エントリ |
|
一般名 |
リバーロキサバン (JAN); リバロキサバン; Rivaroxaban (JAN/USAN/INN) |
商品名 |
|
後発品 |
リバーロキサバン (ニプロ), リバーロキサバン (バイエルライフサイエンス), リバーロキサバン (バイエルライフサイエンス), リバーロキサバン (日医工), リバーロキサバン (日本ジェネリック), リバーロキサバン (東和薬品), リバーロキサバン (沢井製薬), リバーロキサバン (沢井製薬), リバーロキサバン (辰巳化学), リバーロキサバン (辰巳化学), リバーロキサバン (辰巳化学) |
米国の商品 |
|
後発品 |
RIVAROXABAN (Alembic Pharmaceuticals Limited), RIVAROXABAN (Alembic Pharmaceuticals), RIVAROXABAN (Apotex Corp.), RIVAROXABAN (Ascend Laboratories), RIVAROXABAN (Aurobindo Pharma Limited), RIVAROXABAN (Camber Pharmaceuticals), RIVAROXABAN (Dr.Reddy's Laboratories), RIVAROXABAN (Exelan pharmaceuticals), RIVAROXABAN (Lupin Pharmaceuticals), RIVAROXABAN (Macleods Pharmaceuticals Limited), RIVAROXABAN (ScieGen pharmaceuticals) |
組成式 |
C19H18ClN3O5S
|
質量 |
435.0656
|
分子量 |
435.88
|
構造式 |

|
クラス |
|
コード |
|
効能 |
抗血栓薬, 第Xa因子阻害薬 |
ターゲット |
|
パスウェイ |
|
ネットワーク |
|
代謝 |
Enzyme: CYP3A4 [HSA: 1576], CYP2J2 [HSA: 1573]
Transporter: ABCB1 [HSA: 5243], ABCG2 [HSA: 9429]
|
相互作用 |
|
構造マップ |
|
階層分類 |
医療用医薬品の薬効分類 [BR:jp08301]
3 代謝性医薬品
33 血液・体液用薬
333 血液凝固阻止剤
3339 その他の血液凝固阻止剤
D07086 リバーロキサバン (JAN); リバロキサバン
医療用医薬品のATC分類 [BR:jp08303]
B 血液と造血器官
B01 抗血栓薬
B01A 抗血栓薬
B01AF 直接型第Xa因子阻害薬
B01AF01 リバーロキサバン
D07086 リバーロキサバン (JAN) <JP/US>
医療用医薬品のUSP分類 [BR:jp08302]
血液製剤/血液調節薬
抗凝血薬
第Xa因子阻害薬, 直接型
リバーロキサバン
D07086 リバーロキサバン (JAN)
医薬品グループ [BR:jp08330]
血液調節薬
DG01950 抗血栓薬
DG01662 第Xa因子阻害薬
D07086 リバーロキサバン
DG03320 直接経口抗凝固薬 (DOAC)
D07086 リバーロキサバン
代謝酵素基質薬
DG02954 CYP2J2基質薬
D07086 リバーロキサバン
DG01633 CYP3A/CYP3A4基質薬
DG02913 CYP3A4基質薬
D07086 リバーロキサバン
トランスポーター基質薬
DG01665 ABCB1基質薬
D07086 リバーロキサバン
DG01913 ABCG2基質薬
D07086 リバーロキサバン
医薬品クラス [BR:jp08332]
抗凝固薬
DG03320 直接経口抗凝固薬 (DOAC) [商品一覧]
D07086 リバーロキサバン
ターゲットに基づく医薬品分類 [BR:jp08310]
ペプチダーゼとインヒビター
セリンペプチダーゼ
キモトリプシンファミリー
F10a
D07086 リバーロキサバン (JAN) <JP/US>
日本の新薬 [jp08318.html]
新有効成分含有医薬品
D07086
日本・米国・欧州の新薬 [jp08328.html]
日米欧での承認状況
D07086
薬物代謝酵素とトランスポーター [jp08309.html]
薬物代謝酵素
D07086
薬物トランスポーター
D07086
|
リンク |
|
LinkDB |
|
|