医療用医薬品 : ダルビアス |
List Top |
総称名 | ダルビアス |
---|---|
一般名 | ダリナパルシン |
欧文一般名 | Darinaparsin |
製剤名 | ダリナパルシン注射剤 |
薬効分類名 | 抗悪性腫瘍剤 有機ヒ素製剤 |
薬効分類番号 | 4291 |
ATCコード | L01XX82 |
KEGG DRUG |
D08898
ダリナパルシン
|
JAPIC | 添付文書(PDF) |
販売名 | 欧文商標名 | 製造会社 | YJコード | 薬価 | 規制区分 |
---|---|---|---|---|---|
ダルビアス点滴静注用135mg | DARVIAS Injection 135mg | ソレイジア・ファーマ | 4291462D1022 | 31692円/瓶 | 劇薬, 処方箋医薬品注) |
副作用 | 処置 |
Grade1又は2※のせん妄、錯乱等の精神障害、中枢神経障害 | 症状が回復するまで休薬する。回復後は同量で投与を再開することができる。 |
Grade3※の副作用(悪心・嘔吐、下痢及び臨床的意義のない無症候性の検査値異常を除く) | Grade1又は開始前のGradeに回復するまで休薬する。回復後は200mg/m2に減量して投与を再開することができる。200mg/m2に減量後に再発した場合には、投与を中止する。 |
Grade3※の悪心・嘔吐、下痢 | 対症療法で症状が改善しない場合には、回復するまで休薬する。回復後は200mg/m2に減量して投与を再開することができる。200mg/m2に減量後に再発した場合には、投与を中止する。 |
Grade4※の副作用(臨床的意義のない無症候性の検査値異常を除く) | 投与を中止する。 |
5%以上 | 5%未満 | |
神経系障害 | 味覚障害、末梢性感覚ニューロパチー | 感覚鈍麻、末梢性ニューロパチー、頭痛 |
心臓 | 心筋炎、心電図PR延長 | |
血管系 | 血管痛 | |
耳 | 聴力低下 | |
消化器 | 嘔吐 | 便秘、悪心、下痢、口内炎、腹痛、消化不良、口腔障害 |
皮膚 | 発疹、脱毛症、ざ瘡様皮膚炎、斑状丘疹状皮疹、爪線状隆起 | |
泌尿器 | 血中クレアチニン増加 | |
代謝 | 食欲減退 | 高カリウム血症、低カリウム血症、脱水、低マグネシウム血症、低ナトリウム血症 |
肝臓 | AST増加、ALT増加 | 肝障害、γ-GTP増加 |
全身 | 疲労(倦怠感)、発熱 | 異常感、歩行障害、低体温、末梢性浮腫 |
その他 | 注入に伴う反応、血中ALP増加、LDH増加、CRP増加 |
Cmax(ng/mL) | Tmax(h) | AUC0-24(ng・h/mL) | t1/2(h) | |
Day1(N=18) | 906.3±167.0 | 2.0(1-8) | 15475.6±3425.2 | NC |
Day5(N=18) | 1450.6±322.8 | 2.0(1-4) | 25559.8±7987.4 | 22.64±6.31 |
病理組織型 | 例数 | 完全奏効 | 部分奏効 | 安定 | 病勢進行 | 奏効(奏効率(%)) |
合計 | 57 | 5 | 6 | 15 | 31 | 11(19.3) |
PTCL-NOS | 37 | 2 | 4 | 12 | 19 | 6(16.2) |
AITL | 17 | 3 | 2 | 3 | 9 | 5(29.4) |
ALK陰性ALCL | 3 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 |
[ KEGG | KEGG DRUG | KEGG MEDICUS ] | 2025/07/23 版 |