医療用医薬品 : アラバ |
List Top |
総称名 | アラバ |
---|---|
一般名 | レフルノミド |
欧文一般名 | leflunomide |
製剤名 | レフルノミド製剤 |
薬効分類名 | 抗リウマチ剤(DMARD) |
薬効分類番号 | 3999 |
ATCコード | L04AK01 |
KEGG DRUG |
D00749
レフルノミド
|
KEGG DGROUP |
DG01985
疾患修飾性抗リウマチ薬 (DMARD)
|
JAPIC | 添付文書(PDF) |
販売名 | 欧文商標名 | 製造会社 | YJコード | 薬価 | 規制区分 |
---|---|---|---|---|---|
アラバ錠10mg | Arava Tablets | サノフィ | 3999020F1029 | 85.5円/錠 | 劇薬, 処方箋医薬品 |
アラバ錠20mg | Arava Tablets | サノフィ | 3999020F2025 | 144.8円/錠 | 劇薬, 処方箋医薬品 |
アラバ錠100mg | Arava Tablets | サノフィ | 3999020F3021 | 868.6円/錠 | 劇薬, 処方箋医薬品 |
ワルファリン | プロトロンビン時間が延長したとの報告症例がある。 血中プロトロンビン活性を基に、ワルファリンを減量する。 | A771726がワルファリンの主代謝酵素であるCYP2C9を阻害することにより、ワルファリンの血中濃度が上昇するおそれがある。 |
コレスチラミン 薬用炭 [15.1.1参照] | A771726の体内からの消失を促進し、本剤の作用を減弱させることがある。 | コレスチラミン(陰イオン交換樹脂)は本剤の活性代謝物A771726を吸着する。A771726は体内で腸肝循環しているため、腸管内でA771726を吸着し、血中濃度を低下させる。薬用炭についても、同様の作用機序と考えられる。 |
免疫抑制剤 副腎皮質ホルモン剤等 [9.1.2参照] | 免疫抑制作用が増強され、感染症を誘発する可能性がある。 | 共に免疫抑制作用を有するため。 |
抗リウマチ剤 (DMARD) メトトレキサート等 [9.1.2参照] | 骨髄抑制、肝障害の副作用が増強される可能性がある。 | 共に骨髄抑制、肝障害の副作用を有するため。 |
リファンピシン [16.7.1参照] | 外国人健康成人を対象に行った併用試験(単回経口投与)において、A771726のCmaxが上昇したとの報告がある。 | リファンピシンがCYP3A4を誘導することによりレフルノミドからA771726への代謝が促進されると考えられる。 |
アルコール [8.1、11.1.4参照] | 本剤の投与中はアルコール摂取を避けることが望ましい。 | アルコールによる肝障害を助長させるおそれがある。 |
10%以上 | 1〜10%未満 | 1%未満 | 頻度不明 | |
消化器 | 下痢 | 嘔気、腹痛、口内炎、胃腸障害、嘔吐、口腔内潰瘍形成、食欲不振、消化不良 | 大腸炎、便秘、胃炎、腹部膨満 | 顕微鏡的大腸炎 |
肝臓 | ALT増加、AST増加、γ-GTP増加、血中アルカリホスファターゼ増加 | 血中ビリルビン増加、血中乳酸脱水素酵素増加 | ||
循環器 | 高血圧 | 胸痛 | ||
血液 | 白血球減少症 | 貧血、好酸球増加症、血小板減少症 | ||
精神神経系 | 頭痛、めまい | 口内乾燥、多汗症、不安 | 感覚異常 | |
皮膚 | 脱毛症、発疹、そう痒症、爪の障害、皮膚乾燥 | 蕁麻疹 | 皮膚エリテマトーデス、膿疱性乾癬 | |
代謝 | 低カリウム血症、高脂血症 | |||
呼吸器系 | 上気道感染、咳嗽、気管支炎 | 鼻炎 | ||
泌尿器・生殖器系 | 蛋白尿、尿沈渣異常 | 尿路感染、月経障害 | ||
その他 | 発熱、体重減少、無力症 | 味覚異常、血管炎、末梢性ニューロパシー |
投与量 | Cmax(μg/mL) | Tmax(h) | AUC0-t(μg・h/mL) | t1/2β(day) | CL(mL/min) |
10mg | 1.07±0.14 | 1.8±0.7 | 361±93 | 15.9±3.0 | 0.49±0.16 |
20mg | 2.10±0.13 | 2.3±1.3 | 741±188 | 16.3±3.4注1) | 0.48±0.12 |
100mg | 10.61±1.17 | 3.2±0.8 | 3530±1423 | 14.9±5.7注1) | 0.52±0.16 |
要因 | Css(μg/mL) | |
喫煙注2) | 非喫煙者 (N=386) | 41.8±26.5 |
喫煙者 (N=145) | 28.8±21.0 | |
性別 | 女性 (N=437) | 41.8±27.2 |
