医療用医薬品 : アネメトロ |
List Top |
総称名 | アネメトロ |
---|---|
一般名 | メトロニダゾール |
欧文一般名 | Metronidazole |
製剤名 | メトロニダゾール注射液 |
薬効分類名 | 嫌気性菌感染症治療剤 |
薬効分類番号 | 6419 |
ATCコード | D06BX01 J01XD01 P01AB01 |
KEGG DRUG |
D00409
メトロニダゾール
|
JAPIC | 添付文書(PDF) |
販売名 | 欧文商標名 | 製造会社 | YJコード | 薬価 | 規制区分 |
---|---|---|---|---|---|
アネメトロ点滴静注液500mg | ANAEMETRO Intravenous infusion 500mg | ファイザー | 6419401A1027 | 1131円/瓶 | 処方箋医薬品注) |
アルコール | 腹部の疝痛、嘔気、嘔吐、頭痛、潮紅があらわれることがある2)。 | 機序不明 |
リトナビル含有製剤(内用液) | ジスルフィラム様反応を起こすおそれがある。 | リトナビル含有製剤(内用液)はエタノールを含有するので本剤によりジスルフィラム様反応を起こすおそれがある。 |
ジスルフィラム | 精神症状(錯乱等)があらわれることがある3)。 | 機序不明 |
ワルファリン | ワルファリンの抗凝血作用を増強し、出血等があらわれることがある4)5)6)。 | 本剤はワルファリンの代謝を阻害し、その血中濃度を上昇させる。 |
ブスルファン | ブスルファンの作用が増強されることがある7)8)。 | 本剤はブスルファンの血中濃度を上昇させることがある。 |
リチウム | リチウムの血中濃度が上昇し、リチウム中毒があらわれることがある9)。 | 機序不明 |
5-フルオロウラシル | 5-フルオロウラシルの作用が増強される可能性がある10)。 | 本剤は5-フルオロウラシルの血中濃度を上昇させることがある。 |
シクロスポリン | シクロスポリンの作用が増強される可能性がある11)。 | 本剤はシクロスポリンの血中濃度を上昇させることがある。 |
フェノバルビタール | 本剤の作用が減弱する可能性がある12)13)。 | フェノバルビタールは本剤の代謝酵素を誘導し、その血中濃度を低下させることがある。 |
10%以上 | 10%未満 | 頻度不明 | |
胃腸障害 | 下痢 | 悪心、腹痛、嘔吐 | 舌苔、胃不快感、口内炎、舌炎、口内乾燥、胃腸の炎症 |
一般・全身障害及び投与部位の状態 | 無力症、発熱 | ||
感染症及び寄生虫症 | カンジダ属の出現、膿疱 | ||
肝胆道系障害 | AST増加、ALT増加、γ-GTP増加 | 総ビリルビン上昇、Al-P上昇、LDH上昇、黄疸 | |
眼障害 | 複視、近視 | ||
筋骨格系及び結合組織障害 | 筋肉痛 | ||
血液及びリンパ系障害 | 血小板減少症、血液障害 | ||
呼吸器、胸郭及び縦隔障害 | 咳嗽 | ||
心臓障害 | 心房細動、洞性頻脈 | ||
神経系障害 | 味覚異常 | 頭痛、傾眠、浮動性めまい、運動失調、痙攣、耳鳴、難聴 | |
腎及び尿路障害 | 着色尿 | ||
精神障害 | 幻覚 | ||
代謝及び栄養障害 | 食欲減退 | ||
皮膚及び皮下組織障害 | 湿疹、皮膚乾燥 | 発疹、蕁麻疹、血管浮腫、水疱性皮膚炎、固定薬疹 | |
免疫系障害 | ヤーリッシュ・ヘルクスハイマー反応 |
メトロニダゾール | ヒドロキシメトロニダゾール | |
Cmax(μg/mL) | 13.1(23) | 0.678(67) |
Tmax(h) | 0.32(0.32-1.00) | 12.0(12.0-12.0) |
AUCinf(μg・h/mL) | 161(19) | 27.4(52) |
t1/2(h) | 12.4(22) | 18.8(29) |
CL(L/h) | 3.10(19) | N/A |
メトロニダゾール | ヒドロキシメトロニダゾール | |
Cmax(μg/mL) | 44.5(13) | 5.24(32) |
Tmax(h) | 0.41(0.32-1.00) | 1.50(0.00-6.00) |
AUC0-6(μg・h/mL) | 206(15) | 28.3(35) |
t1/2(h) | 13.4(17) | 21.9(18) |
CL(L/h) | 2.44(16) | N/A |
組織/体液 | 投与量 | 採取時間(投与後時間) | 組織内濃度又は体液中濃度(μg/g又はμg/mL) | 血液中濃度(μg/mL) |
唾液 | 500mg PO BID/TID | 2時間 | 15.15 | 14.33 |
歯肉溝滲出液 | 500mg PO BID/TID | 2時間 | 12.86 | 14.33 |
腹腔液 | 500mg IV SD | 58分 | 7.2 | 10.7 |
腹壁 | 1000mg IV SD | 38分 | 2.6 | 25.1 |
腹膜脂肪 | 1000mg IV SD | 38分 | 2.7 | 25.1 |
結腸壁 | 1000mg IV SD | 156分 | 8.9 | 19.1 |
胎盤 | 500mg IV SD | 40分 | 3.5b) | 13.5 |
胎児a) | 500mg IV SD | 40分 | 9.0b) | 13.5d) |
臍帯動脈血 | 500mg IV SD | 20分 | 11.74c) | 13.92 |
母乳 | 400mg PO TID | 2時間 | 15.52 | 17.46 |
8時間 | 9.07 | 9.87 | ||
新生児a) | 400mg PO TID | 4-8時間 | 1.62 | 9.87d) |
精漿 | 250mg PO BID | 2-3時間 | 7.0 | 8.7 |
脳脊髄液 | 500mg PO BID | 2-8時間 | 11.0-13.9 | 8.3-15.4 |
脳膿瘍 | 400mg PO TID | 不明 | 34.4-35.0 | 11.5-35.1 |
600mg IV TID | 不明 | 45.0 | 12.5 |
健康成人 | Child-Pugh A | Child-Pugh B | Child-Pugh C | |
例数 | 7 | 14 | 9 | 12 |
t1/2(h) | 7.4±2.2 | 10.7±2.3 | 13.5±5.1 | 21.5±12.7 |
CL(mL/min/kg) | 1.53±0.37 | 0.85±0.26 | 0.79±0.36 | 0.56±0.28 |
AUC0-24(μg・h/mL) | 81.4±27.0 | 124.9±42.3 | 124.4±25.8 | 174.1±52.0 |
[ KEGG | KEGG DRUG | KEGG MEDICUS ] | 2025/07/23 版 |