医療用医薬品 : タスフィゴ錠35mg |
List Top |
| 総称名 | タスフィゴ錠35mg |
|---|---|
| 一般名 | タスルグラチニブコハク酸塩 |
| 欧文一般名 | Tasurgratinib Succinate |
| 製剤名 | タスルグラチニブコハク酸塩錠 |
| 薬効分類名 | 抗悪性腫瘍剤 FGFR阻害剤 |
| 薬効分類番号 | 4291 |
| KEGG DRUG |
D12405
タスルグラチニブコハク酸塩
|
| JAPIC | 添付文書(PDF) |
| 販売名 | 欧文商標名 | 製造会社 | YJコード | 薬価 | 規制区分 |
|---|---|---|---|---|---|
| タスフィゴ錠35mg | TASFYGO Tablets | エーザイ | 4291087F1020 | 15378.7円/錠 | 劇薬, 処方箋医薬品注) |
| 減量レベル | 投与量 |
| 通常投与量 | 140mg |
| 1段階減量 | 105mg |
| 2段階減量 | 70mg |
| 3段階減量 | 35mg |
| 4段階減量 | 投与中止 |
| 副作用 | 程度* | 処置 |
| 高リン血症 | 血清リン濃度が5.5mg/dL以上7.0mg/dL以下 | 食事療法や高リン血症治療剤の投与を行う。 |
| 血清リン濃度が7.1mg/dL以上9.0mg/dL以下 | 食事療法や高リン血症治療剤の投与を行う。 血清リン濃度が7.1mg/dL以上が2週間継続する場合、7.0mg/dL以下に回復するまで休薬する。その後、本剤の投与を再開する場合、1段階減量する。 | |
| 血清リン濃度が9.1mg/dL以上 | 食事療法や高リン血症治療剤の投与を行う。 血清リン濃度が7.0mg/dL以下に回復するまで休薬する。本剤の投与を再開する場合、1段階減量する。 | |
| 角膜障害及び網膜障害 | 忍容性がないGrade 2又はGrade 3 | 本剤の投与開始前の状態又はGrade 1以下に回復するまで休薬する。 本剤の投与を再開する場合、1段階減量する。 |
| Grade 4 | 投与を中止する。 | |
| 血液障害 | Grade 3 | Grade 2以下に回復するまで休薬する。 本剤の投与を再開する場合、同一用量とする。 |
| Grade 4 | Grade 2以下に回復するまで休薬する。 本剤の投与を再開する場合、1段階減量する。 | |
| 上記以外の副作用 | 忍容性がないGrade 2 | 本剤の投与開始前の状態又はGrade 1以下に回復するまで休薬する。 本剤の投与を再開する場合、1段階減量する。 ただし、初回減量時(140mgから105mg)には、休薬せずに減量可能である。 |
| Grade 3 | 本剤の投与開始前の状態又はGrade 1以下に回復するまで休薬する。 本剤の投与を再開する場合、1段階減量する。 | |
| Grade 4(生命を脅かさない臨床検査値異常の場合は、Grade 3と同じ処置とする) | 投与を中止する。 |
| 20%以上 | 5〜20%未満 | 5%未満 | |
| 血液及びリンパ系障害 | 血小板減少、白血球減少、好中球減少 | リンパ球減少、ヘモグロビン減少 | |
| 眼障害 | ドライアイ、角膜炎、角膜上皮欠損、眼球乾燥症、黄斑浮腫、霧視、網膜下液 | 白内障、角膜混濁、角膜障害、黄斑変性、点状角膜炎 | |
| 胃腸障害 | 下痢(33.3%)、口内炎(24.6%) | 口内乾燥、便秘、悪心、嘔吐 | 腹痛、口腔内潰瘍形成、腹部膨満、食道炎 |
| 一般・全身障害 | 倦怠感 | 疲労、口渇 | |
| 肝胆道系障害 | AST増加、ALT増加、ALP増加、血中ビリルビン増加 | 肝損傷、抱合ビリルビン増加、γ-GTP増加 | |
| 感染症 | 爪囲炎(26.1%) | 咽頭炎、鼻炎 | |
| 代謝及び栄養障害 | リパーゼ増加、食欲減退、高カルシウム血症、高尿酸血症 | 低マグネシウム血症、低ナトリウム血症、低リン血症、低アルブミン血症、低クロール血症、低カリウム血症 | |
| 筋骨格系及び結合組織障害 | 関節痛 | CK増加 | |
| 神経系障害 | 味覚障害(24.6%) | ||
| 精神障害 | 不眠症 | ||
| 腎及び尿路障害 | 血中クレアチニン増加 | 尿中蛋白陽性、尿中白血球陽性 | |
| 呼吸器、胸郭及び縦隔障害 | 鼻出血、鼻乾燥 | ||
| 皮膚及び皮下組織障害 | 爪障害(72.5%)、手掌・足底発赤知覚不全症候群(49.3%) | 脱毛症、皮膚乾燥、発疹 | 過角化、そう痒症、皮膚亀裂 |
| その他 | 高血圧 |
| 投与時期 | 例数 | Cmax(ng/mL) | tmax(h) | AUC(0-24h)(ng・h/mL) | t1/2(h) |
| タスルグラチニブ | |||||
| 単回投与 | 3 | 227(118) | 4.88(3.00、5.08) | 2460(1580) | 18.3(5.13) |
| 反復投与8日目 | 3 | 372(173) | 5.00(2.98、5.08) | 4800(3480) | − |
| M2 | |||||
| 単回投与 | 3 | 63.8(36.1) | 5.00(4.88、5.08) | 741(290) | 26.0(8.52) |
| 反復投与8日目 | 3 | 106(51.8) | 5.00(2.98、5.08) | 1620(460) | − |
| [ KEGG | KEGG DRUG | KEGG MEDICUS ] | 2025/10/22 版 |