KEGG   DRUG: トリアムシノロン
エントリ  
D00385                      Drug                                   
一般名   
トリアムシノロン (JP18);
Triamcinolone (JP18/USP/INN)
商品名   
組成式   
C21H27FO6
質量    
394.1792
分子量   
394.43
構造式   
Simcomp   
クラス   
抗炎症薬
 DG01955  副腎皮質ステロイド
  DG02068  糖質コルチコイド
皮膚科用薬
 DG03243  アトピー性皮膚炎治療薬
コード   
薬効分類: 2454
ATCコード: A01AC01 C05AA12 D07AB09 D07XB02 H02AB08 R01AD11 R03BA06 S01BA05
化学構造グループ: DG00010
商品 (DG00010): D00385<JP> D00983<JP/US>
効能    
喘息治療薬, 抗炎症薬, 抗リウマチ薬, グルココルチコイド受容体作動薬
  疾患
慢性副腎皮質機能不全, 原発性 [DS:H01598]
亜急性甲状腺炎 [DS:H01647]
関節リウマチ [DS:H00630]
若年性関節リウマチ; スチル病 [DS:H01672]
リウマチ性多発筋痛 [DS:H01606]
エリテマトーデス, 全身性及び慢性円板状 [DS:H00080 H01595]
大動脈炎症候群 [DS:H01465]
ヴェゲナ肉芽腫症 [DS:H01655]
強皮症 [DS:H01492]
多発性筋炎; 皮膚筋炎 [DS:H01604]
強直性脊椎炎 [DS:H01674]
気管支喘息 [DS:H00079]
アレルギー性鼻炎 [DS:H01360]
多発性硬化症 [DS:H01490]
小舞踏病 [DS:H01924]
ネフローゼ及びネフローゼ症候群 [DS:H01657]
溶血性貧血, 免疫性又は免疫性機序の疑われるもの [DS:H01585]
慢性骨髄性白血病 [DS:H00004]
慢性リンパ性白血病 [DS:H00005]
ホジキン病 [DS:H00007]
菌状息肉症 [DS:H01463]
潰瘍性大腸炎 [DS:H01466]
接触皮膚炎 [DS:H01357]
アトピー皮膚炎 [DS:H01358]
脂漏性皮膚炎 [DS:H01652]
尋常性乾癬 [DS:H01656]
関節症性乾癬 [DS:H01656]
乾癬性紅皮症 [DS:H01656]
膿疱性乾癬 [DS:H01663]
アナフィラクトイド紫斑 [DS:H01584]
スチブンス・ジョンソン病 [DS:H01694]
ベーチェット病 [DS:H01476]
天疱瘡群 [DS:H01648]
デューリング疱疹状皮膚炎 [DS:H01362]
類天疱瘡 [DS:H01650]
帯状疱疹 [DS:H00366]
毛孔性紅色粃糠疹 [DS:H01659]
扁平苔癬 [DS:H01654]
レイノー病 [DS:H01620]
眼瞼炎 [DS:H01644]
前立腺癌 [DS:H00024]
ターゲット 
NR3C1 (GR) [HSA:2908] [KO:K05771]
  パスウェイ
hsa04080  神経刺激性リガンドとレセプターの相互作用
相互作用  

