KEGG   DRUG: イトラコナゾール
エントリ  
D00350                      Drug                                   
一般名   
イトラコナゾール (JP18);
Itraconazole (JP18/USP)
  略語
ITCZ
商品名   
  後発品
米国の商品 
  後発品
組成式   
C35H38Cl2N8O4
質量    
704.2393
分子量   
705.63
構造式   
Simcomp   
クラス   
抗真菌薬
 DG01523  トリアゾール系抗真菌薬
代謝酵素基質薬
 DG01633  CYP3A/CYP3A4基質薬
  DG02913  CYP3A4基質薬
代謝酵素阻害薬
 DG02852  CYP3A/CYP3A4阻害薬
  DG01522  CYP3A4阻害薬
トランスポーター阻害薬
 DG01622  ABCB1阻害薬
コード   
薬効分類: 6290
ATCコード: J02AC02
商品: D00350<JP/US>
効能    
抗真菌薬, エルゴステロール合成阻害薬
  疾患
スポロトリコーシス [DS:H01499]
クロモミコーシス [DS:H01520]
白癬 [DS:H01316]
カンジダ症 [DS:H00363]
慢性皮膚粘膜カンジダ症 [DS:H01109]
癜風 [DS:H01334]
爪白癬 [DS:H01316]
ブラストミセス症 [DS:H01501]
ヒストプラスマ症 [DS:H01062]
ターゲット 
sterol 14alpha-demethylase [KO:K05917]
  パスウェイ
ko00100  ステロイドの生合成
代謝    
Enzyme: CYP3A4 [HSA:1576]
相互作用  
CYP inhibition: CYP3A4 [HSA:1576]
Transporter inhibition: ABCB1 [HSA:5243]

構造マップ 
map07026  抗真菌薬
階層分類  
医療用医薬品の薬効分類 [BR:jp08301]
 6  病原生物に対する医薬品
  62  化学療法剤
   629  その他の化学療法剤
    6290  その他の化学療法剤
     D00350  イトラコナゾール (JP18); (abbr) ITCZ
医療用医薬品のATC分類 [BR:jp08303]
 J 全身用抗感染薬
  J02 全身用抗真菌薬
   J02A 全身用抗真菌薬
    J02AC トリアゾール及びテトラゾール誘導体
     J02AC02 イトラコナゾール
      D00350  イトラコナゾール (JP18) <JP/US>
医療用医薬品のUSP分類 [BR:jp08302]
 抗真菌薬
  イトラコナゾール
   D00350  イトラコナゾール (JP18)
医薬品グループ [BR:jp08330]
 抗真菌薬
  DG01523  トリアゾール系抗真菌薬
   D00350  イトラコナゾール
 代謝酵素基質薬
  DG01633  CYP3A/CYP3A4基質薬
   DG02913  CYP3A4基質薬
    D00350  イトラコナゾール
 代謝酵素阻害薬
  DG02852  CYP3A/CYP3A4阻害薬
   DG01522  CYP3A4阻害薬
    D00350  イトラコナゾール
 トランスポーター阻害薬
  DG01622  ABCB1阻害薬
   D00350  イトラコナゾール
医薬品クラス [BR:jp08332]
 抗真菌薬
  DG01523  トリアゾール系抗真菌薬 [商品一覧]
   D00350  イトラコナゾール
抗微生物薬 [BR:jp08307]
 抗真菌薬
  エルゴステロール合成阻害薬
   トリアゾール
    D00350  イトラコナゾール (JP18) <JP/US>
抗微生物薬の略語 [BR:jp08327]
 抗真菌薬
  エルゴステロール合成阻害薬
   トリアゾール
    D00350  イトラコナゾール (JP17)
日本薬局方収載医薬品 [BR:jp08311]
 化学薬品等
  D00350  イトラコナゾール
薬物代謝酵素とトランスポーター [jp08309.html]
 薬物代謝酵素
  D00350
 薬物トランスポーター
  D00350
リンク   
CAS: 84625-61-6
PubChem: 7847416
LigandBox: D00350
日化辞: J23.733G
LinkDB    

