KEGG MEDICUS 疾患情報

Top
1520 分類中 541 〜 570 を表示 前へ 1 ... 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 ... 51 次へ
標準病名 ICD10 KEGG DISEASE
黄斑部瘢痕
日光網膜症
脈絡膜瘢痕
網膜瘢痕
網脈絡膜瘢痕
H310 網脈絡膜瘢痕
脈絡膜萎縮症
脈絡膜硬化症
脈絡膜変性
網脈絡膜萎縮
網脈絡膜変性
三角症候群
H311 脈絡膜変性
全脈絡膜萎縮症
脳回転状脈絡膜網膜萎縮症
中心性輪紋状脈絡膜萎縮症
H312 遺伝性脈絡膜ジストロフィ H01116 H01768 H02107
脈絡膜出血
脈絡膜断裂
網脈膜破裂
H313 脈絡膜の出血及び破裂
脈絡膜剥離
H314 脈絡膜剥離
脈絡膜ヘルニア
点状脈絡膜内層症
H318 脈絡膜のその他の明示された障害
脈絡膜疾患
H319 脈絡膜の障害, 詳細不明
黄斑円孔網膜剥離
特発性網膜剥離
裂孔原性網膜剥離
H330 網膜剥離, 網膜裂孔を伴うもの
寄生虫性網膜のう胞
網膜のう胞
網膜偽のう胞
網膜鋸状縁のう胞
網膜分離症
H331 網膜分離症及び網膜嚢胞
のう胞状網膜剥離
増殖性網膜剥離
続発性網膜剥離
網膜剥離
漿液性網膜剥離
H332 漿液性網膜剥離
周辺部網膜裂孔
網膜円孔
網膜欠損
網膜馬蹄形裂孔
網膜裂孔
網膜鋸状縁断裂
H333 網膜裂孔, 剥離を伴わないもの
牽引性網膜剥離
H334 牽引性網膜剥離
外傷性網膜剥離
先天鎌状網膜剥離
先天性網膜剥離
胞状網膜剥離
鎌状網膜剥離
H335 その他の網膜剥離
一過性網膜動脈閉塞症
H340 一過性網膜動脈閉塞症
網膜中心動脈閉塞症
H341 網膜中心動脈閉塞症
網膜血管痙攣
網膜動脈塞栓症
網膜動脈分枝閉塞症
網膜動脈閉塞症
網脈微小塞栓症
H342 その他の網膜動脈閉塞症
網膜静脈血栓症
網膜静脈分枝閉塞症
網膜静脈閉塞症
網膜中心静脈血栓症
網膜中心静脈塞栓症
網膜中心静脈閉塞症
網膜静脈閉塞症による黄斑浮腫
網膜中心静脈閉塞症による黄斑浮腫
網膜静脈分枝閉塞症による黄斑浮腫
H348 その他の網膜血管閉塞症
網膜循環障害
H349 網膜血管閉塞症, 詳細不明
クロロキン網膜症
コーツ病
黄斑部血管走行異常
眼底動脈蛇行症
近視性網膜症
高血圧性眼底
高血圧性視神経網膜症
高血圧性網膜症
高脂血症性網膜症
視神経網膜障害
若年性再発性網膜硝子体出血
出血性網膜炎
星状網膜症
動脈硬化性眼底
動脈硬化性眼底所見
白血病性網膜症
斑点状網膜症
貧血網膜症
放射線網膜症
慢性網膜症
網膜血管炎
網膜血管周囲炎
網膜血管障害
網膜血管鞘形成
網膜血管新生
網膜血管攣縮症
網膜血栓性静脈炎
網膜症
網膜静脈炎
網膜静脈蛇行症
網膜静脈周囲炎
網膜静脈怒張
網膜毛細血管瘤
輪状網膜症
滲出性網膜炎
滲出性網膜症
インターフェロン網膜症
網膜細動脈瘤
特発性傍中心窩毛細血管拡張症
H350 背景網膜症及び網膜血管変化 H00589 H02251 H02642
未熟児網膜症
H351 未熟児網膜症
増殖性硝子体網膜症
増殖性網膜症
H352 その他の増殖性網膜症 H01798
リーガー型中心性網膜炎
円板状黄斑変性
黄斑のう胞
黄斑萎縮
黄斑円孔
黄斑症
黄斑障害
黄斑部裂孔