構造マップ 
map07225  糖質コルチコイド・鉱質コルチコイド受容体の作動薬と拮抗薬
階層分類  
医療用医薬品の薬効分類 [BR:jp08301]
 2  個々の器官系用医薬品
  24  ホルモン剤(抗ホルモン剤を含む)
   245  副腎ホルモン剤
    2454  フッ素付加副腎皮質ホルモン製剤
     D00385  トリアムシノロン (JP18)
医療用医薬品のATC分類 [BR:jp08303]
 A 消化管と代謝作用
  A01 口腔科用製剤
   A01A 口腔科用製剤
    A01AC 局所経口治療用の副腎皮質ステロイド
     A01AC01 トリアムシノロン
      D00385  トリアムシノロン (JP18) <JP>
 C 循環器系
  C05 血管保護薬
   C05A 痔核と裂肛の局所用治療薬
    C05AA 副腎皮質ステロイド
     C05AA12 トリアムシノロン
      D00385  トリアムシノロン (JP18) <JP>
 D 皮膚科用薬
  D07 副腎皮質ステロイド、皮膚科用製剤
   D07A 副腎皮質ステロイド、単剤
    D07AB 副腎皮質ステロイド、中 (グループ II)
     D07AB09 トリアムシノロン
      D00385  トリアムシノロン (JP18) <JP>
   D07X 副腎皮質ステロイド、その他の配合
    D07XB 副腎皮質ステロイド、中、その他の配合
     D07XB02 トリアムシノロン
      D00385  トリアムシノロン (JP18) <JP>
 H 全身ホルモン製剤、性ホルモンとインスリンを除く
  H02 全身用副腎皮質ステロイド
   H02A 全身用副腎皮質ステロイド、単剤
    H02AB グルココルチコイド
     H02AB08 トリアムシノロン
      D00385  トリアムシノロン (JP18) <JP>
 R 呼吸器系
  R01 鼻用製剤
   R01A 局所用鼻閉除去剤とその他の鼻用製剤
    R01AD 副腎皮質ステロイド
     R01AD11 トリアムシノロン
      D00385  トリアムシノロン (JP18) <JP>
  R03 閉塞性気道障害用薬
   R03B その他の閉塞性気道障害用薬、吸入薬
    R03BA グルココルチコイド
     R03BA06 トリアムシノロン
      D00385  トリアムシノロン (JP18) <JP>
 S 感覚器
  S01 眼科用薬
   S01B 抗炎症薬
    S01BA 副腎皮質ステロイド、単剤
     S01BA05 トリアムシノロン
      D00385  トリアムシノロン (JP18) <JP>
医療用医薬品のUSP分類 [BR:jp08302]
 皮膚科用薬
  皮膚炎・そう痒治療薬
   糖質コルチコイド, ミディアムポテンシー
    トリアムシノロン
     D00385  トリアムシノロン (JP18)
   糖質コルチコイド, ハイポテンシー
    トリアムシノロン
     D00385  トリアムシノロン (JP18)
 ホルモン賦活薬/ホルモン補充薬/ホルモン調節薬 (副腎)
  トリアムシノロン
   D00385  トリアムシノロン (JP18)
 呼吸器薬
  抗炎症性副腎皮質ステロイド吸入薬
   トリアムシノロン
    D00385  トリアムシノロン (JP18)
医薬品グループ [BR:jp08330]
 抗炎症薬
  DG01955  副腎皮質ステロイド
   DG02068  糖質コルチコイド
    DG00010  トリアムシノロン
     D00385  トリアムシノロン
 皮膚科用薬
  DG03243  アトピー性皮膚炎治療薬
   D00385  トリアムシノロン
医薬品クラス [BR:jp08332]
 抗炎症薬
  DG01955  副腎皮質ステロイド [商品一覧]
   D00385  トリアムシノロン
 皮膚科用薬
  DG03243  アトピー性皮膚炎治療薬 [商品一覧]
   D00385  トリアムシノロン
ターゲットに基づく医薬品分類 [BR:jp08310]
 核内受容体
  エストロゲン様受容体
   3-ケトステロイド受容体
    NR3C1 (GR)
     D00385  トリアムシノロン (JP18) <JP>
日本薬局方収載医薬品 [BR:jp08311]
 化学薬品等
  D00385  トリアムシノロン
医薬品グループ [BR:jp08330]
 抗炎症薬
  DG01955  副腎皮質ステロイド
   DG02068  糖質コルチコイド
    DG00010  トリアムシノロン
リンク   
CAS: 124-94-7
PubChem: 7847451
ChEBI: 9667
LigandBox: D00385
日化辞: J2.508I
LinkDB    

» English version   » Back

DBGET integrated database retrieval system