エントリ |
|
一般名 |
アムロジピンベシル酸塩・アトルバスタチンカルシウム; Amlodipine besilate and atorvastatin calcium |
商品名 |
|
後発品 |
|
米国の商品 |
|
後発品 |
|
成分 |
アムロジピンベシル酸塩 [DR: D00615], (アトルバスタチンカルシウム水和物 [DR: D02258] | アトルバスタチンカルシウム [DR: D00887] | アトルバスタチンカルシウムプロピレングリコールソルベート [DR: D11095])
|
クラス |
|
コード |
|
効能 |
脂質異常症治療薬, 血圧降下薬 |
疾患 |
|
代謝 |
Enzyme: CYP3A4 [HSA: 1576]
|
相互作用 |
|
階層分類 |
医療用医薬品の薬効分類 [BR:jp08301]
2 個々の器官系用医薬品
21 循環器官用薬
219 その他の循環器官用薬
2190 その他の循環器官用薬
D08488 アムロジピンベシル酸塩・アトルバスタチンカルシウム
医療用医薬品のATC分類 [BR:jp08303]
C 循環器系
C10 脂質修飾剤
C10B 脂質修飾剤、配合
C10BX その他の薬と配合した脂質修飾剤
C10BX03 アトルバスタチンとアムロジピン
D08488 アムロジピンベシル酸塩・アトルバスタチンカルシウム <JP/US>
医療用医薬品のUSP分類 [BR:jp08302]
心血管治療薬
心血管治療薬配合剤
アムロジピンベシル酸塩・アトルバスタチンカルシウム
D08488 アムロジピンベシル酸塩・アトルバスタチンカルシウム
医薬品グループ [BR:jp08330]
脂質降下薬
DG01946 脂質低下薬
D08488 アムロジピンベシル酸塩・アトルバスタチンカルシウム
代謝酵素基質薬
DG01633 CYP3A/CYP3A4基質薬
DG02913 CYP3A4基質薬
D08488 アムロジピンベシル酸塩・アトルバスタチンカルシウム
医薬品クラス [BR:jp08332]
心血管系用薬
DG01946 脂質低下薬 [商品一覧]
D08488 アムロジピンベシル酸塩・アトルバスタチンカルシウム
薬物代謝酵素とトランスポーター [jp08309.html]
薬物代謝酵素
D08488
|
リンク |
|
LinkDB |
|