» English version   » Back

KEGG   DRUG: ミコナゾール
エントリ  
D00416                      Drug                                   
一般名   
ミコナゾール (JP18);
Miconazole (JP18/USP/INN)
商品名   
米国の商品 
組成式   
C18H14Cl4N2O
質量    
413.9860
分子量   
416.12
構造式   
Simcomp   
クラス   
抗真菌薬
 DG01883  イミダゾール系抗真菌薬
代謝酵素阻害薬
 DG01643  CYP2C9阻害薬
 DG02852  CYP3A/CYP3A4阻害薬
コード   
薬効分類: 6290
ATCコード: A01AB09 A07AC01 D01AC02 G01AF04 J02AB01 S02AA13
化学構造グループ: DG00004
商品 (DG00004): D00416<JP/US> D00882<JP/US>
効能    
抗真菌薬, エルゴステロール合成阻害薬
  疾患
カンジダ症 [DS:H00363]
コメント  
イミダゾール誘導体
ターゲット 
sterol 14alpha-demethylase [KO:K05917]
  パスウェイ
ko00100  ステロイドの生合成
相互作用  
CYP inhibition: CYP2C9 [HSA:1559], CYP3A [HSA:1576 1577 1551]

構造マップ 
map07026  抗真菌薬
階層分類  
医療用医薬品の薬効分類 [BR:jp08301]
 6  病原生物に対する医薬品
  62  化学療法剤
   629  その他の化学療法剤
    6290  その他の化学療法剤
     D00416  ミコナゾール (JP18)
医療用医薬品のATC分類 [BR:jp08303]
 A 消化管と代謝作用
  A01 口腔科用製剤
   A01A 口腔科用製剤
    A01AB 局所経口治療用の抗感染薬と消毒薬
     A01AB09 ミコナゾール
      D00416  ミコナゾール (JP18) <JP/US>
  A07 止痢薬、腸内抗炎症薬・抗感染薬
   A07A 腸内抗感染薬
    A07AC イミダゾール誘導体
     A07AC01 ミコナゾール
      D00416  ミコナゾール (JP18) <JP/US>
 D 皮膚科用薬
  D01 皮膚科用抗真菌薬
   D01A 局所用抗真菌薬
    D01AC イミダゾールとトリアゾール誘導体
     D01AC02 ミコナゾール
      D00416  ミコナゾール (JP18) <JP/US>
 G 泌尿生殖器系と性ホルモン
  G01 婦人科用抗感染薬と消毒薬
   G01A 抗感染薬と消毒薬、副腎皮質ステロイドとの配合を除く
    G01AF イミダゾール誘導体
     G01AF04 ミコナゾール
      D00416  ミコナゾール (JP18) <JP/US>
 J 全身用抗感染薬
  J02 全身用抗真菌薬
   J02A 全身用抗真菌薬
    J02AB イミダゾール誘導体
     J02AB01 ミコナゾール
      D00416  ミコナゾール (JP18) <JP/US>
 S 感覚器
  S02 耳科用薬
   S02A 抗感染薬
    S02AA 抗感染薬
     S02AA13 ミコナゾール
      D00416  ミコナゾール (JP18) <JP/US>
医療用医薬品のUSP分類 [BR:jp08302]
 抗真菌薬
  ミコナゾール
   D00416  ミコナゾール (JP18)
 皮膚科用薬
  外用抗感染症薬
   抗真菌薬, 皮膚科用
    ミコナゾール
     D00416  ミコナゾール (JP18)
一般用医薬品のリスク区分 [BR:jp08312]
 第一類医薬品
  無機薬品及び有機薬品
   ミコナゾール。ただし、膣カンジダ治療薬に限る。
    D00416  ミコナゾール (JP18)
 第二類医薬品
  無機薬品及び有機薬品
   ミコナゾール。ただし、膣カンジダ治療薬を除く。
    D00416  ミコナゾール (JP18)
医薬品グループ [BR:jp08330]
 抗真菌薬
  DG01883  イミダゾール系抗真菌薬
   DG00004  ミコナゾール
    D00416  ミコナゾール
 代謝酵素阻害薬
  DG01643  CYP2C9阻害薬
   DG00004  ミコナゾール
    D00416  ミコナゾール
  DG02852  CYP3A/CYP3A4阻害薬
   DG00004  ミコナゾール
    D00416  ミコナゾール
医薬品クラス [BR:jp08332]
 抗真菌薬
  DG01883  イミダゾール系抗真菌薬 [商品一覧]
   D00416  ミコナゾール
抗微生物薬 [BR:jp08307]
 抗真菌薬
  エルゴステロール合成阻害薬
   イミダゾール
    D00416  ミコナゾール (JP18) <JP/US>
日本薬局方収載医薬品 [BR:jp08311]
 化学薬品等
  D00416  ミコナゾール
薬物代謝酵素とトランスポーター [jp08309.html]
 薬物代謝酵素
  D00416
医薬品グループ [BR:jp08330]
 抗真菌薬
  DG01883  イミダゾール系抗真菌薬
   DG00004  ミコナゾール
 代謝酵素阻害薬
  DG01643  CYP2C9阻害薬
   DG00004  ミコナゾール
  DG02852  CYP3A/CYP3A4阻害薬
   DG00004  ミコナゾール
抗微生物薬の略語 [BR:jp08327]
 抗真菌薬
  エルゴステロール合成阻害薬
   イミダゾール
    DG00004  ミコナゾール
リンク   
CAS: 22916-47-8
PubChem: 7847482
LigandBox: D00416
日化辞: J11.471E
LinkDB    

