医療用医薬品 : エストリール |
List Top |
総称名 | エストリール |
---|---|
一般名 | エストリオール |
欧文一般名 | Estriol |
薬効分類名 | 卵胞ホルモン製剤 |
薬効分類番号 | 2475 |
ATCコード | G03CA04 G03CC06 |
KEGG DRUG |
D00185
エストリオール
|
KEGG DGROUP |
DG01986
卵胞ホルモン
DG01584
エストロゲン受容体作動薬
DG03232
骨粗鬆症治療薬
|
JAPIC | 添付文書(PDF) |
![]() |
2.禁忌 4.効能または効果 6.用法及び用量 7.用法及び用量に関連する注意 8.重要な基本的注意 9.特定の背景を有する患者に関する注意 10.相互作用 11.副作用 14.適用上の注意 15.その他の注意 16.薬物動態 17.臨床成績 18.薬効薬理 19.有効成分に関する理化学的知見 22.包装 23.主要文献 24.文献請求先及び問い合わせ先 26.製造販売業者等 |
販売名 | 欧文商標名 | 製造会社 | YJコード | 薬価 | 規制区分 |
---|---|---|---|---|---|
エストリール錠100γ | ESTRIEL Tablets 100γ | 持田製薬 | 2475001F1030 | 10.1円/錠 | 処方箋医薬品注) |
エストリール錠0.5mg | ESTRIEL Tablets 0.5mg | 持田製薬 | 2475001F2029 | 10.4円/錠 | 処方箋医薬品注) |
エストリール錠1mg | ESTRIEL Tablets 1mg | 持田製薬 | 2475001F3033 | 10.6円/錠 | 処方箋医薬品注) |
血糖降下剤 グリベンクラミド グリクラジド アセトヘキサミド 等 | 血糖降下作用が減弱することがある。血糖値その他患者の状態を十分観察し、血糖降下剤の用量を調節するなど注意すること。 | 卵胞ホルモン(主に結合型エストロゲン、合成エストロゲン)は耐糖能を変化させ血糖を上昇させる作用が認められている。 |
5%未満注) | 頻度不明 | |
過敏症 | 発疹、そう痒感等 | |
子宮 | 不正出血、帯下増加 | |
乳房 | 乳房痛、乳房緊満感等 | |
肝臓 | AST・ALTの上昇等 | |
消化器 | 悪心、食欲不振等 | 嘔吐 |
その他 | めまい、脱力感、全身熱感、体重増加 |
[ KEGG | KEGG DRUG | KEGG MEDICUS ] | 2025/08/20 版 |