一般用医薬品 : ハイシー1000 |
List Top |
製品名 | ハイシー1000 |
製造販売元 | アリナミン製薬(株) |
医薬品分類 | 第三類医薬品 リスク区分 |
小分類 | ビタミンC主薬製剤 |
包装 | 2g×24包,2g×48包,2g×84包 |
成分
(2包(4g)中) |
|
||||||||
添加物 | トウモロコシデンプン アスパルテーム(L-フェニルアラニン化合物) 白糖 |
||||||||
色 | 黄 |
次の諸症状※の緩和:しみ,そばかす,日焼け・かぶれによる色素沈着。
次の場合※の出血予防:歯ぐきからの出血,鼻出血。
次の場合のビタミンCの補給:肉体疲労時,妊娠・授乳期,病中病後の体力低下時,老年期
ただし,これらの症状※について,1ヵ月ほど使用しても改善がみられない場合は,医師,薬剤師または歯科医師に相談すること。
●ビタミンC 2,000mgを2包(1日最大服用量)で補給できます。
●ビタミンCがメラニンの生成を抑え黒色メラニンの無色化を促進することで,しみ・そばかすをやわらげます。皮膚に関連するビタミンB2も配合しています。
●ビタミンCが肌や血管の維持にかかせないコラーゲンの生成を助け,鼻や歯ぐきからの出血を予防します。
●疲れたときやカゼをひいたときなどのビタミンC補給に効果的です。
●サッと溶ける,甘ずっぱい黄色の細粒です。
■相談すること
15才以上1回1包1日1~2回食後
15才未満は服用しない
用法・用量を厳守すること。
(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管すること。
(2)小児の手の届かない所に保管すること。
(3)使用期限を過ぎた製品は服用しないこと。
■マメ知識
ビタミンCについて
●皮膚のメラニンに働いて,しみ,そばかす,日やけ・かぶれによる色素沈着の緩和に効果をあらわします。
●細胞と細胞をつなぎ,肌のしなやかさを保つのに役立つコラーゲンの生成に必要で,血管壁を丈夫にし,歯ぐきからの出血や鼻出血を予防します。
問い合わせ先 |
アリナミン製薬株式会社 |
製造販売元住所等 |
アリナミン製薬株式会社 |
[ KEGG | KEGG DRUG | KEGG MEDICUS ] | 2025/08/20 版 |