医療用医薬品 : ビルタサ |
List Top |
| 総称名 | ビルタサ |
|---|---|
| 一般名 | パチロマーソルビテクスカルシウム |
| 欧文一般名 | Patiromer Sorbitex Calcium |
| 製剤名 | パチロマーソルビテクスカルシウム |
| 薬効分類名 | 高カリウム血症改善剤 |
| 薬効分類番号 | 2190 |
| ATCコード | V03AE09 |
| KEGG DRUG |
D11037
パチロマーソルビテクスカルシウム
|
| JAPIC | 添付文書(PDF) |
| 販売名 | 欧文商標名 | 製造会社 | YJコード | 薬価 | 規制区分 |
|---|---|---|---|---|---|
| ビルタサ懸濁用散分包8.4g | Veltassa 8.4g powder for suspension(Single-dose package) | ゼリア新薬工業 | 2190046B1028 | 949.5円/包 | 処方箋医薬品注) |
| ニューキノロン系抗生物質 シプロフロキサシン塩酸塩 トスフロキサシントシル酸塩錠 メシル酸ガレノキサシン水和物錠 等 甲状腺ホルモン製剤 レボチロキシンナトリウム水和物 等 [16.7.1参照] | 本剤との併用により、これらの薬剤の吸収が低下し、作用が減弱する可能性がある。併用する場合は、3時間以上空けて服用すること。 | 消化管内で本剤に含まれるカルシウムと難溶性のキレートを形成し、これらの薬剤の吸収を低下させるおそれがある。 |
| メトホルミン塩酸塩 [16.7.2参照] | 本剤との併用により、メトホルミンの吸収が低下し、作用が減弱する可能性がある。併用する場合は、3時間以上空けて服用すること。 | 本剤とメトホルミンが消化管内で相互作用を起こしメトホルミンの吸収を低下させるおそれがある。 |
| 2%以上 | 1〜2%未満 | 1%未満 | |
| 消化器 | 便秘(14.5%) | 下痢、腹部膨満 | 鼓腸 |
| 臨床検査 | 低マグネシウム血症 |
| 8.4g群 (51例) | 16.8g群 (51例) | プラセボ群 (50例) | |
| ベースラインの血清カリウム値(mmol/L)a) | 5.39±0.40 | 5.31±0.37 | 5.35±0.40 |
| 投与1週後の血清カリウム値(mmol/L)a) | 4.81±0.42 | 4.57±0.46 | 5.25±0.49 |
| 投与1週後の血清カリウム値のベースラインからの変化量の最小二乗平均値(mmol/L) [95%信頼区間]b) | −0.55 [−0.67,−0.43] | −0.77 [−0.89,−0.64] | −0.10 [−0.22,0.01] |
| 投与群 | 二重盲検期ベースラインの血清カリウム値 | 二重盲検期4週時の血清カリウム値 | 血清カリウム値の変化量 | ||||
| 例数 | 平均 (標準偏差) | 例数 | 平均 (標準偏差) | 例数 | 最小二乗平均値(95%信頼区間)a) | p値a)b) | |
| 本剤 | 34 | 4.41 (0.32) | 30 | 4.40 (0.49) | 34 | −0.02 (−0.19,0.15) | |
| プラセボ | 33 | 4.39 (0.38) | 25 | 5.08 (0.37) | 33 | 0.78 (0.60,0.96) | |
| 本剤−プラセボ | − | − | −0.80 (−1.05,−0.54) | p<0.001 | |||
| 一般的名称 | パチロマーソルビテクスカルシウム |
|---|---|
| 一般的名称(欧名) | Patiromer Sorbitex Calcium |
| 化学名 | Calcium salt of 2-fluoroacrylic acid cross-linked with diethenylbenzene and octa-1,7-diene,combination with D-glucitol |
| 分子式 | ([(C3H2FO2)2Ca]x・[C10H10]y・[C8H14]z)m・(C6H14O6)w |
| KEGG DRUG | D11037 |
| [ KEGG | KEGG DRUG | KEGG MEDICUS ] | 2025/10/22 版 |