KEGG MEDICUS 医薬品情報 |
利用法 Top |
製品名 | 会社名 | 薬効 | リスク区分 |
---|---|---|---|
クミアイ胃腸薬「分包」 | 岐阜県厚生農業協同組合連合会 | 制酸・健胃・消化・整腸を2以上標榜するもの | 2 |
クミアイ胃腸錠 | 岐阜県厚生農業協同組合連合会 | 制酸・健胃・消化・整腸を2以上標榜するもの | 2 |
クミアイ胃散 | 岐阜県厚生農業協同組合連合会 | 制酸・健胃・消化・整腸を2以上標榜するもの | 2 |
ガンダーラ胃腸薬 | 二反田薬品工業(株) | 制酸・健胃・消化・整腸を2以上標榜するもの | 2 |
ガロールマックS顆粒 | ゼリア新薬工業(株) | 制酸・健胃・消化・整腸を2以上標榜するもの | 2 |
ガストール錠 | エスエス製薬(株) | 制酸・健胃・消化・整腸を2以上標榜するもの | 2 |
ガストール細粒 | エスエス製薬(株) | 制酸・健胃・消化・整腸を2以上標榜するもの | 2 |
カイゲン生薬胃腸薬 | カイゲンファーマ(株) | 制酸・健胃・消化・整腸を2以上標榜するもの | 3 |
オクダ胃腸薬(錠剤) | 奥田製薬(株) | 制酸・健胃・消化・整腸を2以上標榜するもの | 2 |
オクダ胃腸薬(細粒) | 奥田製薬(株) | 制酸・健胃・消化・整腸を2以上標榜するもの | 2 |
エスマーゲン錠 | 剤盛堂薬品(株) | 制酸・健胃・消化・整腸を2以上標榜するもの | 2 |
エスマーゲン(徳用) | 剤盛堂薬品(株) | 制酸・健胃・消化・整腸を2以上標榜するもの | 2 |
エスマーゲン | 剤盛堂薬品(株) | 制酸・健胃・消化・整腸を2以上標榜するもの | 2 |
イノセアプラス錠 | 佐藤製薬(株) | 制酸・健胃・消化・整腸を2以上標榜するもの | 2 |
イスロ錠 | ゼネル薬品工業(株) | 制酸・健胃・消化・整腸を2以上標榜するもの | 3 |
イスロガウンエース | ゼネル薬品工業(株) | 制酸・健胃・消化・整腸を2以上標榜するもの | 3 |
アルファ大草胃腸薬(分包) | 日邦薬品工業(株) | 制酸・健胃・消化・整腸を2以上標榜するもの | 2 |
アルファ大草胃腸錠 | 日邦薬品工業(株) | 制酸・健胃・消化・整腸を2以上標榜するもの | 2 |
はら薬中央ツヨーゲン | 大和中央製薬(株) | 制酸・健胃・消化・整腸を2以上標榜するもの | 2 |
いけだや胃腸薬 | (株)池田屋安兵衛商店 | 制酸・健胃・消化・整腸を2以上標榜するもの | 3 |
あい気散 | 剤盛堂薬品(株) | 制酸・健胃・消化・整腸を2以上標榜するもの | 2 |
新ビオヂアス | 天野商事(株) | 消化薬 | |
御百草丸U | 二反田薬品工業(株) | 消化薬 | 2 |
オルスビー錠 | 剤盛堂薬品(株) | 消化薬 | 3 |
オルスビー | 剤盛堂薬品(株) | 消化薬 | 3 |
本草ゲンノショウコ(分包)5 | 本草製薬(株) | 整腸薬 | 3 |
池田ゲンノショウコ | 池田薬草(株) | 整腸薬 | 3 |
池田ケツメイシ | 池田薬草(株) | 整腸薬 | 3 |
池田げんのしょうこ(分包) | 池田薬草(株) | 整腸薬 | 3 |
杉原達二商店ゲンノショウコ | (有)杉原達二商店 | 整腸薬 | 3 |
杉原達二商店ケツメイシ | (有)杉原達二商店 | 整腸薬 | 3 |
新ビオフェルミンS錠 | 大正製薬(株) | 整腸薬 | |
新ビオフェルミンS細粒 | 大正製薬(株) | 整腸薬 | |
新グロスキュー整腸薬 | クロレラ工業(株) | 整腸薬 | |
金原ゲンノショウコ | (株)金原市兵衛商店 | 整腸薬 | 3 |
金原ケツメイシ | (株)金原市兵衛商店 | 整腸薬 | 3 |
強ミヤリサン(錠) | ミヤリサン製薬(株) | 整腸薬 | |
花扇ゲンノショウコ | 小西製薬(株) | 整腸薬 | 3 |
花扇ケツメイシ | 小西製薬(株) | 整腸薬 | 3 |
ラッパ整腸薬BF | 大幸薬品(株) | 整腸薬 |
[ KEGG | KEGG DRUG | KEGG MEDICUS ] | 2025/07/23 版 |