KEGG   DRUG: セフジニル
エントリ  
D00917                      Drug                                   
一般名   
セフジニル (JP18);
Cefdinir (JP18/USP/INN)
商品名   
  後発品
米国の商品 
  後発品
CEFDINIR (A-S Medication Solutions), CEFDINIR (A-S Medication Solutions), CEFDINIR (A-S Medication Solutions), CEFDINIR (A-S Medication Solutions), CEFDINIR (A-S Medication Solutions), CEFDINIR (A-S Medication Solutions), CEFDINIR (A-S Medication Solutions), CEFDINIR (A-S Medication Solutions), CEFDINIR (A-S Medication Solutions), CEFDINIR (American Health Packaging), CEFDINIR (Ascend Laboratories), CEFDINIR (Ascend Laboratories), CEFDINIR (Asclemed USA), CEFDINIR (Aurobindo Pharma Limited), CEFDINIR (Aurobindo Pharma Limited), CEFDINIR (AvKARE), CEFDINIR (BluePoint Laboratories), CEFDINIR (Bryant Ranch Prepack), CEFDINIR (Bryant Ranch Prepack), CEFDINIR (Coupler LLC), CEFDINIR (DIRECT RX), CEFDINIR (DirectRx), CEFDINIR (Direct_Rx), CEFDINIR (Lupin Pharmaceuticals), CEFDINIR (Lupin Pharmaceuticals), CEFDINIR (Northwind Pharmaceuticals), CEFDINIR (NuCare Pharmaceuticals), CEFDINIR (NuCare Pharmaceuticals), CEFDINIR (NuCare Pharmaceuticals), CEFDINIR (NuCare Pharmaceuticals), CEFDINIR (NuCare Pharmaceuticals), CEFDINIR (NuCare Pharmaceuticals), CEFDINIR (NuCare Pharmaceuticals), CEFDINIR (NuCare Pharmaceuticals), CEFDINIR (NuCare Pharmaceuticals), CEFDINIR (NuCare Pharmaceuticals), CEFDINIR (PD-Rx Pharmaceuticals), CEFDINIR (PD-Rx Pharmaceuticals), CEFDINIR (PD-Rx Pharmaceuticals), CEFDINIR (PD-Rx Pharmaceuticals), CEFDINIR (Preferred Pharmaceuticals), CEFDINIR (Preferred Pharmaceuticals), CEFDINIR (Preferred Pharmaceuticals), CEFDINIR (Preferred Pharmaceuticals), CEFDINIR (Preferred Pharmaceuticals), CEFDINIR (Preferred Pharmaceuticals), CEFDINIR (Preferred Pharmaceuticals), CEFDINIR (Proficient Rx LP), CEFDINIR (Proficient Rx LP), CEFDINIR (Proficient Rx LP), CEFDINIR (Proficient Rx LP), CEFDINIR (Proficient Rx LP), CEFDINIR (Proficient Rx LP), CEFDINIR (REMEDYREPACK), CEFDINIR (REMEDYREPACK), CEFDINIR (REMEDYREPACK), CEFDINIR (RedPharm Drug), CEFDINIR (RedPharm Drug), CEFDINIR (Redpharm Drug), CEFDINIR (Redpharm Drug), CEFDINIR (Redpharm Drug), CEFDINIR (Rising Pharma Holdings), CEFDINIR (Sandoz), CEFDINIR (Teva Pharmaceuticals USA)
組成式   
C14H13N5O5S2
質量    
395.0358
分子量   
395.42
構造式   
Simcomp   
クラス   
抗菌薬
 DG01710  βラクタム系抗生物質
  DG01714  セファロスポリン骨格グループ
   DG01488  セフェム系抗生物質
 DG01776  第3世代セファロスポリン
 DG01804  オキシイミノ系βラクタム
コード   
同一コード: C08110
薬効分類: 6132
ATCコード: J01DD15
化学構造グループ: DG03053
商品 (DG03053): D00917<JP/US> D11571<US>
効能    
抗生物質, 細胞壁合成阻害薬
ターゲット 
penicillin binding protein
  パスウェイ
ko00550  ペプチドグリカンの生合成
相互作用  

