一般用医薬品 : リックーンS「コタロー」(六君子湯エキス錠)

List   Top

医薬品情報


製品名 リックーンS「コタロー」(六君子湯エキス錠)
製造販売元 小太郎漢方製薬(株)
医薬品分類 第二類医薬品 リスク区分
小分類 六君子湯
包装 180錠,540錠
成分
(15錠中)
六君子湯エキス(1/2量) ( D07051 ) 2.45g
    ニンジン ( D06772 ) 2g
    ビャクジュツ ( D06780 ) 2g
    ブクリョウ ( D06783 ) 2g
    ハンゲ ( D06778 ) 2g
    チンピ ( D06764 ) 1g
    タイソウ ( D06758 ) 1g
    カンゾウ ( D04365 ) 0.5g
    ショウキョウ ( D06744 ) 0.25g
添加物 酸化チタン
ステアリン酸マグネシウム
タルク
乳糖水和物
ヒプロメロース(ヒドロキシプロピルメチルセルロース)
アメ粉
メタケイ酸アルミン酸マグネシウム
カラメル
カルナウバロウ
サラシミツロウ

本文情報


効果・効能

胃腸の弱いもので,食欲がなく,みぞおちがつかえ,疲れやすく,貧血性で手足が冷えやすいものの次の諸症:胃炎,胃アトニー,胃下垂,消化不良,食欲不振,嘔吐,胃痛

特徴

 本剤は,漢方の古典「万病回春」(明代)収載の処方にもとづいてつくられたエキスを,飲みやすく錠剤としたものです。
 胃腸が弱く食欲がない,あるいは食べてもよく消化されないという方は,体調がすぐれず疲れやすくなりがちです。
 リックーンSは,このような症状の方に用いられ,胃腸の働きを改善し,体調を整えていく漢方薬です。

使用上の注意

■相談すること

1.次の人は服用前に医師,薬剤師または登録販売者に相談してください
 (1)医師の治療を受けている人。
 (2)妊婦または妊娠していると思われる人。
 (3)今までに薬などにより発疹・発赤,かゆみ等を起こしたことがある人。
2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師または登録販売者に相談してください

[関係部位:症状]
皮膚:発疹・発赤,かゆみ

 まれに次の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。

[症状の名称:症状]
肝機能障害:発熱,かゆみ,発疹,黄疸(皮膚や白目が黄色くなる),褐色尿,全身のだるさ,食欲不振等があらわれる。

3.1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師または登録販売者に相談してください

用法・用量

1回15才以上5錠,14~7才4錠,6~5才3錠,1日3回食前又は食間
5才未満は服用しない

用法に関する注意

小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させてください。

保管及び取り扱いに関する注意

(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。
(2)小児の手の届かない所に保管してください。
(3)他の容器に入れ替えないでください。
 (誤用の原因になったり品質が変わることがあります)
(4)ぬれた手や湿気を帯びた手で取り扱わないでください。水分は錠剤の色や形が変わる原因になります。
(5)ビンのフタのしめ方が不十分な場合,湿気等の影響で錠剤の品質が変わることがありますので,服用のつどフタをよくしめてください。
(6)ビンの中の詰めものは,フタをあけた後はすててください。
 (詰めものは,輸送中に錠剤が破損することを防ぐためのものですので,再使用されると異物の混入や湿気により品質が変わる原因になることがあります)
(7)使用期限を過ぎた商品は服用しないでください。
(8)箱とビンの「開封年月日」記入欄に,ビンを開封した日付を記入してください。

その他

商品番号:S137

会社情報


問い合わせ先

小太郎漢方製薬株式会社
大阪市北区中津2丁目5番23号
医薬事業部 お客様相談室
06(6371)9106
9:00~17:30(土,日,祝日を除く)

製造販売元住所等

小太郎漢方製薬株式会社
〒531-0071 大阪市北区中津2丁目5番23号


[ KEGG | KEGG DRUG | KEGG MEDICUS ] 2025/07/23 版