黄斑変性
黄斑裂孔
近視性黄斑変性症
血管新生性黄斑症
光線黄斑症
硝子体網膜接面黄斑症
新生児黄斑
中毒性黄斑変性
網膜色素線条症
網膜色素線状症
網膜赤道部変性
網膜前膜
軟性ドルーゼン
加齢黄斑変性
フックス斑
滲出型加齢黄斑変性
ポリープ状脈絡膜血管症
網膜血管腫状増殖
萎縮型加齢黄斑変性
特発性脈絡膜新生血管
近視性脈絡膜新生血管
H353 黄斑及び後極の変性 H00821 H01480
黄斑部白斑
周辺部網膜のう胞状変性
網膜格子状変性
網膜柵状変性
網膜周辺部変性
網膜周辺部瘢痕
網膜小のう胞状変性
網膜白斑
網膜敷石状変性
網膜変性
網膜網状変性
ドルーゼン
H354 周辺網膜変性 H01130 H01180
ベール病
遺伝性網膜ジストロフィー
家族性黄斑変性症
家族性滲出性硝子体網膜症
急性後部多発性斑状色素上皮症
急性網膜色素上皮炎
硝子体網膜性ジストロフィー
色素上皮網膜性ジストロフィー
色素性網膜ジストロフィー
錐体ジストロフィー
錐体杆体ジストロフィー
多発性後部色素上皮症
蝶形網膜ジストロフィー
脳網膜変性症
白点状眼底
白点状網膜炎
斑状網膜
網膜色素異常
網膜色素上皮症
網膜色素上皮変性
網膜色素斑
網膜性ジストロフィー
卵黄状黄斑ジストロフィー
黄斑ジストロフィー
網膜色素変性
黄色斑眼底
H355 遺伝性網膜ジストロフィ H00481 H00527 H00690 H00732 H00779 H00805 H00814 H00819 H00825 H00837 H00974 H01010 H01015 H01770 H01890 H02073 H02075 H02077 H02078 H02108 H02110 H02135 H02288 H02289 H02290 H02291 H02341 H02440
黄斑下出血
黄斑部出血
眼底出血
硝子体下出血
網膜下出血
網膜出血
網膜色素上皮下出血
網膜深層出血
網膜前出血
網膜表在出血
網脈絡膜出血
H356 網膜出血
中心性漿液性脈絡膜症
中心性漿液性網脈絡膜症
網膜色素上皮剥離
網膜層剥離
漿液性網膜色素上皮剥離
出血性網膜色素上皮剥離
H357 網膜層の分離
のう胞様黄斑浮腫
黄斑部術後浮腫
黄斑部浮腫
網膜うっ血
網膜浮腫
網膜滲出斑
漿液性網膜炎
急性帯状潜在性網膜外層症
H358 その他の明示された網膜障害 H01651
網膜障害
H359 網膜障害, 詳細不明
偽緑内障
高眼圧症
視神経乳頭陥凹拡大
原発閉塞隅角症
H400 緑内障の疑い
開放隅角緑内障
偽落屑症候群
原発開放隅角緑内障
色素性緑内障
正常眼圧緑内障
慢性開放角緑内障
慢性単性緑内障
水晶体のう緑内障
慢性開放隅角緑内障
H401 原発開放隅角緑内障 H00612
悪性緑内障
急性閉塞隅角緑内障
急性緑内障発作
原発閉塞隅角緑内障
慢性閉塞隅角緑内障
H402 原発閉塞隅角緑内障
外傷性隅角解離
外傷性緑内障
H403 眼の外傷に続発する緑内障
ポスナーシュロスマン症候群
急性炎症性緑内障
H404 眼の炎症に続発する緑内障
過分泌緑内障
血管新生緑内障
出血性緑内障
水晶体原性緑内障
水晶体融解緑内障
続発性緑内障
無水晶体性緑内障
溶血緑内障
落屑緑内障
H405 その他の眼疾患に続発する緑内障
ステロイド緑内障
薬物誘発性緑内障