構造マップ 
map07013  セフェム系 - 経口剤
階層分類  
医療用医薬品の薬効分類 [BR:jp08301]
 6  病原生物に対する医薬品
  61  抗生物質製剤
   613  主としてグラム陽性・陰性菌に作用するもの
    6132  セフェム系抗生物質製剤
     D00917  セフジニル (JP18)
医療用医薬品のATC分類 [BR:jp08303]
 J 全身用抗感染薬
  J01 全身用抗菌薬
   J01D その他のベータラクタム系抗菌薬
    J01DD 第3世代セファロスポリン
     J01DD15 セフジニル
      D00917  セフジニル (JP18) <JP/US>
医療用医薬品のUSP分類 [BR:jp08302]
 抗菌薬
  ベータラクタム系抗生物質, セファロスポリン
   セフジニル
    D00917  セフジニル (JP18)
医薬品グループ [BR:jp08330]
 抗菌薬
  DG01710  βラクタム系抗生物質
   DG01714  セファロスポリン骨格グループ
    DG01488  セフェム系抗生物質
     DG03053  セフジニル
      D00917  セフジニル
  DG01776  第3世代セファロスポリン
   DG03053  セフジニル
    D00917  セフジニル
  DG01804  オキシイミノ系βラクタム
   DG03053  セフジニル
    D00917  セフジニル
医薬品クラス [BR:jp08332]
 抗菌薬
  DG01488  セフェム系抗生物質 [商品一覧]
   D00917  セフジニル
抗微生物薬 [BR:jp08307]
 抗菌薬
  細胞壁合成阻害薬, ベータラクタム
   第3世代セファロスポリン
    D00917  セフジニル (JP18) <JP/US>
日本薬局方収載医薬品 [BR:jp08311]
 化学薬品等
  D00917  セフジニル
  D00917  セフジニルカプセル
  D00917  セフジニル細粒
医薬品グループ [BR:jp08330]
 抗菌薬
  DG01710  βラクタム系抗生物質
   DG01714  セファロスポリン骨格グループ
    DG01488  セフェム系抗生物質
     DG03053  セフジニル
  DG01776  第3世代セファロスポリン
   DG03053  セフジニル
  DG01804  オキシイミノ系βラクタム
   DG03053  セフジニル
抗微生物薬の略語 [BR:jp08327]
 抗菌薬
  細胞壁合成阻害薬, ベータラクタム
   第3世代セファロスポリン
    DG03053  セフジニル
リンク   
CAS: 91832-40-5
PubChem: 7847980
LigandBox: D00917
日化辞: J227.563E
LinkDB    

» English version   » Back

KEGG   DRUG: セフジニル水和物
エントリ  
D11571                      Drug                                   
一般名   
セフジニル水和物;
Cefdinir monohydrate
米国の商品 
  後発品
組成式   
C14H13N5O5S2. H2O
質量    
413.0464
分子量   
413.43
構造式   
Simcomp   
クラス   
抗菌薬
 DG01710  βラクタム系抗生物質
  DG01714  セファロスポリン骨格グループ
   DG01488  セフェム系抗生物質
 DG01776  第3世代セファロスポリン
 DG01804  オキシイミノ系βラクタム
コード   
ATCコード: J01DD15
化学構造グループ: DG03053
商品 (DG03053): D00917<JP/US> D11571<US>
効能    
抗生物質, 細胞壁合成阻害薬
ターゲット 
penicillin binding protein
相互作用  

