医療用医薬品 : アコアラン |
List Top |
総称名 | アコアラン |
---|---|
一般名 | アンチトロンビン ガンマ(遺伝子組換え) |
欧文一般名 | Antithrombin Gamma(Genetical Recombination) |
製剤名 | アンチトロンビン ガンマ(遺伝子組換え)静注用 |
薬効分類名 | 血液凝固阻止剤 |
薬効分類番号 | 6349 |
ATCコード | B01AB02 |
KEGG DRUG |
D10684
アンチトロンビンガンマ
|
JAPIC | 添付文書(PDF) |
![]() |
2.禁忌 4.効能または効果 5.効能又は効果に関連する注意 6.用法及び用量 7.用法及び用量に関連する注意 9.特定の背景を有する患者に関する注意 10.相互作用 11.副作用 14.適用上の注意 16.薬物動態 17.臨床成績 18.薬効薬理 19.有効成分に関する理化学的知見 20.取扱い上の注意 22.包装 23.主要文献 24.文献請求先及び問い合わせ先 26.製造販売業者等 |
販売名 | 欧文商標名 | 製造会社 | YJコード | 薬価 | 規制区分 |
---|---|---|---|---|---|
アコアラン静注用600 | ACOALAN Injection | 協和キリン | 6343444D1021 | 28823円/瓶 | 生物由来製品, 処方箋医薬品注) |
アコアラン静注用1800 | ACOALAN Injection | 協和キリン | 6343444D2028 | 77052円/瓶 | 生物由来製品, 処方箋医薬品注) |
抗凝固剤 トロンボモデュリン アルファ(遺伝子組換え)製剤等 | 本剤の作用が増強するおそれがある。 | 併用により、抗凝固作用が相加的に作用する。 |
5%以上 | 1〜5%未満 | |
出血 | 消化管出血(胃腸出血、下血)、皮下出血、出血性脳梗塞、その他の出血(血管穿刺部位血腫、血尿等) | |
肝臓 | 肝機能異常(AST,ALT,γ-GTP,Al-P,ビリルビン上昇等) | |
皮膚 | 発疹、そう痒症 | |
血液 | 貧血 | |
消化器 | 悪心・嘔吐、下痢 | |
精神・神経系 | 脳梗塞 |
投与量(IU/kg) | incremental recovery(%/IU/kg) | Cmax(IU/mL) | AUC0-ta)(IU・h/mL) | AUC0-∞(IU・h/mL) | t1/2(h) |
20 (n=6) | 1.82±0.28 | 0.363±0.056 | 1.17±1.56 | − | − |
60 (n=6) | 1.80±0.10 | 1.08±0.06 | 25.86±11.26 | 22.20,23.91b) | 15.68,16.37b,c) |
120 (n=6) | 1.72±0.18 | 2.07±0.22 | 77.58±21.27 | 164.32,179.71b) | 143.88,200.28b) |
投与量(IU/kg) | incremental recovery(%/IU/kg) | Cmax(IU/mL) | AUC0-ta)(IU・h/mL) | t1/2(h) |
50 (n=16) | 2.14±0.29 | 1.074±0.148 | 18.282±10.187 | 20.8b,c)±5.0 |
投与量 | Cmax,3rd(IU/mL) | AUC48-ta)(IU・h/mL) | t1/2(h) |
本剤 72IU/kg(n=21) | 2.08±0.17 | 98.71±13.94 | 81.82b)±50.07 |
血漿由来人アンチトロンビン製剤 60IU/kg(n=20) | 1.98±0.23 | 98.99±19.82 | 58.02b)±18.52 |
比(%)c) 90%信頼区間d) | 105.7 100.3〜111.3 | 100.5 91.5〜110.4 | 132.4 107.5〜163.0 |
一般的名称 | アンチトロンビン ガンマ(遺伝子組換え) |
---|---|
一般的名称(欧名) | Antithrombin Gamma(Genetical Recombination) |
分子量 | 約57,000 |
理化学知見その他 | アンチトロンビン ガンマは、遺伝子組換えヒトアンチトロンビンであり、チャイニーズハムスター卵巣細胞により産生される。アンチトロンビン ガンマは、432個のアミノ酸残基からなる糖タンパク質である。 |
KEGG DRUG | D10684 |
[ KEGG | KEGG DRUG | KEGG MEDICUS ] | 2025/07/23 版 |