H406 薬物による続発緑内障
医原性緑内障
混合型緑内障
H408 その他の緑内障
原発性緑内障
緑内障
緑内障性乳頭陥凹
H409 緑内障, 詳細不明
硝子体脱出
H430 硝子体脱出
硝子体出血
テルソン症候群
H431 硝子体出血
硝子体内結晶沈着
星状硝子体症
H432 硝子体内結晶沈着
硝子体混濁
生理的飛蚊症
H433 その他の硝子体混濁
後部硝子体剥離
硝子体炎
硝子体剥離
硝子体変性
硝子体融解
閃輝性融解
飛蚊症
硝子体黄斑牽引症候群
網膜硝子体界面症候群
H438 硝子体のその他の障害
化膿性眼内炎
硝子体膿瘍
全眼球炎
眼内炎
H440 化膿性眼内炎
交感性ぶどう膜炎
交感性眼炎
水晶体過敏性眼内炎
虹彩毛様体脈絡膜炎
汎ぶどう膜炎
H441 その他の眼内炎
変性近視
H442 変性近視
銅症
H443 眼球のその他の変性性障害
外傷性低眼圧症
低眼圧
H444 低眼圧
眼球萎縮症
絶対緑内障
眼球ろう
H445 眼球の変性病態 H02775
眼球後壁異物残留
眼球内異物残留
眼内非磁性異物残留
硝子体異物残留
水晶体異物残留
前房異物残留
虹彩異物残留
毛様体異物残留
H447 眼内非磁性異物残留(陳旧性)
眼球脱臼
眼球内出血
H448 眼球のその他の障害
眼球炎
H449 眼球の障害, 詳細不明
下行性視神経炎
間質性視神経炎
急性視神経炎
球後視神経炎
視神経炎
視神経症
視神経障害
視神経乳頭炎
軸性視神経炎
上行性視神経炎
中毒性視神経炎
鼻性視神経炎
視神経周囲炎
H46 視神経炎 H01717 H01719 H01717 H01719
アルコール性視神経障害
黄斑視神経変性症
外傷性視神経症
虚血性視神経症
視神経圧迫症
視神経鞘内出血
視神経乳頭周囲出血
視束管圧迫
鼻性視神経症
網膜神経障害
放射線視神経症
H470 視神経の障害, 他に分類されないもの H02203
うっ血乳頭
フォスター・ケネディー症候群
乳頭浮腫
H471 乳頭浮腫, 詳細不明
栄養障害性視神経萎縮
下行性視神経萎縮
外傷性視神経萎縮
原発性視神経萎縮
視神経萎縮
視神経乳頭萎縮
上行性視神経萎縮
続発性視神経萎縮
レーバー遺伝性視神経萎縮症
エタンブトール視神経症
レーベル遺伝性視神経症
H472 視神経萎縮 H00068 H01020 H01201 H01365 H01378
偽視神経炎
偽乳頭炎
偽乳頭浮腫
視神経乳頭陥没
乳頭静脈炎
H473 視神経乳頭のその他の障害
視路障害
H475 その他の視覚路の障害
視覚皮質障害
皮質盲
アントン症候群
バリント症候群
H476 視覚皮質の障害
視路疾患
H477 視覚路の障害, 詳細不明
ノートナーゲル症候群
下斜筋麻痺
下直筋麻痺
上直筋不全麻痺
上直筋麻痺
動眼神経萎縮
動眼神経炎
動眼神経根性麻痺
動眼神経不全麻痺
動眼神経麻痺
内直筋麻痺
下斜筋不全麻痺
H490 第3脳神経[動眼神経]麻痺
滑車神経萎縮
滑車神経麻痺
上斜筋不全麻痺
上斜筋麻痺
H491 第4脳神経[滑車神経]麻痺
外直筋麻痺
外転神経萎縮
外転神経根性麻痺
外転神経不全麻痺
外転神経麻痺
先天性外転神経麻痺
H492 第6脳神経[外転神経]麻痺
全外眼筋麻痺
眼窩先端部症候群
H493 全(外)眼筋麻痺
慢性進行性外眼筋麻痺症候群