階層分類  
医療用医薬品のATC分類 [BR:jp08303]
 J 全身用抗感染薬
  J01 全身用抗菌薬
   J01D その他のベータラクタム系抗菌薬
    J01DD 第3世代セファロスポリン
     J01DD15 セフジニル
      D11571  セフジニル水和物 <US>
医薬品グループ [BR:jp08330]
 抗菌薬
  DG01710  βラクタム系抗生物質
   DG01714  セファロスポリン骨格グループ
    DG01488  セフェム系抗生物質
     DG03053  セフジニル
      D11571  セフジニル水和物
  DG01776  第3世代セファロスポリン
   DG03053  セフジニル
    D11571  セフジニル水和物
  DG01804  オキシイミノ系βラクタム
   DG03053  セフジニル
    D11571  セフジニル水和物
抗微生物薬 [BR:jp08307]
 抗菌薬
  細胞壁合成阻害薬, ベータラクタム
   第3世代セファロスポリン
    D11571  セフジニル水和物 <US>
医薬品グループ [BR:jp08330]
 抗菌薬
  DG01710  βラクタム系抗生物質
   DG01714  セファロスポリン骨格グループ
    DG01488  セフェム系抗生物質
     DG03053  セフジニル
  DG01776  第3世代セファロスポリン
   DG03053  セフジニル
  DG01804  オキシイミノ系βラクタム
   DG03053  セフジニル
抗微生物薬の略語 [BR:jp08327]
 抗菌薬
  細胞壁合成阻害薬, ベータラクタム
   第3世代セファロスポリン
    DG03053  セフジニル
リンク   
CAS: 213978-34-8
PubChem: 384585546
LinkDB    

» English version   » Back

KEGG   DRUG: セフポドキシム プロキセチル
エントリ  
D00920                      Drug                                   
一般名   
セフポドキシム プロキセチル (JP18);
Cefpodoxime proxetil (JP18/USP)
商品名   
  後発品
米国の商品 
  後発品
組成式   
C21H27N5O9S2
質量    
557.1250
分子量   
557.60
構造式   
Simcomp   
クラス   
抗菌薬
 DG01710  βラクタム系抗生物質
  DG01714  セファロスポリン骨格グループ
   DG01488  セフェム系抗生物質
 DG01776  第3世代セファロスポリン
 DG01804  オキシイミノ系βラクタム
コード   
同一コード: C08115
薬効分類: 6132
ATCコード: J01DD13
化学構造グループ: DG00582
商品 (DG00582): D00920<JP/US>
効能    
抗生物質, 細胞壁合成阻害薬
コメント  
プロドラッグ活性体: セフポドキシム [DR:D07650]
ターゲット 
penicillin binding protein
  パスウェイ
ko00550  ペプチドグリカンの生合成
相互作用  

構造マップ 
map07013  セフェム系 - 経口剤
階層分類  
医療用医薬品の薬効分類 [BR:jp08301]
 6  病原生物に対する医薬品
  61  抗生物質製剤
   613  主としてグラム陽性・陰性菌に作用するもの
    6132  セフェム系抗生物質製剤
     D00920  セフポドキシム プロキセチル (JP18)
医療用医薬品のATC分類 [BR:jp08303]
 J 全身用抗感染薬
  J01 全身用抗菌薬
   J01D その他のベータラクタム系抗菌薬
    J01DD 第3世代セファロスポリン
     J01DD13 セフポドキシム
      D00920  セフポドキシム プロキセチル (JP18) <JP/US>
医療用医薬品のUSP分類 [BR:jp08302]
 抗菌薬
  ベータラクタム系抗生物質, セファロスポリン
   セフポドキシム
    D00920  セフポドキシム プロキセチル (JP18)
医薬品グループ [BR:jp08330]
 抗菌薬
  DG01710  βラクタム系抗生物質
   DG01714  セファロスポリン骨格グループ
    DG01488  セフェム系抗生物質
     DG00582  セフポドキシム
      D00920  セフポドキシム プロキセチル
  DG01776  第3世代セファロスポリン
   DG00582  セフポドキシム
    D00920  セフポドキシム プロキセチル
  DG01804  オキシイミノ系βラクタム
   DG00582  セフポドキシム
    D00920  セフポドキシム プロキセチル
医薬品クラス [BR:jp08332]
 抗菌薬
  DG01488  セフェム系抗生物質 [商品一覧]
   D00920  セフポドキシム プロキセチル
抗微生物薬 [BR:jp08307]
 抗菌薬
  細胞壁合成阻害薬, ベータラクタム
   第3世代セファロスポリン
    D00920  セフポドキシム プロキセチル (JP18) <JP/US>
日本薬局方収載医薬品 [BR:jp08311]
 化学薬品等
  D00920  セフポドキシム プロキセチル
  D00920  セフポドキシム プロキセチル錠
  D00920  シロップ用セフポドキシム プロキセチル
医薬品グループ [BR:jp08330]
 抗菌薬
  DG01710  βラクタム系抗生物質
   DG01714  セファロスポリン骨格グループ
    DG01488  セフェム系抗生物質
     DG00582  セフポドキシム
  DG01776  第3世代セファロスポリン
   DG00582  セフポドキシム
  DG01804  オキシイミノ系βラクタム
   DG00582  セフポドキシム
抗微生物薬の略語 [BR:jp08327]
 抗菌薬
  細胞壁合成阻害薬, ベータラクタム
   第3世代セファロスポリン
    DG00582  セフポドキシム
リンク   
CAS: 87239-81-4
PubChem: 7847983
LigandBox: D00920
日化辞: J227.713A
LinkDB    

