医療用医薬品 : アレセンサ |
List Top |
総称名 | アレセンサ |
---|---|
一般名 | アレクチニブ塩酸塩 |
欧文一般名 | Alectinib Hydrochloride |
製剤名 | アレクチニブ塩酸塩カプセル |
薬効分類名 | 抗悪性腫瘍剤 ALK注1)阻害剤 注1)ALK:Anaplastic Lymphoma Kinase(未分化リンパ腫キナーゼ) |
薬効分類番号 | 4291 |
ATCコード | L01ED03 |
KEGG DRUG |
D10450
アレクチニブ塩酸塩
|
KEGG DGROUP |
DG03136
ALK阻害薬
|
JAPIC | 添付文書(PDF) |
販売名 | 欧文商標名 | 製造会社 | YJコード | 薬価 | 規制区分 |
---|---|---|---|---|---|
アレセンサカプセル150mg | ALECENSA Capsules | 中外製薬 | 4291032M3021 | 6737.1円/カプセル | 劇薬, 処方箋医薬品注2) |
減量レベル | 1回投与量 |
通常投与量 | 600mg |
1段階減量 | 450mg |
2段階減量 | 300mg |
3段階減量 | 投与中止 |
副作用 | 程度注) | 処置 |
間質性肺疾患 | 全Grade | 投与を中止する。 |
肝機能障害 | 総ビリルビンが基準値上限の2倍以下でALT又はASTが基準値上限の5倍を超える上昇 | ALT又はASTがベースライン又は基準値上限の3倍以下に回復するまで休薬する。回復後は1用量レベル減量して投与再開できる。 |
総ビリルビンが基準値上限の2倍を超えALT又はASTが基準値上限の3倍を超える上昇 | 投与を中止する。 | |
徐脈 | Grade 2又はGrade 3 | Grade 1以下又は心拍数が60回/分以上に回復するまで休薬する。回復後は1用量レベル減量して投与再開できる。 |
Grade 4 | 投与を中止する。 | |
血中CK増加 | CKが基準値上限の5倍を超えた場合 | ベースライン又は基準値上限の2.5倍以下に回復するまで休薬する。回復後は1用量レベル減量又は同一用量で投与再開できる。 |
CKが基準値上限の10倍を超えた場合 | ベースライン又は基準値上限の2.5倍以下に回復するまで休薬する。回復後は1用量レベル減量して投与再開できる。 | |
溶血性貧血 | ヘモグロビン10g/dL未満 | ヘモグロビン10g/dL以上に回復するまで休薬する。回復後は1用量レベル減量して投与再開できる。 |
CYP3A阻害剤 イトラコナゾール等 [16.7.2参照] | アレクチニブの血漿中濃度が上昇し、副作用の発現頻度が高まるおそれがあることから、CYP3A阻害作用のない又は弱い薬剤への代替を考慮すること。やむを得ず併用する際には、患者の状態を慎重に観察し、副作用発現に十分注意すること。 | アレクチニブの代謝には主にCYP3A4が関与しているため、CYP3A阻害剤との併用により、アレクチニブの代謝が阻害され血漿中濃度が増加する可能性がある。 |
CYP3A誘導剤 リファンピシン等 [16.7.1参照] | アレクチニブの血漿中濃度が低下し、本剤の有効性が減弱するおそれがあることから、CYP3A誘導作用のない又は弱い薬剤への代替を考慮すること。 | アレクチニブの代謝には主にCYP3A4が関与しているため、CYP3A誘導剤との併用により、アレクチニブの代謝が亢進し血漿中濃度が低下する可能性がある。 |
15%以上 | 5%以上〜15%未満 | 5%未満 | 頻度不明 | |
精神神経系 | 味覚障害 | 頭痛 | 末梢性ニューロパチー、不眠症、傾眠、浮動性めまい | |
消化器 | 便秘(30.8%) | 悪心、下痢、口内炎 | 嘔吐、腹痛、胃腸炎、歯周病、消化不良、腹部不快感、胃食道逆流性疾患、口内乾燥 | |
循環器 | 徐脈 | 心電図T波逆転 | ||
呼吸器 | 上気道感染 | 咳嗽、呼吸困難、気管支炎、肺炎、気胸 | ||
血液 | 貧血 | 溶血性貧血、活性化部分トロンボプラスチン時間延長、リンパ球数減少 | 血小板数減少 | |