» English version   » Back

KEGG   DRUG: ミコナゾール硝酸塩
エントリ  
D00882                      Drug                                   
一般名   
ミコナゾール硝酸塩 (JP18);
Miconazole nitrate (JP18/USP)
商品名   
米国の商品 
  後発品
組成式   
C18H14Cl4N2O. HNO3
質量    
476.9817
分子量   
479.13
構造式   
Simcomp   
クラス   
抗真菌薬
 DG01883  イミダゾール系抗真菌薬
代謝酵素阻害薬
 DG01643  CYP2C9阻害薬
 DG02852  CYP3A/CYP3A4阻害薬
コード   
同一コード: C08070
薬効分類: 2529 2655
ATCコード: A01AB09 A07AC01 D01AC02 G01AF04 J02AB01 S02AA13
化学構造グループ: DG00004
商品 (DG00004): D00416<JP/US> D00882<JP/US>
効能    
抗真菌薬, エルゴステロール合成阻害薬
  疾患
白癬 [DS:H01316]
カンジダ症 [DS:H00363]
癜風 [DS:H01334]
コメント  
イミダゾール誘導体
ターゲット 
sterol 14alpha-demethylase [KO:K05917]
  パスウェイ
ko00100  ステロイドの生合成
相互作用  
CYP inhibition: CYP2C9 [HSA:1559], CYP3A [HSA:1576 1577 1551]