H494 進行性外眼筋麻痺 H01118 H01395 H02450
パリノー症候群
下直筋不全麻痺
外眼筋麻痺
上眼窩裂症候群
カーンズ・セイアー症候群
H498 その他の麻痺性斜視 H00838 H01355
外眼筋不全麻痺
眼筋不全麻痺
眼筋麻痺
交感神経性眼筋麻痺
特発性眼筋麻痺
麻痺性斜視
H499 麻痺性斜視, 詳細不明
眼内斜視
共同性内斜視
緊張性内斜視
交代性共同性内斜視
交代性内斜視
先天性内斜視
調節性斜視
調節性内斜視
内斜頚斜視
内斜視
部分調節性内斜視
廃用性内斜視
A型内斜視
V型内斜視
H500 共同性内斜視
V型外斜視
外斜視
共同性外斜視
交代性外斜視
交代性共同性外斜視
A型外斜視
廃用性外斜視
H501 共同性外斜視
下斜視
上下斜視
上斜視
下斜筋過動
H502 上下斜視
間欠性外斜視
間欠性内斜視
H503 間欠性斜視
回旋斜視
共同性斜視
単眼固視症候群
乳児内斜視
微小斜視
H504 その他及び詳細不明の斜視
回旋斜位
外斜位
眼球斜位
交代性上斜位
上斜位
内斜位
H505 斜位
外傷性眼筋麻痺
機械的斜視
上斜筋腱鞘症候群
H506 機械的斜視
デュアン眼球後退症候群
H508 その他の明示された斜視 H00633 H02693
仮性斜視
仮性内斜視
偽斜視
斜視
H509 斜視, 詳細不明
共同注視麻痺
垂直性注視麻痺
水平性注視麻痺
絶対性注視麻痺
注視麻痺
H510 共同注視麻痺
開散不全
輻輳麻痺
H511 輻輳不全及び過多
核間性眼筋麻痺
一眼半水平注視麻痺症候群
H512 核間性眼筋麻痺
開散麻痺
眼球運動痙攣
共同偏視
H518 両眼運動のその他の明示された障害 H02814
眼球運動ジスキネジア
眼球運動障害
眼球共同運動障害
先天性眼球運動障害
中枢性眼球運動障害
H519 両眼運動障害, 詳細不明
遠視
遠視性弱視
強度遠視
屈折性遠視
軽度遠視
中等度遠視
H520 遠視
一過性近視
仮性近視
学校近視
強度近視
近視
屈折性近視
軽度近視
混性近視
最強度近視
軸性近視
進行性近視
中等度近視
痙性近視
H521 近視 H02041
遠視性乱視
角膜乱視
近視性乱視
屈折性乱視
混合乱視
視性乱視
斜乱視
正乱視
先天性乱視
全乱視
対性乱視
直乱視
倒乱視
不正乱視
乱視
角膜不正乱視
H522 乱視
不同視
H523 不同視及び不等像視
調節衰弱
老視
H524 老視
調節緊張症
調節性眼精疲労
調節不全
調節不全麻痺
調節麻痺
内眼筋麻痺
毛様体筋麻痺
H525 調節の障害
中毒性屈折調節障害
H526 屈折のその他の障害
屈折異常
屈折性眼精疲労
H527 屈折の障害, 詳細不明
屈折異常弱視
刺激遮断弱視
斜視性弱視
遮断弱視
弱視
先天性弱視
内斜視弱視
廃用性弱視
不同視性弱視
H530 廃用性弱視
一過性失明
黄視症
眼精疲労
急性視力障害
巨視症
後退視症
光視症
自覚的視覚障害
小視症
閃輝暗点
昼盲
変視症
羞明
心因性視覚障害
H531 自覚的視覚障害
複視
H532 複視
網膜対応異常
H533 両眼視のその他の障害
4分の1半盲
暗点
暗点発作
異名半盲
偽半盲
弓状暗点
求心性視野狭窄
視野異常
視野狭窄
視野欠損
視野障害
耳側半盲
絶対半盲
中心暗点
同名半盲
半盲
鼻側半盲
盲点拡大
輪状暗点