男性 (N=173) | 32.3±21.7 | |
肝機能障害の既往歴・合併症 | なし (N=584) | 38.6±25.0 |
あり (N=26) | 49.3±43.2 | |
高脂血症の既往歴・合併症 | なし (N=593) | 38.6±25.2 |
あり (N=17) | 54.6±47.1 | |
体重 | 80kg以上 (N=138) | 35.8±24.4 |
70〜80kg未満 (N=153) | 39.8±27.6 | |
60〜70kg未満 (N=143) | 39.3±23.2 | |
50〜60kg未満 (N=123) | 40.5±29.2 | |
50kg未満 (N=42) | 43.8±25.3 |
対象 | Vd(L) | CL(mL/h) | t1/2(day) |
高齢者(51例) | 10.5±8.4 | 32.1±17.9 | 13.5±13.1 |
非高齢者(176例) | 9.7±5.7 | 23.9±12.3 | 15.0±9.8 |
ACR指標 | レフルノミド投与量 | ||
5mg/日注2) | 10mg/日 | 20mg/日 | |
最終評価時のACR20反応率(%)注1) [反応患者数/総患者数] | 27.2% [22/81] | 47.4% [36/76] | 52.6% [41/78] |
項目 | 群 | 例数 | 開始時平均±S.D. | 最終評価時平均±S.D. | 変化度平均±S.D. |
機能評価 | 5mg群注4) | 77 | 1.13±0.61 | 1.00±0.65 | −0.13±0.41 |
10mg群 | 74 | 1.11±0.57 | 0.86±0.61 | −0.25±0.50 | |
20mg群 | 73 | 1.07±0.58 | 0.80±0.55 | −0.27±0.50 |
レフルノミド | プラセボ | プラセボとの比較(p値)注6) | ||
例数 | 最終評価時のACR20反応率(%)注5) | 例数 | 最終評価時のACR20反応率(%)注5) | |
130 | 55 | 91 | 29 | 0.0001 |
評価スコア | 平均スコア±S.D. | プラセボとの比較(p値)注8) | |||||
レフルノミド | プラセボ | ||||||
例数 | 開始時 | 最終変化度 | 例数 | 開始時 | 最終変化度 | ||
Larsen | 91 | 1.48±0.65 | 0.01±0.03 | 60 | 1.49±0.60 | 0.05±0.09 | 0.0012 |
平均スコア±S.D. | プラセボとの比較(p値)注10) | |||||
レフルノミド | プラセボ | |||||
例数 | 開始時 | 変化度 | 例数 | 開始時 | 変化度 | |
116 | 1.1±0.6 | −0.50±0.5 | 81 | 1.1±0.6 | −0.04±0.5 | 0.0001 |
レフルノミド | プラセボ | プラセボとの比較(p値)注12) | ||
例数 | 最終評価時のACR20反応率(%)注11) | 例数 | 最終評価時のACR20反応率(%)注11) | |
178 | 52 | 118 | 26 | ≦0.001 |
評価スコア | 平均スコア±S.D. | プラセボとの比較(p値)注14) | |||||
レフルノミド | プラセボ | ||||||
例数 | 開始時 | 最終変化度 | 例数 | 開始時 | 最終変化度 | ||
Sharp | 131 | 23.11±34.0 | 0.53±4.5 | 83 | 25.37±31.3 | 2.16±4.0 | ≦0.001 |
平均スコア±S.D. | プラセボとの比較(p値)注16) | |||||
レフルノミド | プラセボ | |||||
例数 | 開始時 | 変化度 | 例数 | 開始時 | 変化度 | |
178 | 0.8±0.6 | −0.3±0.5 | 118 | 0.9±0.5 | 0.1±0.5 | <0.05 |
項目 | ローディングドーズ注17) | |
有 | 無 | |
有害事象発現率(%) [有害事象発現患者数/総患者数] | 53.7% [29/54] | 49.3% [33/67] |
項目 | 全症例 | ローディングドーズ注18) | オッズ比注19) 95%信頼区間 p値 | |
有 | 無 | |||
副作用発現率(%) [副作用発現患者数/総患者数] | 51.9% [3,571/6,878] | 57.4% [2,383/4,154] | 43.6% [1,188/2,724] | 2.964 [2.433-3.612] p<0.0001 |
[ KEGG | KEGG DRUG | KEGG MEDICUS ] | 2025/08/20 版 |