構造マップ 
map07026  抗真菌薬
階層分類  
医療用医薬品の薬効分類 [BR:jp08301]
 2  個々の器官系用医薬品
  25  泌尿生殖器官及び肛門用薬
   252  生殖器官用剤(性病予防剤を含む)
    2529  その他の生殖器官用剤(性病予防剤を含む)
     D00882  ミコナゾール硝酸塩 (JP18)
  26  外皮用薬
   265  寄生性皮膚疾患用剤
    2655  イミダゾール系製剤
     D00882  ミコナゾール硝酸塩 (JP18)
医療用医薬品のATC分類 [BR:jp08303]
 A 消化管と代謝作用
  A01 口腔科用製剤
   A01A 口腔科用製剤
    A01AB 局所経口治療用の抗感染薬と消毒薬
     A01AB09 ミコナゾール
      D00882  ミコナゾール硝酸塩 (JP18) <JP/US>
  A07 止痢薬、腸内抗炎症薬・抗感染薬
   A07A 腸内抗感染薬
    A07AC イミダゾール誘導体
     A07AC01 ミコナゾール
      D00882  ミコナゾール硝酸塩 (JP18) <JP/US>
 D 皮膚科用薬
  D01 皮膚科用抗真菌薬
   D01A 局所用抗真菌薬
    D01AC イミダゾールとトリアゾール誘導体
     D01AC02 ミコナゾール
      D00882  ミコナゾール硝酸塩 (JP18) <JP/US>
 G 泌尿生殖器系と性ホルモン
  G01 婦人科用抗感染薬と消毒薬
   G01A 抗感染薬と消毒薬、副腎皮質ステロイドとの配合を除く
    G01AF イミダゾール誘導体
     G01AF04 ミコナゾール
      D00882  ミコナゾール硝酸塩 (JP18) <JP/US>
 J 全身用抗感染薬
  J02 全身用抗真菌薬
   J02A 全身用抗真菌薬
    J02AB イミダゾール誘導体
     J02AB01 ミコナゾール
      D00882  ミコナゾール硝酸塩 (JP18) <JP/US>
 S 感覚器
  S02 耳科用薬
   S02A 抗感染薬
    S02AA 抗感染薬
     S02AA13 ミコナゾール
      D00882  ミコナゾール硝酸塩 (JP18) <JP/US>
医療用医薬品のUSP分類 [BR:jp08302]
 抗真菌薬
  ミコナゾール
   D00882  ミコナゾール硝酸塩 (JP18)
 皮膚科用薬
  外用抗感染症薬
   抗真菌薬, 皮膚科用
    ミコナゾール
     D00882  ミコナゾール硝酸塩 (JP18)
一般用医薬品の分類 [BR:jp08313]
 女性用薬
  51 その他の女性用薬
   D00882  ミコナゾール硝酸塩 (JP18)
 外皮用薬
  58 みずむし・たむし用薬
   D00882  ミコナゾール硝酸塩 (JP18)
一般用医薬品のリスク区分 [BR:jp08312]
 第一類医薬品
  無機薬品及び有機薬品
   ミコナゾール。ただし、膣カンジダ治療薬に限る。
    D00882  ミコナゾール硝酸塩 (JP18)
 第二類医薬品
  無機薬品及び有機薬品
   ミコナゾール。ただし、膣カンジダ治療薬を除く。
    D00882  ミコナゾール硝酸塩 (JP18)
医薬品グループ [BR:jp08330]
 抗真菌薬
  DG01883  イミダゾール系抗真菌薬
   DG00004  ミコナゾール
    D00882  ミコナゾール硝酸塩
 代謝酵素阻害薬
  DG01643  CYP2C9阻害薬
   DG00004  ミコナゾール
    D00882  ミコナゾール硝酸塩
  DG02852  CYP3A/CYP3A4阻害薬
   DG00004  ミコナゾール
    D00882  ミコナゾール硝酸塩
医薬品クラス [BR:jp08332]
 抗真菌薬
  DG01883  イミダゾール系抗真菌薬 [商品一覧]
   D00882  ミコナゾール硝酸塩
抗微生物薬 [BR:jp08307]
 抗真菌薬
  エルゴステロール合成阻害薬
   イミダゾール
    D00882  ミコナゾール硝酸塩 (JP18) <JP/US>
日本薬局方収載医薬品 [BR:jp08311]
 化学薬品等
  D00882  ミコナゾール硝酸塩
薬物代謝酵素とトランスポーター [jp08309.html]
 薬物代謝酵素
  D00882
日本のスイッチOTC薬 [jp08314.html]
 医療用から一般用へのスイッチOTC薬
  D00882
医薬品グループ [BR:jp08330]
 抗真菌薬
  DG01883  イミダゾール系抗真菌薬
   DG00004  ミコナゾール
 代謝酵素阻害薬
  DG01643  CYP2C9阻害薬
   DG00004  ミコナゾール
  DG02852  CYP3A/CYP3A4阻害薬
   DG00004  ミコナゾール
抗微生物薬の略語 [BR:jp08327]
 抗真菌薬
  エルゴステロール合成阻害薬
   イミダゾール
    DG00004  ミコナゾール
リンク   
CAS: 22832-87-7
PubChem: 7847946
LigandBox: D00882
日化辞: J290.015G
LinkDB    