H534 視野欠損
色覚異常
色弱
色盲
青黄色盲
赤緑色弱
赤緑色盲
先天性色覚異常
全色盲
第1色弱
第1色盲
第2色弱
第2色盲
第3色弱
第3色盲
不完全色盲
H535 色覚異常 H00971 H00976
小口病
夜盲症
H536 夜盲 H00787
霧視
H538 その他の視覚障害 H00973 H02469
視覚障害
視力障害
H539 視覚障害, 詳細不明
黒内障
失明
脊髄性黒内障
全盲
中毒性黒内障
H540 盲目, 両眼
両眼視力低下
重度視力低下
H542 両眼の低視力
右眼失明
左眼失明
H544 盲目, 片眼
片眼視力低下
片眼重度視力低下
H545 低視力, 片眼
単眼性視力障害
H546 詳細不明の視力障害, 片眼
解離性眼振
回旋性眼振
眼筋麻痺性眼振
眼振
眼性眼振
偽性眼振
頚部眼振
後天性眼振
遮断性眼振
弱視眼振
周期交代性眼振
振動眼振
垂直眼振
水平性眼振
先天性眼振
潜伏眼振
電気性眼振
特発性眼振
疲労眼振
末梢性眼振
律動性眼振
H55 眼振及びその他の不規則眼球運動 H00776 H00776
アディー瞳孔
外傷性散瞳
狭瞳症
緊張性瞳孔
黒内障性瞳孔強直
散瞳
縮瞳
絶対瞳孔強直
潜伏散瞳
調節性虹彩麻痺
瞳孔強直
瞳孔動揺
瞳孔不整
瞳孔不同症
虹彩括約筋麻痺
反射性瞳孔強直
非定型性アーガイル・ロバートソン症候群
非梅毒性アーガイル・ロバートソン症候群
麻痺性散瞳
麻痺性縮瞳
痙性散瞳
痙性縮瞳
H570 瞳孔機能異常
眼痛
H571 眼痛
眼脂
H579 眼及び付属器の障害, 詳細不明
術後結膜炎
術後眼内炎
白内障術後虹彩炎
白内障術後結膜炎
白内障術後炎症
術後高眼圧症
H598 眼及び付属器のその他の処置後障害
外耳道膿瘍
H600 外耳の膿瘍
外耳道蜂巣炎
耳介蜂巣炎
H601 外耳の蜂巣炎
悪性外耳炎
緑膿菌性外耳炎
壊死性外耳炎
H602 悪性外耳炎
びまん性外耳炎
感染性外耳炎
急性化膿性外耳炎
出血性外耳炎
H603 その他の感染性外耳炎
外耳道真珠腫
外耳道閉塞性角化症
H604 外耳道真珠腫
アレルギー性外耳道炎
化学性急性外耳炎
外耳湿疹
急性外耳炎
急性光線性外耳炎
急性湿疹性外耳炎
急性接触性外耳炎
急性反応性外耳炎
耳介周囲湿疹
耳介部皮膚炎
非感染性急性外耳炎
H605 急性外耳炎, 非感染性
慢性外耳炎
H608 その他の外耳炎
外耳炎
外耳道痛
外耳道肉芽腫
限局性外耳道炎
H609 外耳炎, 詳細不明
外耳道軟骨炎
耳介軟骨膜炎
H610 外耳の軟骨膜炎
耳介瘻
H611 耳介の非感染性障害
軟耳垢
複雑耳垢
耳垢栓塞
H612 耳垢栓塞
外傷性外耳道狭窄症
後天性外耳道狭窄
H613 後天性外耳道狭窄
外耳道腫瘤
耳介後部腫脹
耳介後部腫瘤
耳介部腫瘤
耳瘻孔
外耳道掻創
サーファーズイヤー
H618 その他の明示された外耳障害
急性滲出性中耳炎
H650 急性滲出性中耳炎
亜急性アレルギー性中耳炎
亜急性ムコイド中耳炎
亜急性血性中耳炎
亜急性漿液ムチン性中耳炎
急性アレルギー性中耳炎
急性ムコイド中耳炎
急性血性中耳炎
急性非化膿性中耳炎
急性漿液ムチン性中耳炎
H651 その他の急性非化膿性中耳炎
慢性耳管鼓室カタル
慢性漿液性中耳炎
慢性滲出性中耳炎
H652 慢性滲出性中耳炎
グルーイヤー