» English version   » Back

KEGG   DRUG: ミコフェノール酸モフェチル
エントリ  
D00752                      Drug                                   
一般名   
ミコフェノール酸モフェチル (JAN);
Mycophenolate mofetil (JAN/USP)
商品名   
米国の商品 
  後発品
MYCOPHENOLATE MOFETIL (A-S Medication Solutions), MYCOPHENOLATE MOFETIL (ARMAS PHARMACEUTICALS), MYCOPHENOLATE MOFETIL (Accord Healthcare), MYCOPHENOLATE MOFETIL (Advagen Pharma Limited), MYCOPHENOLATE MOFETIL (American Health Packaging), MYCOPHENOLATE MOFETIL (American Health Packaging), MYCOPHENOLATE MOFETIL (American Health Packaging), MYCOPHENOLATE MOFETIL (Amneal Pharmaceuticals LLC), MYCOPHENOLATE MOFETIL (Amneal Pharmaceuticals NY LLC), MYCOPHENOLATE MOFETIL (Amneal Pharmaceuticals NY LLC), MYCOPHENOLATE MOFETIL (Amneal Pharmaceuticals NY LLC), MYCOPHENOLATE MOFETIL (Aphena Pharma Solutions - Tennessee), MYCOPHENOLATE MOFETIL (Ascend Laboratories), MYCOPHENOLATE MOFETIL (Ascend Laboratories), MYCOPHENOLATE MOFETIL (Aurobindo Pharma Limited), MYCOPHENOLATE MOFETIL (Aurobindo Pharma Limited), MYCOPHENOLATE MOFETIL (Aurobindo Pharma Limited), MYCOPHENOLATE MOFETIL (AvKARE), MYCOPHENOLATE MOFETIL (AvPAK), MYCOPHENOLATE MOFETIL (Bryant Ranch Prepack), MYCOPHENOLATE MOFETIL (CONCORD BIOTECH LIMITED), MYCOPHENOLATE MOFETIL (Camber Pharmaceuticals), MYCOPHENOLATE MOFETIL (Camber Pharmaceuticals), MYCOPHENOLATE MOFETIL (Cardinal Health 107), MYCOPHENOLATE MOFETIL (Endo USA), MYCOPHENOLATE MOFETIL (Golden State Medical Supply), MYCOPHENOLATE MOFETIL (Heritage Pharmaceuticals Inc. d/b/a Avet Pharmaceuticals), MYCOPHENOLATE MOFETIL (Heritage Pharmaceuticals Inc. d/b/a Avet Pharmaceuticals), MYCOPHENOLATE MOFETIL (Hikma Pharmaceuticals USA), MYCOPHENOLATE MOFETIL (Lannett Company), MYCOPHENOLATE MOFETIL (Major Pharmaceuticals), MYCOPHENOLATE MOFETIL (Meitheal Pharmaceuticals), MYCOPHENOLATE MOFETIL (Meitheal Pharmaceuticals), MYCOPHENOLATE MOFETIL (Mylan Institutional LLC), MYCOPHENOLATE MOFETIL (Mylan Institutional), MYCOPHENOLATE MOFETIL (Mylan Pharmaceuticals), MYCOPHENOLATE MOFETIL (NuCare Pharmaceuticals), MYCOPHENOLATE MOFETIL (ONESOURCE SPECIALTY PHARMA LIMITED), MYCOPHENOLATE MOFETIL (Proficient Rx LP), MYCOPHENOLATE MOFETIL (REMEDYREPACK), MYCOPHENOLATE MOFETIL (REMEDYREPACK), MYCOPHENOLATE MOFETIL (REMEDYREPACK), MYCOPHENOLATE MOFETIL (REMEDYREPACK), MYCOPHENOLATE MOFETIL (REMEDYREPACK), MYCOPHENOLATE MOFETIL (Sandoz), MYCOPHENOLATE MOFETIL (Strides Pharma Science Limited), MYCOPHENOLATE MOFETIL (Teva Pharmaceuticals USA), MYCOPHENOLATE MOFETIL (VistaPharm)
組成式   
C23H31NO7
質量    
433.2101
分子量   
433.49
構造式   
Simcomp   
コード   
同一コード: C07908
薬効分類: 3999
ATCコード: L04AA06
化学構造グループ: DG00739
商品 (DG00739): D00752<JP/US> D05094<US> D05095<US>
効能    
免疫抑制薬, イノシン一リン酸脱水素酵素阻害薬
  疾患
腎移植後の難治性拒絶反応 [DS:H00083]
臓器移植における拒絶反応 [DS:H00083]
ループス腎炎 [DS:H01500]
移植片対宿主病 [DS:H00084]
全身性強皮症に伴う間質性肺炎 [DS:H01492]
難治性のネフローゼ症候群 [DS:H01657]
コメント  
プロドラッグ活性体: ミコフェノール酸 [DR:D05096]
ターゲット 
IMPDH [HSA:3614 3615] [KO:K00088]
  パスウェイ
hsa00230  プリンの代謝
相互作用  

