一般用医薬品 : ハイチオールBクリア |
List Top |
| 製品名 | ハイチオールBクリア |
| 製造販売元 | エスエス製薬(株) |
| 医薬品分類 | 第三類医薬品 リスク区分 |
| 小分類 | ビタミンB2主薬製剤 |
| 包装 | 30錠,72錠,180錠 |
|
成分
(3錠中) |
|
||||||||||||||||
| 添加物 | 無水ケイ酸 セルロース 乳酸カルシウム ヒプロメロース(ヒドロキシプロピルメチルセルロース) ヒドロキシプロピルセルロース マクロゴール ステアリン酸マグネシウム タルク 酸化チタン トウモロコシデンプン 酒石酸 三二酸化鉄 ジメチルポリシロキサン 二酸化ケイ素 ポリビニルアルコール・アクリル酸・メタクリル酸メチル共重合体 |
||||||||||||||||
| 色 | 淡赤白 |
次の諸症状※の緩和:肌あれ,にきび,湿疹,皮膚炎,かぶれ,ただれ,口内炎,口角炎,口唇炎,舌炎,目の充血,目のかゆみ,赤鼻。
次の場合のビタミンB2の補給:肉体疲労時,妊娠・授乳期,病中病後の体力低下時
ただし,これらの症状※について,1ヵ月ほど使用しても改善がみられない場合は,医師又は薬剤師に相談してください。
ビタミンB2主薬製剤
ハイチオールBクリアは,肌代謝を助けるアミノ酸“L-システイン”とビタミンB群,ビタミンCを配合。体の内側から肌細胞に働きかけ,肌全体の調子を良くし,肌あれなどに効果を発揮する医薬品です。
●体の内側から,肌あれなどを改善し,肌の調子を良くします。
肌代謝を助けるアミノ酸“L-システイン”とビタミンB群,ビタミンCを配合した処方が,脂質代謝やコラーゲン生成を助けるとともに,肌細胞の生まれ変わりを正常化します。肌あれやにきびを改善し,キメの整ったクリアな肌へと導きます。
●疲れにも効果を発揮します。
バランスよく配合した6種類のビタミンB群が,栄養素を効率よくエネルギーに変換し,疲れにも効果を発揮します。
●1日1回のみの服用で効果を発揮。しかも,小粒で飲みやすい錠剤です。
飲み忘れが少ない,1日1回の服用。独自技術のフィルムコーティングを採用。サイズも小粒で飲みやすい錠剤となっています。
■相談すること
1日1回15才以上3錠,14~11才2錠
11才未満は服用しない
(1)用法・用量を厳守してください。
(2)小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させてください。
(3)食前・食後にかかわらず,いつでも服用できます。
(4)錠剤の取り出し方
錠剤の入っているPTPシートの凸部を指先で強く押して裏面のアルミ箔を破り,取り出してお飲みください。(誤ってそのまま飲み込んだりすると食道粘膜に突き刺さるなど思わぬ事故につながります。)〔PTP包装に記載〕
(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。
(2)小児の手の届かない所に保管してください。
(3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります。)
(4)ビンのフタはよくしめてください。しめ方が不十分ですと湿気などのため変質することがあります。また,本剤をぬれた手で扱わないでください。
(5)ビンの中のつめ物は,輸送中に錠剤が破損するのを防ぐためのものです。開封後は不要となりますので取り除いてください。
(6)使用期限をすぎたものは服用しないでください。
〔ビン包装に記載〕
(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。
(2)小児の手の届かない所に保管してください。
(3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります。)
(4)使用期限をすぎたものは服用しないでください。
〔PTP包装に記載〕
| 問い合わせ先 |
エスエス製薬株式会社 |
| 製造販売元住所等 |
エスエス製薬株式会社 |
| [ KEGG | KEGG DRUG | KEGG MEDICUS ] | 2025/10/22 版 |