医療用医薬品 : カルベニン |
List Top |
総称名 | カルベニン |
---|---|
一般名 | パニペネム ベタミプロン |
欧文一般名 | Panipenem Betamipron |
薬効分類名 | カルバペネム系抗生物質製剤 |
薬効分類番号 | 6139 |
ATCコード | J01DH55 |
KEGG DRUG |
D02509
パニペネム・ベタミプロン
|
JAPIC | 添付文書(PDF) |
販売名 | 欧文商標名 | 製造会社 | YJコード | 薬価 | 規制区分 |
---|---|---|---|---|---|
カルベニン点滴用0.25g | CARBENIN FOR INTRAVENOUS DRIP INFUSION | 第一三共 | 6139503D1027 | 663円/瓶 | 処方箋医薬品注) |
カルベニン点滴用0.5g | CARBENIN FOR INTRAVENOUS DRIP INFUSION | 第一三共 | 6139503D2023 | 846円/瓶 | 処方箋医薬品注) |
バルプロ酸ナトリウム デパケン、 バレリン等 [2.2参照] | バルプロ酸の血中濃度が低下し、てんかんの発作が再発することがある。 | 肝臓において、本剤がバルプロ酸のグルクロン酸抱合代謝を亢進すると考えられている。 |
1〜10%未満 | 1%未満 | 頻度不明 | |
過敏症 | 発疹、発熱、そう痒、蕁麻疹 | ||
血液 | 好酸球増多、 血小板増多 | 白血球減少、 血小板減少、 好塩基球増多 | 貧血、顆粒球減少 |
肝臓 | ALT上昇、 AST上昇、 ALP上昇、 γ-GTP上昇、 LDH上昇 | LAP上昇、尿ウロビリノーゲン上昇、黄疸 | 肝機能障害 |
腎臓 | BUN上昇、血清クレアチニン上昇、クレアチニンクリアランス低下 | ||
消化器 | 下痢、嘔気、嘔吐、食欲不振 | ||
菌交代症 | 口内炎 | カンジダ症 | |
ビタミン欠乏症 | ビタミンK欠乏症状(低プロトロンビン血症、出血傾向等)、ビタミンB群欠乏症状(舌炎、口内炎、食欲不振、神経炎等) | ||
その他 | 頭痛 | 浮腫 |
Cmax(μg/mL) | Vd(L/body) | t1/2α(hr) | t1/2β(hr) | AUC(μg・hr/mL) | CL(L/hr) | |
初回投与後 | 23.32±2.90 | 20.12±3.51 | 0.37±0.18 | 1.07±0.21 | 39.42±4.72 | 12.83±1.56 |
最終回投与後 | 26.24±2.27 | 23.63±7.41 | 0.39±0.14 | 1.27±0.35 | 40.27±3.89 | 12.50±1.12 |
Cmax(μg/mL) | Vd(L/body) | t1/2α(hr) | t1/2β(hr) | AUC(μg・hr/mL) | CL(L/hr) | |
初回投与後 | 14.10±1.56 | 34.99±13.60 | 0.13±0.05 | 0.81±0.24 | 17.70±1.74 | 28.46±2.67 |
最終回投与後 | 16.19±1.60 | 26.89±3.07 | 0.12±0.04 | 0.71±0.05 | 19.47±3.04 | 26.13±3.59 |
CLcr(mL/min) | n | Cmax(μg/mL) | t1/2(hr) | AUC(μg・hr/mL) | 尿中排泄率注3)(%) |
60≦CLcr | 5 | 30.76±14.94 | 1.42±0.18 | 53.46±18.78 | 35.46±8.72 |
30≦CLcr<60 | 5 | 27.78±8.08 | 1.78±0.49 | 61.47±6.59 | 28.04±19.95 |
CLcr<30 | 6 | 25.97±8.93 | 3.94±1.09 | 126.05±33.81 | 11.86±6.83 |
CLcr(mL/min) | n | Cmax(μg/mL) | t1/2(hr) | AUC(μg・hr/mL) | 尿中排泄率注4)(%) |
60≦CLcr | 5 | 18.08±13.85 | 0.71±0.15 | 20.40±15.94 | 98.48±12.12 |
30≦CLcr<60 | 5 | 20.46±7.72 | 1.31±0.76 | 37.61±26.67 | 73.03±12.85 |
CLcr<30 | 6 | 25.81±4.11 | 5.77±1.99 | 194.67±69.84 | 82.53±16.88 |
Cmax(μg/mL) | t1/2(hr) | AUC(μg・hr/mL) | CL(L/hr) | |
HD施行時 | 45.7±8.84 | 1.04±0.129 | 78.2±9.16 | 9.53±1.26 |
非HD施行時 | 46.4±5.29 | 2.84±0.248 | 172±13.9 | 2.92±0.238 |
Cmax(μg/mL) | t1/2(hr) | AUC(μg・hr/mL) | CL(L/hr) | |
HD施行時 | 53.0±9.18 | 2.24±0.282 | 630±439 | 4.18±0.643 |
非HD施行時 | 54.3±5.50 | 30.8±26.0 | 1898±1628 | 0.615±0.511 |
疾患名 | 有効率(有効以上) |
敗血症、感染性心内膜炎 | 44/69(63.8%) |
浅在性化膿性疾患 | 40/47(85.1%) |
外科・整形外科領域感染症 | 113/151(74.8%) |
呼吸器感染症 | 809/932(86.8%) |
尿路感染症(小児) 尿路感染症(成人) | 49/49(100%) 293/360(81.4%) |
肝・胆道感染症 | 36/46(78.3%) |
腹膜炎、腹腔内膿瘍 | 109/122(89.3%) |
婦人科領域感染症 | 137/144(95.1%) |
髄膜炎 | 3/3(100%) |
眼科領域感染症 | 8/8(100%) |
耳鼻科領域感染症 | 77/104(74.0%) |
歯科・口腔外科領域感染症 | 43/54(79.6%) |
[ KEGG | KEGG DRUG | KEGG MEDICUS ] | 2025/07/23 版 |