皮膚 | 発疹(20.4%) | 皮膚乾燥、ざ瘡様皮膚炎、そう痒症、光線過敏症、湿疹、爪の障害、爪囲炎、乾癬、色素沈着障害、手掌・足底発赤知覚不全症候群、脱毛症 | ||
筋骨格系 | 血中CK増加(27.4%)、筋肉痛 | 関節痛、筋痙縮、筋力低下、四肢痛、背部痛 | ||
肝臓 | AST増加(27.1%)、高ビリルビン血症(26.8%)、ALT増加(21.7%) | 血中Al-P増加 | LDH増加、γ-GTP増加、硬化性胆管炎 | |
腎臓 | 高クレアチニン血症 | 血尿、蛋白尿、尿路感染 | ||
眼 | 結膜炎、ドライアイ、霧視、麦粒腫、黄斑症 | |||
代謝 | 高尿酸血症、高トリグリセリド血症、食欲減退、血中甲状腺刺激ホルモン増加、高カリウム血症、低マグネシウム血症、高血糖、高リン酸塩血症 | |||
その他 | 浮腫、倦怠感 | 疲労、無力症、体重増加、発熱、インフルエンザ様疾患、中耳炎、回転性めまい、腫脹、体重減少、膀胱炎、細菌性前立腺炎、腫瘍出血 |
N | Tmax(h) | Cmax(ng/mL) | AUClast(ng・h/mL) | t1/2(h) | |
150mgカプセル | 34 | 4.54±1.87 | 390±103 | 3230±914 | 13.4±8.15a) |
20/40mgカプセル | 34 | 4.20±1.77 | 460±122 | 3710±1040 | 12.6±4.94b) |
薬物動態パラメータ | 幾何平均値の比 | 幾何平均値の比の90%信頼区間 |
AUClast | 0.868 | 0.801-0.941 |
Cmax | 0.846 | 0.784-0.913 |
N | Tmax(h) | Cmax(ng/mL) | AUC0-10(ng・h/mL) | |
150mgカプセル | 6 | 6.83±2.39 | 739±148 | 6250±1570 |
投与量 | 食事条件 | N | Tmax(h) | Cmax(ng/mL) | AUC0-72(ng・h/mL) | t1/2(h) |
20mg | 絶食下 | 1 | 5.97 | 4.52 | 143 | 42.4 |
40mg | 絶食下 | 1 | 3.97 | 12.3 | 248 | 26.6 |
80mg | 絶食下 | 1 | 3.98 | 41.4 | 670 | 16.1 |
160mg | 絶食下 | 3 | 2.62±1.18 | 60.3±42.2 | 1030±717 | 22.3±6.88 |
240mg | 絶食下 | 3 | 2.69±1.21 | 58.6±15.6 | 920±341 | 17.7±5.14 |
食直後 | 3 | 4.63±1.08 | 118±52.2 | 2200±804 | 17.1±2.06 | |
300mg | 絶食下 | 6 | 2.38±0.799 | 84.1±35.8 | 1540±560 | 19.3±1.95 |
食直後 | 6 | 5.89±2.07 | 162±63.6 | 2700±1030 | 16.4±4.14 |
1回投与量 | 食事条件 | N | Tmax(h) | Cmax(ng/mL) | AUC0-10(ng・h/mL) | t1/2(h) |
20mg | 空腹時 | 1 | 4.00 | 25.5 | 220 | 39.1 |
40mg | 空腹時 | 1 | 3.83 | 63.9 | 479 | 9.37 |
80mg | 空腹時 | 1 | 2.00 | 150 | 1310 | 14.1 |
160mg | 空腹時 | 3 | 4.61±1.15 | 300±104 | 2310±598 | 15.1±2.04a) |
240mg | 空腹時 | 3 | 3.33±1.15 | 385±100 | 2970±937 | 20.9±15.8 |
食直後 | 3 | 5.24±1.13 | 380±82.8 | 3300±838 | 18.5b) | |
300mg | 空腹時 | 6 | 3.99±2.17 | 575±322 | 4970±3260 | 12.4±3.17c) |