構造マップ 
map07046  免疫抑制剤
階層分類  
医療用医薬品の薬効分類 [BR:jp08301]
 3  代謝性医薬品
  39  その他の代謝性医薬品
   399  他に分類されない代謝性医薬品
    3999  他に分類されないその他の代謝性医薬品
     D00752  ミコフェノール酸モフェチル (JAN)
医療用医薬品のATC分類 [BR:jp08303]
 L 抗悪性腫瘍薬と免疫調節薬
  L04 免疫抑制薬
   L04A 免疫抑制薬
    L04AA 選択的免疫抑制薬
     L04AA06 ミコフェノール酸
      D00752  ミコフェノール酸モフェチル (JAN) <JP/US>
医療用医薬品のUSP分類 [BR:jp08302]
 免疫薬
  免疫抑制薬
   代謝拮抗薬, 抗増殖薬
    ミコフェノール酸
     D00752  ミコフェノール酸モフェチル (JAN)
ターゲットに基づく医薬品分類 [BR:jp08310]
 酵素
  オキシドレダクターゼ (EC1)
   デヒドロゲナーゼ
    IMPDH
     D00752  ミコフェノール酸モフェチル (JAN) <JP/US>
ゲノムバイオマーカー [jp08341.html]
 医薬品応答に影響を与える多型と変異
  D00752
リンク   
CAS: 128794-94-5
PubChem: 7847817
LigandBox: D00752
日化辞: J378.713C
LinkDB    

» English version   » Back

KEGG   DRUG: ペニシラミン
エントリ  
D00496                      Drug                                   
一般名   
ペニシラミン (JAN);
Penicillamine (JAN/USP/INN)
商品名   
米国の商品 
  後発品
組成式   
C5H11NO2S
質量    
149.0511
分子量   
149.21
構造式   
Simcomp   
クラス   
抗炎症薬
 DG01985  疾患修飾性抗リウマチ薬 (DMARD)
ビタミン・ミネラル関連薬
 DG01692  キレート薬
コード   
同一コード: C07418
薬効分類: 3929 4430
ATCコード: M01CC01
化学構造グループ: DG00763
商品 (DG00763): D00496<JP/US>
効能    
解毒薬, 抗リウマチ薬, キレート剤
  疾患
ウイルソン病; 肝レンズ核変性症 [DS:H00210]
関節リウマチ [DS:H00630]
コメント  
非特異性免疫原
相互作用  