慢性ムコイド中耳炎
H653 慢性粘液性中耳炎
慢性アレルギー性中耳炎
慢性非化膿性中耳炎
慢性漿液ムチン性中耳炎
好酸球性中耳炎
H654 その他の慢性非化膿性中耳炎
アレルギー性中耳炎
ムコーズス中耳炎
ムコイド中耳炎
耳管鼓室炎
中耳炎後遺症
非化膿性中耳炎
滲出性中耳炎
H659 非化膿性中耳炎, 詳細不明
グラデニーゴ症候群
急性化膿性中耳炎
水疱性中耳炎
H660 急性化膿性中耳炎
慢性耳管鼓室化膿性中耳炎
良性慢性化膿性中耳炎
H661 慢性耳管鼓室化膿性中耳炎
上鼓室化膿症
慢性上鼓室乳突洞化膿性中耳炎
H662 慢性上鼓室乳突洞化膿性中耳炎
慢性化膿性穿孔性中耳炎
慢性化膿性中耳炎
H663 その他の慢性化膿性中耳炎
化膿性中耳炎
H664 化膿性中耳炎, 詳細不明
外傷性穿孔性中耳炎
外傷性中耳炎
急性中耳炎
鼓室内水腫
再発性中耳炎
出血性中耳炎
術後性中耳炎
術後性慢性中耳炎
新生児中耳炎
穿孔性中耳炎
単純性中耳炎
中耳炎
中耳炎性顔面神経麻痺
陳旧性中耳炎
慢性穿孔性中耳炎
慢性中耳炎
慢性中耳炎急性増悪
慢性中耳炎後遺症
慢性中耳炎術後再燃
H669 中耳炎, 詳細不明
急性扁桃耳管炎
耳管炎
鼻耳管炎
慢性耳管炎
H680 耳管炎
耳管圧迫
耳管狭窄症
耳管閉塞症
H681 耳管閉塞
耳管開放症
H690 耳管開放
耳管機能低下
H699 耳管障害, 詳細不明
急性乳様突起炎
乳様突起膿瘍
H700 急性乳様突起炎
乳様突起カリエス
乳様突起瘻
慢性乳様突起炎
H701 慢性乳様突起炎
錐体尖端炎
H702 錐体尖炎
乳様突起炎
H709 乳様突起炎, 詳細不明
コレステリン腫
コレステリン中耳炎
コレステリン肉芽腫
仮性真珠腫
鼓室真珠腫症
真珠腫性中耳炎
真珠腫
H71 中耳真珠腫
中心性鼓膜穿孔
H720 中心性鼓膜穿孔
鼓膜弛緩部穿孔
上鼓室穿孔
H721 上鼓室(鼓膜)穿孔
鼓膜全欠損
多発性鼓膜穿孔
H728 その他の鼓膜穿孔
炎症後鼓膜穿孔
鼓膜穿孔
H729 鼓膜穿孔, 詳細不明
急性鼓室炎
急性鼓膜炎
水疱性鼓膜炎
H730 急性鼓膜炎
慢性鼓室炎
慢性鼓膜炎
H731 慢性鼓膜炎
鼓室炎
鼓膜炎
鼓膜湿疹
鼓膜充血
鼓膜出血
上鼓室炎
肉芽性鼓膜炎
H738 鼓膜のその他の明示された障害
外耳道鼓膜損傷
H739 鼓膜の障害, 詳細不明
鼓室硬化症
H740 鼓室硬化症
鼓膜癒着症
癒着性中耳炎
H741 癒着性中耳疾患
外傷性耳小骨脱臼
外傷性耳小骨離断
H742 耳小骨連鎖の離断及び変位
耳小骨固着
耳小骨部分欠損
H743 耳小骨のその他の後天性異常
中耳ポリープ
H744 中耳のポリープ
茎状突起過長症
H748 中耳及び乳様突起のその他の明示された障害
非閉塞性耳硬化症
H800 卵円窓を障害する非閉塞性耳硬化症 H02828
閉鎖性耳硬化症
H801 卵円窓を障害する閉鎖性耳硬化症
迷路骨包耳硬化症
蝸牛耳硬化症
H802 蝸牛耳硬化症
耳硬化症
H809 耳硬化症, 詳細不明
1520 分類中 541 〜 570 を表示 前へ 1 ... 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 ... 51 次へ

[ KEGG | KEGG DISEASE | KEGG MEDICUS ]