» English version   » Back

KEGG   DRUG: ポサコナゾール
エントリ  
D02555                      Drug                                   
一般名   
ポサコナゾール (JAN);
Posaconazole (JAN/USAN/INN)
  略語
PSCZ
商品名   
米国の商品 
  後発品
組成式   
C37H42F2N8O4
質量    
700.3297
分子量   
700.78
構造式   
Simcomp   
クラス   
抗真菌薬
 DG01523  トリアゾール系抗真菌薬
代謝酵素阻害薬
 DG02852  CYP3A/CYP3A4阻害薬
  DG01522  CYP3A4阻害薬
トランスポーター基質薬
 DG01665  ABCB1基質薬
コード   
薬効分類: 6179
ATCコード: J02AC04
商品: D02555<JP/US>
効能    
抗真菌薬, エルゴステロール合成阻害薬
  疾患
侵襲性アスペルギルス症 [DS:H01328]
ムーコル症 [DS:H02033]
コクシジオイデス症 [DS:H01319]
クロモブラストミコーシス [DS:H01520]
ターゲット 
sterol 14alpha-demethylase [KO:K05917]
  パスウェイ
ko00100  ステロイドの生合成
代謝    
Transporter: ABCB1 [HSA:5243]
相互作用  
CYP inhibition: CYP3A4 [HSA:1576]

構造マップ 
map07026  抗真菌薬
階層分類  
医療用医薬品の薬効分類 [BR:jp08301]
 6  病原生物に対する医薬品
  61  抗生物質製剤
   617  主としてカビに作用するもの
    6179  その他の主としてカビに作用するもの
     D02555  ポサコナゾール (JAN); (abbr) PSCZ
医療用医薬品のATC分類 [BR:jp08303]
 J 全身用抗感染薬
  J02 全身用抗真菌薬
   J02A 全身用抗真菌薬
    J02AC トリアゾール及びテトラゾール誘導体
     J02AC04 ポサコナゾール
      D02555  ポサコナゾール (JAN) <JP/US>
医療用医薬品のUSP分類 [BR:jp08302]
 抗真菌薬
  ポサコナゾール
   D02555  ポサコナゾール (JAN)
医薬品グループ [BR:jp08330]
 抗真菌薬
  DG01523  トリアゾール系抗真菌薬
   D02555  ポサコナゾール
 代謝酵素阻害薬
  DG02852  CYP3A/CYP3A4阻害薬
   DG01522  CYP3A4阻害薬
    D02555  ポサコナゾール
 トランスポーター基質薬
  DG01665  ABCB1基質薬
   D02555  ポサコナゾール
医薬品クラス [BR:jp08332]
 抗真菌薬
  DG01523  トリアゾール系抗真菌薬 [商品一覧]
   D02555  ポサコナゾール
抗微生物薬 [BR:jp08307]
 抗真菌薬
  エルゴステロール合成阻害薬
   トリアゾール
    D02555  ポサコナゾール (JAN) <JP/US>
抗微生物薬の略語 [BR:jp08327]
 抗真菌薬
  エルゴステロール合成阻害薬
   トリアゾール
    D02555  ポサコナゾール (JAN)
日本の新薬 [jp08318.html]
 新有効成分含有医薬品
  D02555
日本・米国・欧州の新薬 [jp08328.html]
 日米欧での承認状況
  D02555
薬物代謝酵素とトランスポーター [jp08309.html]
 薬物代謝酵素
  D02555
 薬物トランスポーター
  D02555
リンク   
CAS: 171228-49-2
PubChem: 17396726
PDB-CCD: X2N[PDBj]
LigandBox: D02555
日化辞: J760.534J
LinkDB    

» English version   » Back

DBGET integrated database retrieval system