医療用医薬品 : ロカルトロール |
List Top |
総称名 | ロカルトロール |
---|---|
一般名 | カルシトリオール |
欧文一般名 | Calcitriol |
製剤名 | カルシトリオール製剤 |
薬効分類名 | 二次性副甲状腺機能亢進症治療剤(活性型ビタミンD3製剤) |
薬効分類番号 | 3112 |
ATCコード | A11CC04 |
KEGG DRUG |
D00129
カルシトリオール
|
KEGG DGROUP |
DG03232
骨粗鬆症治療薬
|
JAPIC | 添付文書(PDF) |
販売名 | 欧文商標名 | 製造会社 | YJコード | 薬価 | 規制区分 |
---|---|---|---|---|---|
ロカルトロール注0.5 | Rocaltrol INJECTION | 協和キリン | 3112402A1020 | 572円/管 | 劇薬, 処方箋医薬品注) |
ロカルトロール注1 | Rocaltrol INJECTION | 協和キリン | 3112402A2027 | 873円/管 | 劇薬, 処方箋医薬品注) |
ジギタリス [7.1.1、8.3、11.1.1参照] | 高カルシウム血症に伴う不整脈があらわれるおそれがある。 | 血清カルシウム値が上昇すると、ジギタリスの作用が増強される。 |
カルシウム製剤 乳酸カルシウム水和物 炭酸カルシウム 等 [7.1.1、8.3、11.1.1参照] | 高カルシウム血症があらわれるおそれがある。 | 本剤は腸管でのカルシウムの吸収を促進させる。 |
マグネシウム含有製剤 酸化マグネシウム 炭酸マグネシウム 等 [8.2、9.2.1参照] | 高マグネシウム血症があらわれるおそれがある。 | 本剤は腸管でのマグネシウムの吸収を促進させる。 |
マグネシウム含有製剤 酸化マグネシウム 炭酸マグネシウム 等 [8.2、9.2.1参照] | ミルク・アルカリ症候群(高カルシウム血症、高窒素血症、アルカローシス等)があらわれるおそれがある。 | 機序:代謝性アルカローシスが持続することにより、尿細管でのカルシウム再吸収が増加する。 危険因子:高カルシウム血症、代謝性アルカローシス、腎機能障害のある患者 |
フェニトイン フェノバルビタール | 本剤の血中濃度が減少し、作用が減弱するおそれがある。 | 代謝酵素活性を誘導し、本剤の代謝を増加させるおそれがある。 |
チアジド系利尿剤 トリクロルメチアジド ヒドロクロロチアジド 等 [7.1.1、8.3、11.1.1参照] | 高カルシウム血症があらわれるおそれがある。 | カルシウムの尿中排泄を減少させる。 |
PTH製剤 テリパラチド 等 PTHrP製剤 アバロパラチド [7.1.1、7.1.2、8.3、11.1.1参照] | 高カルシウム血症があらわれるおそれがある。 | 相加作用による。 |
0.5%以上 | 0.1〜0.5%未満 | 0.1%未満 | 頻度不明 | |
消化器 | 嘔気、嘔吐、食欲不振、便秘、膵炎の悪化 | |||
精神神経系 | いらいら感、不眠、手しびれ感、めまい、頭痛 | 感情鈍麻(ぼんやり)、気分不良、うつ状態悪化 | ||
循環器 | 高血圧、動悸、心房細動 | QT延長、房室ブロック | ||
肝臓 | γ-GTP上昇、AST上昇 | |||
皮膚 | そう痒感 | ざ瘡 | 発疹 | |
眼 | 結膜充血 | |||
筋・骨格 | 関節痛、筋力低下 | 背部痛 | ||
代謝 | 高リン血症 | LDH上昇 | ||
血液 | 好酸球増多 | リンパ球減少、血小板減少 | 好中球増多、単球増多 | |
その他 | 不快感(四肢、腰部、肛門) | 顔面潮紅、胸部圧迫感 |
パラメータ | 投与量(μg) | ||||
0.5 | 1 | 2 | 3 | ||
C5min(pg/mL) | 78.7±29.5 | 172±24 | 311±64 | 518±174 | |
AUC0-48(ng・h/mL) | 実測値 | 2.11±0.47 | 2.64±0.30 | 3.63±0.83 | 3.81±0.61 |
補正値a) | 0.51±0.59 | 0.76±0.57 | 1.90±0.75 | 2.33±0.48 | |
半減期(h) | − | 16.4±3.5 | 10.6±3.8 | 12.2±3.5 |
パラメータ | 投与回数 | |
1 | 4 | |
C5min(pg/mL) | 347±69 | 348±99 |
AUC0-48(ng・h/mL) | 4.05±0.90 | 3.35±0.47 |
半減期(h) | 10.4±3.4 | 10.9±4.4 |
CL(L/h) | 0.52±0.12 | 0.61±0.08 |
投与開始直前 | 高齢者 | 非高齢者 | |
5.08±1.00(n=12) | 6.71±4.91(n=14) | ||
投与期 | 1週時 | 7.08±3.48(n=12) | 8.57±4.64(n=14) |
4週時 | 7.58±3.37(n=12) | 8.50±2.88(n=14) | |
8週時 | 7.92±3.50(n=12) | 10.8±6.0(n=12) | |
12週時 | 8.45±3.88(n=11) | 7.67±2.50(n=9) | |
休薬1週間後 | 4.89±0.60(n=9) | 6.44±2.13(n=9) |
[ KEGG | KEGG DRUG | KEGG MEDICUS ] | 2025/08/20 版 |