医療用医薬品 : フィラジル |
List Top |
| 総称名 | フィラジル |
|---|---|
| 一般名 | イカチバント酢酸塩 |
| 欧文一般名 | Icatibant Acetate |
| 製剤名 | イカチバント酢酸塩皮下注 |
| 薬効分類名 | 遺伝性血管性浮腫(HAE)治療用 選択的ブラジキニンB2受容体ブロッカー |
| 薬効分類番号 | 4490 |
| ATCコード | B06AC02 |
| KEGG DRUG |
D04492
イカチバント酢酸塩
|
| JAPIC | 添付文書(PDF) |
|
2.禁忌 4.効能または効果 6.用法及び用量 7.用法及び用量に関連する注意 8.重要な基本的注意 9.特定の背景を有する患者に関する注意 11.副作用 14.適用上の注意 15.その他の注意 16.薬物動態 17.臨床成績 18.薬効薬理 19.有効成分に関する理化学的知見 21.承認条件 22.包装 23.主要文献 24.文献請求先及び問い合わせ先 26.製造販売業者等 |
| 販売名 | 欧文商標名 | 製造会社 | YJコード | 薬価 | 規制区分 |
|---|---|---|---|---|---|
| フィラジル皮下注30mgシリンジ | FIRAZYR subcutaneous injection 30mg syringes | 武田薬品工業 | 4490406G1029 | 328402円/筒 | 処方箋医薬品注) |
| 体重区分注) | 投与量(薬液量) |
| 12〜25kg | 10mg(1.0mL) |
| 26〜40kg | 15mg(1.5mL) |
| 41〜50kg | 20mg(2.0mL) |
| 51〜65kg | 25mg(2.5mL) |
| 66kg以上 | 30mg(3.0mL) |
| 10%以上 | 10%未満 | 頻度不明 | |
| 投与部位 | 注射部位反応(内出血、血腫、灼熱感、紅斑、知覚低下、刺激感、しびれ感、浮腫、疼痛、不快感、そう痒感、腫脹、じん麻疹、熱感)(96.7%) | ||
| 皮膚 | 発疹、紅斑、そう痒症 | じん麻疹 | |
| その他 | 悪心、浮動性めまい、頭痛、発熱、トランスアミナーゼ上昇 |
| Cmax(ng/mL) | tmax(h) | AUC∞(ng・h/mL) | t1/2(h) | CL/F(mL/min) | Vz/F(L) |
| 1,190±261 | 0.63[0.53,1.03] | 2,320±403 | 1.77±0.36 | 220±31.5 | 33.3±6.77 |
| 体重 | 投与量 | Cmax(ng/mL) | AUC6(ng・h/mL) |
| 12〜25kg | 10mg | 778[476,1270] | 1236[818,1876] |
| 26〜40kg | 15mg | 776[471,1217] | 1385[925,2010] |
| 41〜50kg | 20mg | 856[543,1287] | 1632[1117,2372] |
| 51〜65kg | 25mg | 873[557,1448] | 1734[1169,2590] |
| 65kg超 | 30mg | 907[594,1385] | 1841[1274,2635] |
| 測定時間 | Cmax(ng/mL) | tmax(h) | AUC6(ng・h/mL) | AUC∞(ng・h/mL) | t1/2(h) | CL/F(mL/min) | Vz/F(L) |
| 1回目 | 957±342 | 0.75[0.50,1.00] | 2,001±568 | 2,073±584 | 1.16±0.19 | 259±69.3 | 26.0±8.72 |
| 2回目 | 1,117±295 | 0.51[0.50,1.00] | 2,125±522 | − | 1.06±0.13 | − | − |
| 3回目 | 992±245 | 0.51[0.50,0.81] | 2,046±530 | − | 1.07±0.13 | − | − |
| 本剤群 (43例) | プラセボ群 (45例) | |
| TOSRの中央値[95%CI](時間) | 2.0[1.5,3.0] | 19.8[6.1,26.3] |
| p値注) | <0.001 | / |
| [ KEGG | KEGG DRUG | KEGG MEDICUS ] | 2025/10/22 版 |