 | | DRUG: アセトアミノフェン | |
エントリ |
|
一般名 |
アセトアミノフェン (JP18); パラセタモール; Acetaminophen (JP18/USP); Paracetamol (INN) |
商品名 |
アセトアミノフェン (ヴィアトリス・ヘルスケア), アセトアミノフェン (丸石製薬), アセトアミノフェン (吉田製薬), アセトアミノフェン (東和薬品), アセトアミノフェン (東洋製薬化成), アセトアミノフェン (東洋製薬化成), アセトアミノフェン (長生堂製薬), アセトアミノフェン (長生堂製薬), アセリオ (テルモ), アルピニー (久光製薬), アルピニー (久光製薬), アンヒバ (ヴィアトリス製薬), カロナール (あゆみ製薬), カロナール (あゆみ製薬), カロナール (あゆみ製薬), カロナール (あゆみ製薬), ピレチノール (岩城製薬) |
後発品 |
アセトアミノフェン (シオエ製薬), アセトアミノフェン (三和化学研究所), アセトアミノフェン (三和化学研究所), アセトアミノフェン (丸石製薬), アセトアミノフェン (健栄製薬), アセトアミノフェン (日医工岐阜工場), アセトアミノフェン (日医工岐阜工場), アセトアミノフェン (日新製薬-山形), アセトアミノフェン (東和薬品), アセトアミノフェン (東和薬品), アセトアミノフェン (東和薬品), アセトアミノフェン (辰巳化学), アセトアミノフェン (長生堂製薬), アセトアミノフェン (長生堂製薬), アセトアミノフェン (高田製薬), カロナール (あゆみ製薬), カロナール (あゆみ製薬) |
米国の商品 |
|
後発品 |
ACETAMINOPHEN (Baxter Healthcare Corporation), ACETAMINOPHEN (Camber Pharmaceuticals), ACETAMINOPHEN (Civica), ACETAMINOPHEN (Eugia US LLC), ACETAMINOPHEN (Gland Pharma Limited), ACETAMINOPHEN (HF Acquisition Co LLC), ACETAMINOPHEN (Hikma Pharmaceuticals USA), ACETAMINOPHEN (Hikma Pharmaceuticals USA), ACETAMINOPHEN (Mylan Institutional LLC), ACETAMINOPHEN (REMEDYREPACK), ACETAMINOPHEN (Sandoz), ACETAMINOPHEN (Sandoz), ACETAMINOPHEN (Solupharm Pharmazeutische Erzeugnisse GmbH), ACETAMINOPHEN (Solupharm Pharmazeutische Erzeugnisse GmbH), ACETAMINOPHEN (WG Critical Care), ACETAMINOPHEN (Wockhardt USA LLC.), ACETAMINOPHEN (Zydus Lifesciences Limited), ACETAMINOPHEN (Zydus Pharmaceuticals USA) |
組成式 |
C8H9NO2
|
質量 |
151.0633
|
分子量 |
151.16
|
構造式 |

|
Simcomp |
|
クラス |
|
コード |
商品 (mixture): | D00846<US> D02146<US> D02153<US> D03976<JP> D04044<JP> D04046<JP> D08695<JP> D09999<JP/US> D11561<US> D11628<US> D11850<US> D11851<US> D11897<US> D12295<US> |
|
効能 |
鎮痛薬, 解熱薬 |
コメント |
アニリン誘導体, アニリド誘導体
|
ターゲット |
|
パスウェイ |
|
相互作用 |
|
構造マップ |
|
階層分類 |
医療用医薬品の薬効分類 [BR:jp08301]
1 神経系及び感覚器官用医薬品
11 中枢神経系用薬
114 解熱鎮痛消炎剤
1141 アニリン系製剤;メフェナム酸、フルフェナム酸等
D00217 アセトアミノフェン (JP18); パラセタモール
医療用医薬品のATC分類 [BR:jp08303]
N 神経系
N02 鎮痛薬
N02B その他の鎮痛薬と解熱薬
N02BE アニリド
N02BE01 パラセタモール
D00217 アセトアミノフェン (JP18) <JP/US>
一般用医薬品の分類 [BR:jp08313]
精神神経用薬
01 かぜ薬(内用)
D00217 アセトアミノフェン (JP18)
03 解熱鎮痛薬
D00217 アセトアミノフェン (JP18)
一般用医薬品のリスク区分 [BR:jp08312]
第二類医薬品
無機薬品及び有機薬品
アセトアミノフェン
D00217 アセトアミノフェン (JP18)
医薬品グループ [BR:jp08330]
抗炎症薬
DG01981 アニリド系抗炎症薬
D00217 アセトアミノフェン
ターゲットに基づく医薬品分類 [BR:jp08310]
酵素
オキシドレダクターゼ (EC1)
プロスタグランジン合成酵素
PTGS1 (COX1)
D00217 アセトアミノフェン (JP18) <JP/US>
PTGS2 (COX2)
D00217 アセトアミノフェン (JP18) <JP/US>
日本薬局方収載医薬品 [BR:jp08311]
化学薬品等
D00217 アセトアミノフェン
|
リンク |
|
LinkDB |
|
|
» English version » Back
|