医療用医薬品 : ブレーザベス |
List Top |
| 総称名 | ブレーザベス |
|---|---|
| 一般名 | ミグルスタット |
| 欧文一般名 | Miglustat |
| 製剤名 | ミグルスタットカプセル |
| 薬効分類名 | グルコシルセラミド合成酵素阻害薬 |
| 薬効分類番号 | 3999 |
| ATCコード | A16AX06 |
| KEGG DRUG |
D05032
ミグルスタット
|
| JAPIC | 添付文書(PDF) |
|
2.禁忌 4.効能または効果 6.用法及び用量 7.用法及び用量に関連する注意 8.重要な基本的注意 9.特定の背景を有する患者に関する注意 11.副作用 13.過量投与 14.適用上の注意 16.薬物動態 17.臨床成績 18.薬効薬理 19.有効成分に関する理化学的知見 21.承認条件 22.包装 23.主要文献 24.文献請求先及び問い合わせ先 26.製造販売業者等 |
| 販売名 | 欧文商標名 | 製造会社 | YJコード | 薬価 | 規制区分 |
|---|---|---|---|---|---|
| ブレーザベスカプセル100mg | BRAZAVES capsules 100mg | ヤンセンファーマ | 3999030M1021 | 10266.7円/カプセル | 処方箋医薬品※ |
| 体表面積(m2) | 用量 |
| 0.47以下 | 1回100mg,1日1回 |
| 0.47を超え0.73以下 | 1回100mg,1日2回 |
| 0.73を超え0.88以下 | 1回100mg,1日3回 |
| 0.88を超え1.25以下 | 1回200mg,1日2回 |
| 1.25を超える | 1回200mg,1日3回 |
| 10%以上 | 1%以上10%未満 | |
| 代謝及び栄養障害 | 体重減少、食欲減退 | |
| 精神障害 | うつ病、不眠症、リビドー減退 | |
| 神経系障害 | 振戦 | 末梢性ニューロパチー、運動失調、健忘、錯感覚、感覚鈍麻、頭痛、浮動性めまい |
| 胃腸障害 | 下痢、鼓腸、腹痛 | 悪心、嘔吐、腹部膨満/不快感、便秘、消化不良 |
| 筋骨格系及び結合組織障害 | 筋痙縮、筋力低下 | |
| 全身障害 | 疲労、無力症、悪寒、倦怠感 | |
| 臨床検査 | 血小板数減少、神経伝導検査異常 |
| Cmax(ng/mL) | AUC0-∞(ng・h/mL) | tmax(h) | t1/2(h) | |
| 食後 | 843 (36.5%) | 9320 (20.3%) | 4.50 (1.50-8.00) | 8.00 (19.3%) |
| 絶食下 | 1328 (24.6%) | 10868 (20.0%) | 2.5 (1.00-4.00) | 7.78 (24.7%) |
| Cmax(ng/mL) | AUC0-∞(ng・h/mL) | tmax(h) | t1/2(h) | CL/F(mL/min) | |
| 100mg | 1380 (19.9%) | 10310 (6.6%) | 2.25 (1-3) | 8.52 (11.1%) | 161.6 (6.6%) |
| 用法・用量 | n | Cmax(ng/mL) | AUC0-8h(ng・h/mL) | tmax(h) |
| 12歳以上 | ||||
| 1回200mg 1日3回 | 6 | 2698 (22.9%) | 16412 (19.5%) | 3.00 (0.75-4.00) |
| 12歳未満(用法・用量は体表面積で補正) | ||||
| 1回200mg 1日3回 | 1 | 2075 | 11975 | 4.00 |
| 1回200mg 1日2回 | 2 | 3505 | 20725 | 4.00 |
| 3086 | 17040 | 3.08 | ||
| 1回200mg 1日1回(午前) 1回100mg 1日1回(午後) | 1 | 2223 | 15866 | 4.00 |
| [ KEGG | KEGG DRUG | KEGG MEDICUS ] | 2025/10/22 版 |