KEGG   DRUG: キニジン
エントリ  
D08458                      Drug                                   
一般名   
キニジン;
Quinidine (BAN)
組成式   
C20H24N2O2
質量    
324.1838
分子量   
324.42
構造式   
Simcomp   
ソース   
Cinchona calisaya [TAX:153742], Cinchona succirubra, Cinchona calisaya
クラス   
心血管系用薬
 DG01653  抗不整脈薬
  DG01652  クラスI抗不整脈薬
   DG01649  クラスIa抗不整脈薬
コード   
同一コード: C06527
ATCコード: C01BA01
化学構造グループ: DG00192
商品 (DG00192): D00642<US> D02272<JP/US>
効能    
抗不整脈薬, 抗マラリア薬, ナトリウムチャネル遮断薬
コメント  
生薬キナ皮から得られるアルカロイド(キナアルカロイド)
ターゲット 
SCN1A [HSA:6323] [KO:K04833]
SCN2A [HSA:6326] [KO:K04834]
SCN3A [HSA:6328] [KO:K04836]
SCN4A [HSA:6329] [KO:K04837]
SCN5A [HSA:6331] [KO:K04838]
SCN8A [HSA:6334] [KO:K04840]
SCN9A [HSA:6335] [KO:K04841]
SCN10A [HSA:6336] [KO:K04842]
SCN11A [HSA:11280] [KO:K04843]
  パスウェイ
hsa04261  心筋細胞におけるアドレナリンシグナル伝達
hsa04728  ドーパミン作動性シナプス
相互作用  

構造マップ 
map07025  キノリン
map07037  抗不整脈薬
map07231  ナトリウムチャネル遮断薬
他のマップ 
map04976  胆汁の分泌
階層分類  
医療用医薬品のATC分類 [BR:jp08303]
 C 循環器系
  C01 心疾患治療
   C01B 抗不整脈薬、クラスIとIII
    C01BA 抗不整脈薬、クラスIa
     C01BA01 キニジン
      D08458  キニジン
医薬品グループ [BR:jp08330]
 心血管系用薬
  DG01653  抗不整脈薬
   DG01652  クラスI抗不整脈薬
    DG01649  クラスIa抗不整脈薬
     DG00192  キニジン
      D08458  キニジン
ターゲットに基づく医薬品分類 [BR:jp08310]
 イオンチャネル
  電位依存性イオンチャネル
   ナトリウムチャネル
    SCN1A
     D08458  キニジン
    SCN2A
     D08458  キニジン
    SCN3A
     D08458  キニジン
    SCN4A
     D08458  キニジン
    SCN5A
     D08458  キニジン
    SCN8A
     D08458  キニジン
    SCN9A
     D08458  キニジン
    SCN10A
     D08458  キニジン
    SCN11A
     D08458  キニジン
医薬品グループ [BR:jp08330]
 心血管系用薬
  DG01653  抗不整脈薬
   DG01652  クラスI抗不整脈薬
    DG01649  クラスIa抗不整脈薬
     DG00192  キニジン
リンク   
CAS: 56-54-2
PubChem: 96025144
ChEBI: 182417 28593
PDB-CCD: QDN[PDBj]
LigandBox: D08458
日化辞: J4.570E
LinkDB    

» English version   » Back

KEGG   DRUG: グルコン酸キニジン
エントリ  
D00642                      Drug                                   
一般名   
グルコン酸キニジン;
Quinidine gluconate (USP)
米国の商品 
  後発品
組成式   
C20H24N2O2. C6H12O7
質量    
520.2421
分子量   
520.57
構造式   
Simcomp   
クラス   
心血管系用薬
 DG01653  抗不整脈薬
  DG01652  クラスI抗不整脈薬
   DG01649  クラスIa抗不整脈薬
コード   
ATCコード: C01BA01
化学構造グループ: DG00192
商品 (DG00192): D00642<US> D02272<JP/US>
効能    
抗不整脈薬, ナトリウムチャネル遮断薬
ターゲット 
SCN1A [HSA:6323] [KO:K04833]
SCN2A [HSA:6326] [KO:K04834]
SCN3A [HSA:6328] [KO:K04836]
SCN4A [HSA:6329] [KO:K04837]
SCN5A [HSA:6331] [KO:K04838]
SCN8A [HSA:6334] [KO:K04840]
SCN9A [HSA:6335] [KO:K04841]
SCN10A [HSA:6336] [KO:K04842]
SCN11A [HSA:11280] [KO:K04843]
  パスウェイ
hsa04261  心筋細胞におけるアドレナリンシグナル伝達
hsa04728  ドーパミン作動性シナプス
相互作用  

