汗・頭痛・頭重・去痰・鎮咳・鎮痛等

特徴

「青木かぜ薬」は風邪による鼻水,鼻づまり,発熱,せき,頭痛,のどの痛みなどの症状を改善する生薬製剤です。

使用上の注意

■相談すること

1.次の人は服薬前に医師又は薬剤師に相談して下さい。
 (1)医師の治療を受けている人
 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人
 (3)薬によりアレルギー症状を起こしたことのある人
 (4)高齢者
 (5)むくみ
 (6)次の診察を受けた人:高血圧,心臓病,腎臓病,甲状腺機能障害
2.次の場合は直ちに服薬を中止しこの文書を持って医師又は薬剤師に相談して下さい。
 (1)服薬後次の症状が現れた場合

[関係部位:症状]
皮ふ:発疹・発赤,かゆみ
消化器:悪心,食欲不振,胃部不快感

 まれに次の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診察を受けること

[症状の名称:症状]
偽アルドステロン症:尿量が減少する,顔や手足がむくむ,まぶたが重くなる,手がこわばる,血圧が高くなる,頭痛等があらわれる

 (2)5~6回程度服薬しても症状が良くならない場合

用法・用量

15才以上1回1包を煎じ食前,又は3包を1度に煎じ3回に温分服
15才未満は服用しない

用法に関する注意

(1)定められた用法・用量を厳守して下さい。
(2)15歳未満は服用しないで下さい。

保管及び取り扱いに関する注意

1.小児の手の届かない所に保管して下さい。
2.直射日光を避け,なるべく湿気の少ない涼しいところに保管して下さい。
3.誤用を避け,品質を保持するため,他の容器に入れ替えないで下さい。
4.本剤は生薬(薬用の草根木皮等)を用いた製剤ですから,製品により,薬煎紙等に染着があらわれることがありますが,効果にかわりありません。

会社情報


問い合わせ先

有限会社 青木流芳院
鹿児島県南さつま市大浦町14001
0993-62-2001
9:00~17:00(土・日・祝日を除く)

製造販売元住所等

有限会社 青木流芳院
鹿児島県南さつま市大浦町14001


[ KEGG | KEGG DRUG | KEGG MEDICUS ] 2025/07/23 版