医療用医薬品 : カビゲイル |
List Top |
| 総称名 | カビゲイル |
|---|---|
| 一般名 | シパビバルト(遺伝子組換え) |
| 欧文一般名 | Sipavibart(Genetical Recombination) |
| 製剤名 | シパビバルト(遺伝子組換え)製剤 |
| 薬効分類名 | 抗SARS-CoV-2モノクローナル抗体 |
| 薬効分類番号 | 6250 |
| ATCコード | J06BD09 |
| KEGG DRUG |
D12974
シパビバルト
|
| KEGG DGROUP |
DG03174
抗SARS-CoV-2薬
|
| JAPIC | 添付文書(PDF) |
| 販売名 | 欧文商標名 | 製造会社 | YJコード | 薬価 | 規制区分 |
|---|---|---|---|---|---|
| カビゲイル注射液300mg | KAVIGALE Injection Solution 300mg | アストラゼネカ | 62504A9A1026 | 生物由来製品, 処方箋医薬品注) |
| 1%以上 | 1%未満 | |
| 局所症状 | 注射部位反応(疼痛、内出血、紅斑、出血、腫脹、血腫、そう痒感、知覚異常、発疹、変色、熱感) | |
| その他 | 過敏症(そう痒症、紅斑、蕁麻疹、アレルギー性皮膚炎、薬疹) |
| 頻度不明 | |
| 局所症状 | 注入部位反応(内出血、疼痛、そう痒感、紅斑、血管外漏出、腫脹) |
| その他 | 注入に伴う反応(悪心、関節痛、頭痛、発熱、悪寒、消化不良、疼痛、低血圧、顔面潮紅、咳嗽、胸部不快感、浮動性めまい、息切れ) |
| 投与経路 | 例数 | Tmax(day) | Cmax(μg/mL) | AUC0-90d(μg・day/mL) | AUC0-∞(μg・day/mL) | T1/2(day) |
| 筋肉内投与a) | 20 | 7.47[3.9,53] | 47.97(25.23) | 2878(25.58)c) | 5618(43.05)d) | 87.31(26.5)d) |
| 静脈内投与b) | 10 | 0.032[0.032,0.171]e) | 129.18(13.16)e) | 4036(10.97)e) | − | − |
| 例数 | Tmax(day) | Cmax(μg/mL) | AUC0-90d(μg・day/mL) |
| 6 | 10.54[4.04,28.05] | 49.90(18.24) | 3418(21.94) |
| 例数 | イベント例数(%) | 相対リスク減少率(%)c) (信頼区間) | |
| 任意の変異株に基づく有効性主要評価項目 | 34.9 (95%CI:17.8,48.4) | ||
| 本剤群a) | 1649 | 122(7.4%) | |
| 対照薬群a),b) | 1631 | 178(10.9%) | |
| 対象変異株に基づく有効性主要評価項目 | 42.9 (95%CI:19.9,59.3) | ||
| 本剤群a) | 1649 | 54(3.3%) | |
| 対照薬群a),b) | 1631 | 90(5.5%) | |
| 選択基準 | 1.同意取得時の年齢が12歳以上 2.スクリーニング時の体重が40kg以上 3.投与前のSARS-CoV-2血清学的検査が陰性である 4.以下のリスク因子を1つ以上有する者 ・積極的な免疫抑制療法*を受けている患者 ・悪性固形腫瘍の患者 ・血液悪性腫瘍の患者 ・固形臓器移植又は造血幹細胞移植を受けてから2年以内の患者、又は慢性移植片対宿主病の患者 ・キメラ抗原受容体T細胞療法を受けた患者 ・B細胞枯渇療法を受けてから1年以内の患者 ・中等度又は重度の原発性免疫不全症(ディジョージ症候群等)の患者 ・中等度又は重度の続発性免疫不全症(血液透析等)の患者 ・進行した又は未治療のHIV感染症の患者 |
| 除外基準 | 1.治験薬の投与前少なくとも4週間から治験薬投与後少なくとも6カ月までの間に、妊娠中、授乳中又は妊娠の可能性があり、且つ効果的な避妊方法や禁欲を行っていない女性 2.治験薬の成分に対する既知の過敏症がある 3.過去にモノクローナル抗体の投与後、過敏症又は重篤な副作用を認めたことがある 4.治験薬投与日の前日又は当日に急性又は発熱性(38度以上)の疾患/感染症がある |
| スパイクタンパク質変異株の系統 | IC50値の倍率変化(対参照株) | IC50(ng/mL) |
| Omicron BA.2 | 0.8 | 10.7 |
| Omicron BA.4/5 | 0.4 | 4.7 |
| Omicron BQ.1 | 0.9 | 11.6 |
| Omicron BQ.1.1 | 0.7 | 9.2 |
| Omicron XBB | 0.3 | 3.8 |
| Omicron XBB.1 | 0.3 | 3.6 |
| Omicron XBB.1.5/XBB.1.9 | 0.4 | 5.8 |
| Omicron XBB.1.16 | 0.1 | 1.3 |
| Omicron XBB.2.3 | 0.3 | 3.4 |
| Omicron XBB.1.5.10/EG.5* | >50 | >1000 |
| Omicron EG.5.1* | >50 | >1000 |
| Omicron BA.2.86 (BA.2.86,BA.2.86.1,JN.2,JN.3) | 0.3 | 3.8 |
| Omicron JN.1 | 6.2 | 83.1 |
| 一般的名称 | シパビバルト(遺伝子組換え) |
|---|---|
| 一般的名称(欧名) | Sipavibart(Genetical Recombination) |
| 分子量 | 約148,000 |
| 理化学知見その他 | シパビバルトは、遺伝子組換え抗SARS-CoV-2スパイクタンパク質モノクローナル抗体であり、ヒトIgG1に由来し、H鎖の6個のアミノ酸残基が置換(L242F、L243E、M260Y、S262T、T264E、P339S)されている。シパビバルトは、CHO細胞により産生される。シパビバルトは、455個のアミノ酸残基からなるH鎖(γ1鎖)2本及び215個のアミノ酸残基からなるL鎖(λ鎖)2本で構成される糖タンパク質(分子量:約148,000)である。 |
| KEGG DRUG | D12974 |
| [ KEGG | KEGG DRUG | KEGG MEDICUS ] | 2025/10/22 版 |