構造マップ 
map07025  キノリン
map07037  抗不整脈薬
map07231  ナトリウムチャネル遮断薬
階層分類  
医療用医薬品のATC分類 [BR:jp08303]
 C 循環器系
  C01 心疾患治療
   C01B 抗不整脈薬、クラスIとIII
    C01BA 抗不整脈薬、クラスIa
     C01BA01 キニジン
      D00642  グルコン酸キニジン <US>
医療用医薬品のUSP分類 [BR:jp08302]
 心血管治療薬
  抗不整脈薬
   Vaughn WilliamsクラスI
    キニジン
     D00642  グルコン酸キニジン
医薬品グループ [BR:jp08330]
 心血管系用薬
  DG01653  抗不整脈薬
   DG01652  クラスI抗不整脈薬
    DG01649  クラスIa抗不整脈薬
     DG00192  キニジン
      D00642  グルコン酸キニジン
ターゲットに基づく医薬品分類 [BR:jp08310]
 イオンチャネル
  電位依存性イオンチャネル
   ナトリウムチャネル
    SCN1A
     D00642  グルコン酸キニジン <US>
    SCN2A
     D00642  グルコン酸キニジン <US>
    SCN3A
     D00642  グルコン酸キニジン <US>
    SCN4A
     D00642  グルコン酸キニジン <US>
    SCN5A
     D00642  グルコン酸キニジン <US>
    SCN8A
     D00642  グルコン酸キニジン <US>
    SCN9A
     D00642  グルコン酸キニジン <US>
    SCN10A
     D00642  グルコン酸キニジン <US>
    SCN11A
     D00642  グルコン酸キニジン <US>
医薬品グループ [BR:jp08330]
 心血管系用薬
  DG01653  抗不整脈薬
   DG01652  クラスI抗不整脈薬
    DG01649  クラスIa抗不整脈薬
     DG00192  キニジン
リンク   
CAS: 7054-25-3
PubChem: 7847708
ChEBI: 27502
LigandBox: D00642
日化辞: J231.528I
LinkDB    

» English version   » Back

KEGG   DRUG: ポリガラクツロン酸キニジン
エントリ  
D00643                      Drug                                   
一般名   
ポリガラクツロン酸キニジン;
Quinidine polygalacturonate
組成式   
C20H24N2O2. (C6H10O7)mon
構造式   
Simcomp   
クラス   
心血管系用薬
 DG01653  抗不整脈薬
  DG01652  クラスI抗不整脈薬
   DG01649  クラスIa抗不整脈薬
コード   
ATCコード: C01BA01
化学構造グループ: DG00192
商品 (DG00192): D00642<US> D02272<JP/US>
効能    
抗不整脈薬, ナトリウムチャネル遮断薬
ターゲット 
SCN1A [HSA:6323] [KO:K04833]
SCN2A [HSA:6326] [KO:K04834]
SCN3A [HSA:6328] [KO:K04836]
SCN4A [HSA:6329] [KO:K04837]
SCN5A [HSA:6331] [KO:K04838]
SCN8A [HSA:6334] [KO:K04840]
SCN9A [HSA:6335] [KO:K04841]
SCN10A [HSA:6336] [KO:K04842]
SCN11A [HSA:11280] [KO:K04843]
  パスウェイ
hsa04261  心筋細胞におけるアドレナリンシグナル伝達
hsa04728  ドーパミン作動性シナプス
相互作用  

構造マップ 
map07025  キノリン
map07037  抗不整脈薬
map07231  ナトリウムチャネル遮断薬
階層分類  
医療用医薬品のATC分類 [BR:jp08303]
 C 循環器系
  C01 心疾患治療
   C01B 抗不整脈薬、クラスIとIII
    C01BA 抗不整脈薬、クラスIa
     C01BA01 キニジン
      D00643  ポリガラクツロン酸キニジン
医薬品グループ [BR:jp08330]
 心血管系用薬
  DG01653  抗不整脈薬
   DG01652  クラスI抗不整脈薬
    DG01649  クラスIa抗不整脈薬
     DG00192  キニジン
      D00643  ポリガラクツロン酸キニジン
ターゲットに基づく医薬品分類 [BR:jp08310]
 イオンチャネル
  電位依存性イオンチャネル
   ナトリウムチャネル
    SCN1A
     D00643  ポリガラクツロン酸キニジン
    SCN2A
     D00643  ポリガラクツロン酸キニジン
    SCN3A
     D00643  ポリガラクツロン酸キニジン
    SCN4A
     D00643  ポリガラクツロン酸キニジン
    SCN5A
     D00643  ポリガラクツロン酸キニジン
    SCN8A
     D00643  ポリガラクツロン酸キニジン
    SCN9A
     D00643  ポリガラクツロン酸キニジン
    SCN10A
     D00643  ポリガラクツロン酸キニジン
    SCN11A
     D00643  ポリガラクツロン酸キニジン
医薬品グループ [BR:jp08330]
 心血管系用薬
  DG01653  抗不整脈薬
   DG01652  クラスI抗不整脈薬
    DG01649  クラスIa抗不整脈薬
     DG00192  キニジン
リンク   
CAS: 27555-34-6
PubChem: 7847709
LigandBox: D00643
LinkDB    