食直後 | 6 | 5.32±1.58 | 528±138 | 4220±1190 | 16.5±3.83d) |
薬物動態パラメータ | 化合物 | 健康成人に対する肝機能障害患者の幾何平均値の比 | 幾何平均値の比の90%信頼区間 |
AUC0-∞ | 未変化体 | 1.60 | 1.05-2.43 |
代謝物(M-4) | 0.806 | 0.502-1.30 | |
未変化体+M-4注2) | 1.36 | 0.947-1.96 | |
Cmax | 未変化体 | 1.28 | 0.865-1.88 |
代謝物(M-4) | 0.646 | 0.362-1.15 | |
未変化体+M-4注2) | 1.16 | 0.786-1.72 |
薬物動態パラメータ | 化合物 | 健康成人に対する肝機能障害患者の幾何平均値の比 | 幾何平均値の比の90%信頼区間 |
AUC0-∞ | 未変化体 | 2.20 | 1.31-3.69 |
代謝物(M-4) | 0.656 | 0.269-1.60 | |
未変化体+M-4注2) | 1.76 | 0.984-3.15 | |
Cmax | 未変化体 | 1.00 | 0.551-1.83 |
代謝物(M-4) | 0.608 | 0.266-1.39 | |
未変化体+M-4注2) | 0.981 | 0.517-1.86 |
投与群 | 1回投与量 | N | Tmax(h) | Cmax(ng/mL) | AUC0-10(ng・h/mL) |
体重35kg未満 | 150mg | 2 | 3.96±0.0589 | 507±234 | 3500±1680 |
体重35kg以上 | 300mg | 2 | 4.93±1.47 | 713±317 | 5820±2260 |
薬物動態パラメータ | 化合物 | N | 非併用時に対する併用時の幾何平均値の比 | 幾何平均値の比の90%信頼区間 |
AUC0-∞ | 未変化体 | 24 | 0.268 | 0.238-0.301 |
代謝物(M-4) | 1.79 | 1.58-2.02 | ||
未変化体+M-4注2) | 0.816 | 0.740-0.901 | ||
Cmax | 未変化体 | 24 | 0.486 | 0.435-0.543 |
M-4 | 2.20 | 1.90-2.55 | ||
未変化体+M-4注2) | 0.961 | 0.877-1.05 |
薬物動態パラメータ | 化合物 | N | 非併用時に対する併用時の幾何平均値の比 | 幾何平均値の比の90%信頼区間 |
AUC0-∞ | 未変化体 | 16 | 1.75 | 1.57-1.95 |
代謝物(M-4) | 0.751 | 0.644-0.877 | ||
未変化体+M-4注2) | 1.36 | 1.24-1.49 | ||
Cmax | 未変化体 | 16 | 1.18 | 1.02-1.37 |
M-4 | 0.287 | 0.231-0.355 | ||
未変化体+M-4注2) | 0.933 | 0.808-1.08 |
無増悪生存期間中央値(月) [95%信頼区間] | ハザード比 | |
本剤群 | クリゾチニブ群 | |
推定不能 [20.3-推定不能] (N=103) | 10.2 [8.2-12.0] (N=104) | 0.34[99.6826%信頼区間:0.17-0.71]注1) p<0.0001注2) |
無病生存期間中央値(月) [95%信頼区間] | ハザード比 | ||
本剤群 | 化学療法群 | ||
II/IIIA期集団 | 未達 [推定不能-推定不能] (N=116) | 44.4 [27.8-推定不能] (N=115) | 0.24 [95%信頼区間:0.13-0.45] p<0.0001注6)注7) |
ITT集団 | 未達 [推定不能-推定不能] (N=130) | 41.3 [28.5-推定不能] (N=127) | 0.24 [95%信頼区間:0.13-0.43] p<0.0001注6)注8) |
[ KEGG | KEGG DRUG | KEGG MEDICUS ] | 2024/09/18 版 |