構造マップ 
map07050  抗リウマチ薬 - DMARDs と生物学的製剤
階層分類  
医療用医薬品の薬効分類 [BR:jp08301]
 3  代謝性医薬品
  39  その他の代謝性医薬品
   392  解毒剤
    3929  その他の解毒剤
     D00496  ペニシラミン (JAN)
 4  組織細胞機能用医薬品
  44  アレルギー用薬
   443  非特異性免疫原製剤
    4430  非特異性免疫原製剤
     D00496  ペニシラミン (JAN)
医療用医薬品のATC分類 [BR:jp08303]
 M 筋骨格系
  M01 抗炎症及び抗リウマチ製剤
   M01C 特異的抗リウマチ製剤
    M01CC ペニシラミンと類似薬剤
     M01CC01 ペニシラミン
      D00496  ペニシラミン (JAN) <JP/US>
医療用医薬品のUSP分類 [BR:jp08302]
 電解質/ミネラル/金属/ビタミン
  電解質/ミネラル/金属調節薬
   ペニシラミン
    D00496  ペニシラミン (JAN)
 泌尿生殖器薬
  泌尿生殖器薬, その他
   ペニシラミン
    D00496  ペニシラミン (JAN)
医薬品グループ [BR:jp08330]
 抗炎症薬
  DG01985  疾患修飾性抗リウマチ薬 (DMARD)
   DG00763  ペニシラミン
    D00496  ペニシラミン
 ビタミン・ミネラル関連薬
  DG01692  キレート薬
   DG00763  ペニシラミン
    D00496  ペニシラミン
医薬品クラス [BR:jp08332]
 抗リウマチ薬
  DG01985  疾患修飾性抗リウマチ薬 (DMARD) [商品一覧]
   D00496  ペニシラミン
医薬品グループ [BR:jp08330]
 抗炎症薬
  DG01985  疾患修飾性抗リウマチ薬 (DMARD)
   DG00763  ペニシラミン
 ビタミン・ミネラル関連薬
  DG01692  キレート薬
   DG00763  ペニシラミン
リンク   
CAS: 52-67-5
PubChem: 7847562
PDB-CCD: LEI[PDBj]
LigandBox: D00496
日化辞: J9.116B
LinkDB    

» English version   » Back

KEGG   DRUG: ペニシラミン塩酸塩
エントリ  
D08330                      Drug                                   
一般名   
ペニシラミン塩酸塩;
Penicillamine hydrochloride
組成式   
C5H11NO2S. HCl
質量    
185.0277
分子量   
185.67
構造式   
Simcomp   
クラス   
抗炎症薬
 DG01985  疾患修飾性抗リウマチ薬 (DMARD)
ビタミン・ミネラル関連薬
 DG01692  キレート薬
コード   
ATCコード: M01CC01
化学構造グループ: DG00763
商品 (DG00763): D00496<JP/US>
効能    
解毒薬, 抗リウマチ薬, キレート剤
相互作用  

構造マップ 
map07050  抗リウマチ薬 - DMARDs と生物学的製剤
階層分類  
医療用医薬品のATC分類 [BR:jp08303]
 M 筋骨格系
  M01 抗炎症及び抗リウマチ製剤
   M01C 特異的抗リウマチ製剤
    M01CC ペニシラミンと類似薬剤
     M01CC01 ペニシラミン
      D08330  ペニシラミン塩酸塩
医薬品グループ [BR:jp08330]
 抗炎症薬
  DG01985  疾患修飾性抗リウマチ薬 (DMARD)
   DG00763  ペニシラミン
    D08330  ペニシラミン塩酸塩
 ビタミン・ミネラル関連薬
  DG01692  キレート薬
   DG00763  ペニシラミン
    D08330  ペニシラミン塩酸塩
医薬品グループ [BR:jp08330]
 抗炎症薬
  DG01985  疾患修飾性抗リウマチ薬 (DMARD)
   DG00763  ペニシラミン
 ビタミン・ミネラル関連薬
  DG01692  キレート薬
   DG00763  ペニシラミン
リンク   
CAS: 2219-30-9
PubChem: 96025017
LigandBox: D08330
日化辞: J300.856H
LinkDB    

» English version   » Back

DBGET integrated database retrieval system