KEGG   DRUG: オキシトシン
エントリ  
D00089                      Drug                                   
一般名   
オキシトシン (JP18);
Oxytocin (JP18/USP/INN)
商品名   
米国の商品 
  後発品
組成式   
C43H66N12O12S2
質量    
1006.4365
分子量   
1007.19
構造式   
Simcomp   
配列    
Cys Tyr Ile Gln Asn Cys Pro Leu Gly (Disulfide bridge: 1-6)
  タイプ
Peptide
コード   
同一コード: C00746
薬効分類: 2414
ATCコード: H01BB02
商品: D00089<JP/US>
効能    
分娩誘発薬, オキシトシン受容体作動薬
コメント  
脳下垂体後葉ホルモン
ターゲット 
OXTR [HSA:5021] [KO:K04229]
  パスウェイ
hsa04080  神経刺激性リガンドとレセプターの相互作用
hsa04921  オキシトシンシグナル伝達経路
相互作用  

階層分類  
医療用医薬品の薬効分類 [BR:jp08301]
 2  個々の器官系用医薬品
  24  ホルモン剤(抗ホルモン剤を含む)
   241  脳下垂体ホルモン剤
    2414  脳下垂体後葉ホルモン製剤;オキシトシン等
     D00089  オキシトシン (JP18)
医療用医薬品のATC分類 [BR:jp08303]
 H 全身ホルモン製剤、性ホルモンとインスリンを除く
  H01 下垂体・視床下部ホルモンと類似体
   H01B 下垂体後葉ホルモン
    H01BB オキシトシンと類似体
     H01BB02 オキシトシン
      D00089  オキシトシン (JP18) <JP/US>
ターゲットに基づく医薬品分類 [BR:jp08310]
 Gタンパク質共役受容体
  ロドプシンファミリー
   オキシトシン
    OXTR
     D00089  オキシトシン (JP18) <JP/US>
日本薬局方収載医薬品 [BR:jp08311]
 化学薬品等
  D00089  オキシトシン
  D00089  オキシトシン注射液
リンク   
CAS: 50-56-6
PubChem: 7847157
ChEBI: 7872
LigandBox: D00089
日化辞: J1.360I
LinkDB    

» English version   » Back

KEGG   DRUG: ジノプロストン
エントリ  
D00079                      Drug                                   
一般名   
ジノプロストン (JAN);
Dinoprostone (JAN/USP/INN)
商品名   
米国の商品 
組成式   
C20H32O5
質量    
352.2250
分子量   
352.46
構造式   
Simcomp   
クラス   
ホルモン関連薬
 DG01961  プロスタグランジン誘導体
  DG01959  プロスタグランジンE2誘導体
コード   
同一コード: C00584
薬効分類: 2499
ATCコード: G02AD02
化学構造グループ: DG00448
商品 (DG00448): D00079<JP/US>
効能    
分娩誘発薬, プロスタグランジンE2受容体作動薬
コメント  
プロスタグランジン誘導体
ターゲット 
PTGER2 [HSA:5732] [KO:K04259]
  パスウェイ
hsa04080  神経刺激性リガンドとレセプターの相互作用
相互作用  

構造マップ 
map07035  プロスタグランジン
map07228  エイコサノイド受容体の作動薬と拮抗薬
階層分類  
医療用医薬品の薬効分類 [BR:jp08301]
 2  個々の器官系用医薬品
  24  ホルモン剤(抗ホルモン剤を含む)
   249  その他のホルモン剤(抗ホルモン剤を含む)
    2499  他に分類されないホルモン剤(抗ホルモン剤を含む)
     D00079  ジノプロストン (JAN)
医療用医薬品のATC分類 [BR:jp08303]
 G 泌尿生殖器系と性ホルモン
  G02 その他の婦人科用薬
   G02A 子宮収縮薬
    G02AD プロスタグランジン
     G02AD02 ジノプロストン
      D00079  ジノプロストン (JAN) <JP/US>
医薬品グループ [BR:jp08330]
 ホルモン関連薬
  DG01961  プロスタグランジン誘導体
   DG01959  プロスタグランジンE2誘導体
    DG00448  ジノプロストン
     D00079  ジノプロストン
ターゲットに基づく医薬品分類 [BR:jp08310]
 Gタンパク質共役受容体
  ロドプシンファミリー
   プロスタグランジン
    PTGER2
     D00079  ジノプロストン (JAN) <JP/US>
医薬品グループ [BR:jp08330]
 ホルモン関連薬
  DG01961  プロスタグランジン誘導体
   DG01959  プロスタグランジンE2誘導体
    DG00448  ジノプロストン
リンク   
CAS: 363-24-6
PubChem: 7847147
ChEBI: 15551
PDB-CCD: P2E[PDBj]
LigandBox: D00079
日化辞: J9.243F
LinkDB    

» English version   » Back

KEGG   DRUG: ジノプロストンベータデクス
エントリ  
D03269                      Drug                                   
一般名   
ジノプロストンベータデクス (JAN);
Dinoprostone betadex (JAN)
組成式   
(C42H70O35)x. C20H32O5
構造式   
Simcomp   
クラス   
ホルモン関連薬
 DG01961  プロスタグランジン誘導体
  DG01959  プロスタグランジンE2誘導体
コード   
ATCコード: G02AD02
化学構造グループ: DG00448
商品 (DG00448): D00079<JP/US>
効能    
分娩誘発薬, プロスタグランジンE2受容体作動薬
コメント  
妊娠末期における陣痛誘発及び陣痛促進剤
ターゲット 
PTGER2 [HSA:5732] [KO:K04259]
  パスウェイ
hsa04080  神経刺激性リガンドとレセプターの相互作用
相互作用  

構造マップ 
map07035  プロスタグランジン
map07228  エイコサノイド受容体の作動薬と拮抗薬
階層分類  
医療用医薬品のATC分類 [BR:jp08303]
 G 泌尿生殖器系と性ホルモン
  G02 その他の婦人科用薬
   G02A 子宮収縮薬
    G02AD プロスタグランジン
     G02AD02 ジノプロストン
      D03269  ジノプロストンベータデクス (JAN)
医薬品グループ [BR:jp08330]
 ホルモン関連薬
  DG01961  プロスタグランジン誘導体
   DG01959  プロスタグランジンE2誘導体
    DG00448  ジノプロストン
     D03269  ジノプロストンベータデクス
ターゲットに基づく医薬品分類 [BR:jp08310]
 Gタンパク質共役受容体
  ロドプシンファミリー
   プロスタグランジン
    PTGER2
     D03269  ジノプロストンベータデクス (JAN)
医薬品グループ [BR:jp08330]
 ホルモン関連薬
  DG01961  プロスタグランジン誘導体
   DG01959  プロスタグランジンE2誘導体
    DG00448  ジノプロストン
リンク   
PubChem: 17397421
LigandBox: D03269
LinkDB    

» English version   » Back

DBGET integrated database retrieval system