| エントリ |
|
| 一般名 |
レボドパ・ベンセラジド塩酸塩; Levodopa and benserazide hydrochloride |
| 商品名 |
|
| 成分 |
|
| クラス |
|
| コード |
|
| 効能 |
パーキンソン病治療薬 |
| 疾患 |
|
| 相互作用 |
|
| 階層分類 |
医療用医薬品の薬効分類 [BR:jp08301]
1 神経系及び感覚器官用医薬品
11 中枢神経系用薬
116 抗パーキンソン剤
1169 その他の抗パーキンソン剤
D02135 レボドパ・ベンセラジド塩酸塩
医療用医薬品のATC分類 [BR:jp08303]
N 神経系
N04 抗パーキンソン薬
N04B ドパミン系薬物
N04BA ドーパとドーパ誘導体
N04BA02 レボドパと脱炭酸酵素阻害薬
D02135 レボドパ・ベンセラジド塩酸塩 <JP>
医薬品グループ [BR:jp08330]
精神神経系用薬
DG01967 抗パーキンソン病薬
D02135 レボドパ・ベンセラジド塩酸塩
医薬品クラス [BR:jp08332]
精神神経系用薬
DG01967 抗パーキンソン病薬 [商品一覧]
D02135 レボドパ・ベンセラジド塩酸塩
|
| リンク |
|
| LinkDB |
|