エントリ |
|
一般名 |
モルヒネ塩酸塩水和物 (JP18); Morphine hydrochloride hydrate (JP18); Morphine hydrochloride trihydrate |
商品名 |
アンペック (住友ファーマ), アンペック (住友ファーマ), アンペック (住友ファーマ), オプソ (住友ファーマ), パシーフ (武田薬品工業), モルヒネ塩酸塩 (シオノギファーマ), モルヒネ塩酸塩 (シオノギファーマ), モルヒネ塩酸塩 (テルモ), モルヒネ塩酸塩 (テルモ), モルヒネ塩酸塩 (住友ファーマ), モルヒネ塩酸塩 (武田薬品工業), モルヒネ塩酸塩 (武田薬品工業), モルヒネ塩酸塩 (第一三共), モルヒネ塩酸塩 (第一三共), モルヒネ塩酸塩水和物 (武田薬品工業), モルヒネ塩酸塩水和物 (第一三共) |
組成式 |
C17H19NO3. 3H2O. HCl
|
質量 |
375.1449
|
分子量 |
375.84
|
構造式 |

|
Simcomp |
|
クラス |
|
コード |
商品 (DG00810): | D00842<JP/US> D02271<JP> |
|
効能 |
麻薬性鎮痛薬, オピオイド受容体作動薬 |
コメント |
あへんアルカロ
|
ターゲット |
|
パスウェイ |
|
代謝 |
|
相互作用 |
|
構造マップ |
|
他のマップ |
|
階層分類 |
医療用医薬品の薬効分類 [BR:jp08301]
8 麻薬
81 アルカロイド系麻薬(天然麻薬)
811 あへんアルカロイド系麻薬
8114 モルヒネ系製剤
D02271 モルヒネ塩酸塩水和物 (JP18)
医療用医薬品のATC分類 [BR:jp08303]
N 神経系
N02 鎮痛薬
N02A オピオイド
N02AA 天然アヘンアルカロイド
N02AA01 モルフィン
D02271 モルヒネ塩酸塩水和物 (JP18) <JP>
医療用医薬品のUSP分類 [BR:jp08302]
鎮痛薬
オピオイド鎮痛薬, 長時間型
モルヒネ
D02271 モルヒネ塩酸塩水和物 (JP18)
オピオイド鎮痛薬, 短時間型
モルヒネ
D02271 モルヒネ塩酸塩水和物 (JP18)
医薬品グループ [BR:jp08330]
精神神経系用薬
DG01564 オピオイド受容体作動薬
DG01563 μ-オピオイド受容体作動薬
DG00810 モルヒネ
D02271 モルヒネ塩酸塩水和物
鎮痛薬
DG01984 オピオイド系鎮痛薬
DG00810 モルヒネ
D02271 モルヒネ塩酸塩水和物
代謝酵素基質薬
DG02924 UGT基質薬
DG00810 モルヒネ
D02271 モルヒネ塩酸塩水和物
ターゲットに基づく医薬品分類 [BR:jp08310]
Gタンパク質共役受容体
ロドプシンファミリー
オピオイド
OPRM1
D02271 モルヒネ塩酸塩水和物 (JP18) <JP>
日本薬局方収載医薬品 [BR:jp08311]
化学薬品等
D02271 モルヒネ塩酸塩水和物
D02271 モルヒネ塩酸塩錠
D02271 モルヒネ塩酸塩注射液
薬物代謝酵素とトランスポーター [jp08309.html]
薬物代謝酵素
D02271
医薬品グループ [BR:jp08330]
精神神経系用薬
DG01564 オピオイド受容体作動薬
DG01563 μ-オピオイド受容体作動薬
DG00810 モルヒネ
鎮痛薬
DG01984 オピオイド系鎮痛薬
DG00810 モルヒネ
代謝酵素基質薬
DG02924 UGT基質薬
DG00810 モルヒネ
|
リンク |
|
LinkDB |
|