医療用医薬品 : デキサメタゾン |
List Top |
| 総称名 | デキサメタゾン |
|---|---|
| 一般名 | デキサメタゾン |
| 欧文一般名 | Dexamethasone |
| 製剤名 | デキサメタゾン製剤 |
| 薬効分類名 | 副腎皮質ホルモン外用剤 |
| 薬効分類番号 | 2646 |
| ATCコード | A01AC02 C05AA09 D07AB19 D07XB05 D10AA03 H02AB02 R01AD03 S01BA01 S01CB01 S02BA06 S03BA01 |
| KEGG DRUG |
D00292
デキサメタゾン
|
| KEGG DGROUP |
DG00011
デキサメタゾン
DG01955
副腎皮質ステロイド
|
| JAPIC | 添付文書(PDF) |
|
2.禁忌 4.効能または効果 5.効能又は効果に関連する注意 6.用法及び用量 8.重要な基本的注意 9.特定の背景を有する患者に関する注意 11.副作用 14.適用上の注意 18.薬効薬理 19.有効成分に関する理化学的知見 22.包装 23.主要文献 24.文献請求先及び問い合わせ先 26.製造販売業者等 |
| 販売名 | 欧文商標名 | 製造会社 | YJコード | 薬価 | 規制区分 |
|---|---|---|---|---|---|
| デキサメタゾン軟膏0.1%「イワキ」 (後発品) | Dexamethasone Ointment 0.1%"IWAKI" | 岩城製薬 | 2646704M2257 | 7.3円/g | |
| デキサメタゾンクリーム0.1%「イワキ」 (後発品) | Dexamethasone Cream 0.1%"IWAKI" | 岩城製薬 | 2646704N1078 | 7.3円/g | |
| デキサメタゾンローション0.1%「イワキ」 (後発品) | Dexamethasone Lotion 0.1%"IWAKI" | 岩城製薬 | 2646704Q1040 | 7.3円/g |
| 頻度不明 | |
| 皮膚の感染症 | 皮膚の真菌症(カンジダ症、白癬等)、細菌感染症(伝染性膿痂疹、毛のう炎等)及びウイルス感染症があらわれることがある。 (密封法(ODT)の場合起こりやすい。このような場合には、適切な抗真菌剤、抗菌剤等を併用し、症状が速やかに改善しない場合には、使用を中止すること。) |
| その他の皮膚症状 | ざ瘡様発疹、酒さ様皮膚炎・口囲皮膚炎(頬、口囲等に潮紅、丘疹、膿疱、毛細血管拡張)、ステロイド皮膚(皮膚萎縮、毛細血管拡張、紫斑)、多毛、色素脱失、魚鱗癬様皮膚変化 (長期連用によりあらわれることがある。このような場合には、徐々にその使用を差し控え、副腎皮質ステロイドを含有しない薬剤に切り替えること。) |
| 過敏症 | 皮膚の刺激感、熱感、接触性皮膚炎 (塗布直後、軽い熱感を生じることがあるが、通常短時間のうちに消失する。) |
| 下垂体・副腎皮質系機能 | 下垂体・副腎皮質系機能の抑制 (大量又は長期にわたる広範囲の使用、密封法(ODT)により、このような抑制をきたすことがある。) |
| 眼 | 後のう白内障、緑内障 (大量又は長期にわたる広範囲の使用、密封法(ODT)によりあらわれることがある。) |
| 製剤\起炎剤注射後時間(hr) | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
| デキサメタゾン軟膏0.1%「イワキ」 | 77.43 | 89.47 | 86.81 | 84.71 | 84.53 |
| デキサメタゾンクリーム0.1%「イワキ」 | 82.25 | 77.71 | 65.15 | 63.30 | 66.90 |
| デキサメタゾンローション0.1%「イワキ」 | 93.83 | 74.97 | 69.97 | 68.53 | 69.12 |
| デキサメタゾン軟膏0.1%「イワキ」 | 61.35 |
| デキサメタゾンクリーム0.1%「イワキ」 | 45.76 |
| デキサメタゾンローション0.1%「イワキ」 | 48.68 |
| [ KEGG | KEGG DRUG | KEGG MEDICUS ] | 2025/10/22 版 |