一般用医薬品 : クミアイカユミン軟膏M |
List Top |
製品名 | クミアイカユミン軟膏M |
製造販売元 | 協同薬品(株) |
医薬品分類 | 第三類医薬品 リスク区分 |
小分類 | 鎮痛・鎮痒・収れん・消炎薬(パップ剤を含む) |
包装 | 15g |
成分
(100g中) |
|
||||||||
添加物 | ステアリン酸 ワセリン 流動パラフィン プロピレングリコール グリセリン脂肪酸エステル ポリソルベート60 オレイン酸ソルビタン パラベン サリチル酸メチル |
||||||||
色 | 白 |
かゆみ,虫さされ,かぶれ,ただれ,じんましん,湿疹,あせも,皮膚炎
●さわやかな清涼感とともにかゆみをやわらげる軟膏です。
●かゆみをすばやく止めますから,虫さされ,かぶれ,湿疹などのかゆみを伴う様々な皮膚疾患に効果的です。
■相談すること
塗布又は塗擦
(1)小児に使用させる場合には,保護者の指導監督のもとに使用させてください。
(2)目に入らないように注意してください。万一,目に入った場合には,すぐに水又はぬるま湯で洗ってください。なお,症状が重い場合には,眼科医の診療を受けてください。
(3)外用にのみ使用してください。
(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。
(2)小児の手の届かない所に保管してください。
(3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり,品質が変わります。)
(4)使用期限(外箱に記載)を過ぎた製品は使用しないでください。
こんな時にカユミン軟膏Mを塗りましょう。
かゆみ・虫さされ:蚊やアブ,ブヨなどに刺されたら,患部をかかないでできるだけ早く,少し広めにすり込んでください。
かぶれ:ウルシ,ツタ,ギンナンなど…かぶれの原因を確かめ,軽いかぶれなら患部を清潔にして,塗布してください。
じんましん:著しいかゆみも一時的なものが多いものです。カユミン軟膏Mでかゆみをしずめて,治りを早めてあげましょう。
あせも:患部を清潔にして,汗をよく拭いてから塗布してください。しみませんから,小さなお子様にも安心して使えます。
問い合わせ先 |
お客様相談窓口 |
製造販売元住所等 |
協同薬品株式会社 |
[ KEGG | KEGG DRUG | KEGG MEDICUS ] | 2025/09/17 版 |