医療用医薬品 : スピリーバ |
List Top |
| 総称名 | スピリーバ |
|---|---|
| 一般名 | チオトロピウム臭化物水和物 |
| 欧文一般名 | Tiotropium Bromide Hydrate Tiotropium Bromide |
| 製剤名 | チオトロピウム臭化物水和物製剤 |
| 薬効分類名 | 長時間作用性吸入気管支拡張剤 |
| 薬効分類番号 | 2259 |
| ATCコード | R03BB04 |
| KEGG DRUG |
D01929
チオトロピウム臭化物水和物
|
| JAPIC | 添付文書(PDF) |
| 販売名 | 欧文商標名 | 製造会社 | YJコード | 薬価 | 規制区分 |
|---|---|---|---|---|---|
| スピリーバ吸入用カプセル18μg | Spiriva Inhalation Capsules 18μg | 日本ベーリンガーインゲルハイム | 2259709G1027 | 99.6円/カプセル | 処方箋医薬品注) |
| 1%以上 | 1%未満 | 頻度不明 | |
| 眼 | 霧視、眼圧上昇 | ||
| 皮膚 | 発疹、脱毛、そう痒 | じん麻疹 | |
| 中枢神経系 | 不眠、浮動性めまい | ||
| 感覚器 | 味覚倒錯、嗅覚錯誤 | ||
| 消化器 | 口渇(9.6%) | 便秘、消化不良、口内炎、舌炎 | |
| 代謝 | 高尿酸血症 | ||
| 循環器 | 頻脈、動悸 | 上室性頻脈 | |
| 血液 | 好酸球増多、白血球減少 | ||
| 呼吸器 | 呼吸困難、喘鳴、嗄声、鼻出血、咽頭炎、咳嗽 | 咽喉刺激感 | |
| 泌尿器 | 血尿、排尿障害、夜間頻尿、クレアチニン上昇、腎機能異常、尿閉 | ||
| 一般的全身障害 | 過敏症(血管浮腫を含む) |
| 例数 | クレアチニンクリアランス(mL/min) | Cmax(pg/mL) | AUC0-4h(pg・hr/mL) | 総尿中未変化体排泄率(% of dose) | 腎クリアランス(mL/min) | |
| 健康成人 | 6 | >80 | 147 (103〜186) | 55.5 (43.2〜69.4) | 60.1 (44.8〜76.5) | 435 (348〜497) |
| 腎機能低下患者 | 5 | 50〜80 | 200 (129〜287) | 77.1 (60.9〜105) | 59.3 (49.7〜74.0) | 246 (150〜341) |
| 7 | 30〜50 | 223 (162〜314) | 101 (69.4〜156) | 39.9 (25.9〜65.3) | 124 (98.3〜171) | |
| 6 | <30 | 223 (176〜269) | 108 (76.3〜145) | 37.4 (34.2〜41.7) | 85.7 (68.4〜128) |
| 例数 | 投与後5分の血漿中未変化体濃度(pg/mL) | AUC0-4h(pg・hr/mL) | 投与後4時間までの尿中未変化体排泄率(% of dose) | 腎クリアランス(mL/min) | |
| 非高齢者(45〜58歳) | 12 | 9.63 (2.50〜47.5) | 18.2 (10.0〜61.7) | 1.97 (0.45〜5.67) | 326 (117〜724) |
| 高齢者(69〜80歳) | 13 | 15.3 (5.60〜34.8) | 26.1 (10.5〜56.0) | 1.42 (0.215〜4.51) | 163 (20.5〜477) |
| 薬剤 | 症例数 | FEV1 投与前値(L) | トラフFEV1 変化量(L) | P値 (分散分析) |
| チオトロピウム | 63 | 0.99±0.04 | 0.12±0.02 | P=0.0001 |
| オキシトロピウム | 67 | 0.97±0.05 | 0.02±0.02 |
| 薬剤 | 症例数 | FEV1 投与前値(L) | トラフFEV1 変化量(L) | P値 (分散分析) |
| チオトロピウム | 100 | 0.96±0.04 | 0.09±0.02 | P=0.0005 |
| オキシトロピウム | 46 | 0.94±0.05 | −0.02±0.03 |
| 試験 | 薬剤 | 症例数 | FEV1 投与前値(L) | トラフFEV1 変化量(L) | P値 (分散分析) |
| プラセボ対照二重盲検比較試験 (1年投与) | チオトロピウム | 518 | 1.01±0.02 | 0.11±0.01 | P=0.0001 |
| プラセボ | 328 | 0.99±0.02 | −0.04±0.01 |
| 試験 | 薬剤 | 症例数 | FEV1 投与前値(L) | トラフFEV1 変化量(L) | P値 (分散分析) |
| サルメテロール対照二重盲検比較試験 (6ヵ月投与) | プラセボ | 362 | 1.08±0.02 | −0.03±0.01 | P=0.0001 |
| チオトロピウム | 386 | 1.11±0.02 | 0.09±0.01 | ||
| P=0.0125 | |||||
| サルメテロール | 388 | 1.07±0.02 | 0.05±0.01 |
| [ KEGG | KEGG DRUG | KEGG MEDICUS ] | 2025/10/22 版 |