一般用医薬品 : キッズバファリンシロップS |
List Top |
| 製品名 | キッズバファリンシロップS |
| 製造販売元 | ライオン(株) |
| 医薬品分類 | 第二類医薬品 リスク区分 |
| 小分類 | かぜ薬(内用) |
| 包装 | 120mL |
|
成分
(60mL中) |
|
||||
| 添加物 | 白糖 グリセリン カラメル クエン酸ナトリウム クエン酸 安息香酸ナトリウム パラベン プロピレングリコール 香料 エチルバニリン |
||||
| 色 | 褐 |
かぜの諸症状(発熱,悪寒,頭痛,鼻水,鼻づまり,くしゃみ,のどの痛み,関節の痛み,筋肉の痛み)の緩和
バファリンには有効成分の異なる製品があります。本品の有効成分はアスピリン(アセチルサリチル酸)ではありません。医師,薬剤師又は登録販売者に相談する場合は,非アスピリン製剤とお伝えください。
「キッズバファリンシロップS」は,3ヵ月から7才未満のお子さま用のシロップタイプのかぜ薬です。
アセトアミノフェンがお子さまの体力を消耗させる〈発熱〉〈のどの痛み〉〈頭痛〉などかぜの諸症状を緩和します。
●お子さまの大切な眠りをさまたげない,ノンカフェイン処方です。
●コデイン(麻薬成分)を含んでいません。
●小さなお子さまでものみやすい,いちご味のシロップです。
●お子さまの誤飲を防ぐ,安全キャップを採用しています。
■してはいけないこと
(守らないと現在の症状が悪化したり,副作用・事故が起こりやすくなる)
■相談すること
1回6~3才10mL,2~1才7.5mL,11~6ヵ月6mL,5~3ヵ月5mL,1日3回食後及び必要な場合就寝前
2才未満には,医師の診療を受けさせることを優先し,止むを得ない場合にだけ服用させる。
3ヵ月未満は服用しない
(1)小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させてください。
(2)2才未満の乳幼児には,医師の診療を受けさせることを優先し,止むを得ない場合にのみ服用させてください。
(3)用法・用量を厳守してください。
●注ぎ方 計量カップのフチにボトルの口をあてて注いでください。ボトルを離して注ぐと,ボトルの口もとにシロップがたれ,それが固まるとキャップが開かなくなることがあります。
(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。
(2)小児の手の届かない所に保管してください。
(3)他の容器に入れ替えないでください(誤用の原因になったり品質が変わります。)。
(4)計量カップは,使用後水洗いなどして,清潔に保管してください。
(5)使用期限を過ぎた製品は使用しないでください。
(6)キャップが開けにくい場合は,キャップ部分をお湯(50~60℃)に2~3分つけると開けやすくなります。
(安全キャップの使用法)
■計量カップ
計量カップをはずしてから,お使いください。
■安全キャップのあけ方
(1)キャップを強く押しながら(2)(添付文書に記載の)矢印の方向に回してあけます。
※テーブルの上に置いて上から押すと,力を入れやすくなります。
■安全キャップのしめ方
ボトルの口の周囲をよく拭いてから,普通のキャップをしめる要領でしっかりしめてください。
| 問い合わせ先 |
ライオン株式会社 |
| 製造販売元住所等 |
ライオン株式会社 |
| [ KEGG | KEGG DRUG | KEGG MEDICUS ] | 2025/09/17 版 |