医療用医薬品 : プロトピック |
List Top |
| 総称名 | プロトピック |
|---|---|
| 一般名 | タクロリムス水和物 |
| 欧文一般名 | Tacrolimus Hydrate |
| 製剤名 | タクロリムス水和物軟膏 |
| 薬効分類名 | アトピー性皮膚炎治療剤(免疫抑制外用剤) |
| 薬効分類番号 | 2699 |
| ATCコード | D11AH01 |
| KEGG DRUG |
D00107
タクロリムス水和物
|
| KEGG DGROUP |
DG03129
カルシニュリン阻害薬
|
| JAPIC | 添付文書(PDF) |
| 販売名 | 欧文商標名 | 製造会社 | YJコード | 薬価 | 規制区分 |
|---|---|---|---|---|---|
| プロトピック軟膏0.03%小児用 | Protopic Ointment for Pediatric | マルホ | 2699709M2024 | 72.6円/g | 劇薬, 処方箋医薬品注) |
| 年齢(体重)区分 | 1回塗布量の上限 |
| 2歳〜5歳(20kg未満) | 1g |
| 6歳〜12歳(20kg以上50kg未満) | 2g〜4g |
| 13歳以上(50kg以上) | 5g |
| 5%以上 | 0.1〜5%未満 | 頻度不明 | |
| 適用部位の皮膚刺激感注1) | 疼痛(ヒリヒリ感、しみる等)(36.5%)、熱感(灼熱感、ほてり感等)(16.3%)、そう痒感 | ||
| 皮膚感染症注2) | 細菌性感染症(毛嚢炎、伝染性膿痂疹等)(16.3%)、ウイルス性感染症(単純疱疹、カポジ水痘様発疹症等) | 真菌性感染症(白癬等) | |
| その他の皮膚症状 | ざ瘡、丘疹 | ざ瘡様皮疹、皮膚乾燥、接触皮膚炎、紅斑、酒さ様皮膚炎、適用部位浮腫 | |
| 皮膚以外の症状 | 皮膚以外の感染症(上気道炎、リンパ節炎等)注3) | 頭痛、頭重感 |
| 塗布面積 範囲(cm2) | 例数 | 測定日(日) | 塗布量(g) | Cmax(ng/mL) | C0b)(ng/mL) | AUC0-24h(ng・h/mL) |
| ≦1500 | 16 | 1 | 2.3±1.2 | 0.44±0.76 | − | 5.17±8.82 |
| 4 | − | − | 0.29±0.28 | − | ||
| 14 | 2.1±1.0 | 0.20±0.19 | 0.16±0.16 | 3.34±2.50 | ||
| >1500≦3000 | 14 | 1 | 3.8±1.3 | 0.99±1.37 | − | 17.48±25.74 |
| 4 | − | − | 0.96±0.90 | − | ||
| 14 | 3.7±1.1 | 0.83±1.34 | 0.67±1.12 | 15.44±28.80 | ||
| >3000≦5000 | 9 | 1 | 4.8±1.1 | 1.03±1.13 | − | 11.03±11.88 |
| 4 | − | − | 0.96±1.58 | − | ||
| 14 | 4.2±1.0 | 0.98±1.03 | 0.32±0.30 | 11.35±8.66 |
| 測定時期 | 測定例数 | 血中濃度(ng/mL) | |
| 平均値±標準偏差 | 最小値〜最大値 | ||
| 4日目 | 52 | 0.07±0.26 | N.D.〜1.50 |
| 1週後 | 104 | 0.04±0.17 | N.D.〜1.39 |
| 2週後 | 101 | 0.03±0.13 | N.D.〜0.93 |
| 12週後 | 98 | 0.01±0.06 | N.D.〜0.59 |
| 28週後 | 96 | 0.02±0.12 | N.D.〜0.86 |
| 52週後 | 97 | 0.01±0.05 | N.D.〜0.54 |
| 体重区分 | 1回塗布量の上限 |
| 20kg未満 | 1g |
| 20kg以上30kg未満 | 2g |
| 30kg以上40kg未満 | 3g |
| 40kg以上50kg未満 | 4g |
| 50kg以上 | 5g |
| [ KEGG | KEGG DRUG | KEGG MEDICUS ] | 2025/10/22 版 |