» English version   » Back

KEGG   DRUG: キニジン硫酸塩水和物
エントリ  
D02272                      Drug                                   
一般名   
キニジン硫酸塩水和物 (JP18);
Quinidine sulfate (USP);
Quinidine sulfate hydrate (JP18)
商品名   
米国の商品 
  後発品
組成式   
(C20H24N2O2)2. H2SO4. 2H2O
質量    
782.3561
分子量   
782.94
構造式   
Simcomp   
クラス   
心血管系用薬
 DG01653  抗不整脈薬
  DG01652  クラスI抗不整脈薬
   DG01649  クラスIa抗不整脈薬
コード   
薬効分類: 2122
ATCコード: C01BA01
化学構造グループ: DG00192
商品 (DG00192): D00642<US> D02272<JP/US>
商品 (mixture): D10208<US>
効能    
抗不整脈薬, ナトリウムチャネル遮断薬
  疾患
期外収縮 [DS:H01729]
新鮮心房細動 [DS:H00731]
発作性心房細動 [DS:H00731]
心房粗動 [DS:H00731]
ターゲット 
SCN1A [HSA:6323] [KO:K04833]
SCN2A [HSA:6326] [KO:K04834]
SCN3A [HSA:6328] [KO:K04836]
SCN4A [HSA:6329] [KO:K04837]
SCN5A [HSA:6331] [KO:K04838]
SCN8A [HSA:6334] [KO:K04840]
SCN9A [HSA:6335] [KO:K04841]
SCN10A [HSA:6336] [KO:K04842]
SCN11A [HSA:11280] [KO:K04843]
  パスウェイ
hsa04261  心筋細胞におけるアドレナリンシグナル伝達
hsa04728  ドーパミン作動性シナプス
相互作用  

構造マップ 
map07025  キノリン
map07037  抗不整脈薬
map07231  ナトリウムチャネル遮断薬
階層分類  
医療用医薬品の薬効分類 [BR:jp08301]
 2  個々の器官系用医薬品
  21  循環器官用薬
   212  不整脈用剤
    2122  キニジン製剤
     D02272  キニジン硫酸塩水和物 (JP18)
医療用医薬品のATC分類 [BR:jp08303]
 C 循環器系
  C01 心疾患治療
   C01B 抗不整脈薬、クラスIとIII
    C01BA 抗不整脈薬、クラスIa
     C01BA01 キニジン
      D02272  キニジン硫酸塩水和物 (JP18) <JP/US>
医療用医薬品のUSP分類 [BR:jp08302]
 心血管治療薬
  抗不整脈薬
   Vaughn WilliamsクラスI
    キニジン
     D02272  キニジン硫酸塩水和物 (JP18)
医薬品グループ [BR:jp08330]
 心血管系用薬
  DG01653  抗不整脈薬
   DG01652  クラスI抗不整脈薬
    DG01649  クラスIa抗不整脈薬
     DG00192  キニジン
      D02272  キニジン硫酸塩水和物
医薬品クラス [BR:jp08332]
 心血管系用薬
  DG01653  抗不整脈薬 [商品一覧]
   D02272  キニジン硫酸塩水和物
ターゲットに基づく医薬品分類 [BR:jp08310]
 イオンチャネル
  電位依存性イオンチャネル
   ナトリウムチャネル
    SCN1A
     D02272  キニジン硫酸塩水和物 (JP18) <JP/US>
    SCN2A
     D02272  キニジン硫酸塩水和物 (JP18) <JP/US>
    SCN3A
     D02272  キニジン硫酸塩水和物 (JP18) <JP/US>
    SCN4A
     D02272  キニジン硫酸塩水和物 (JP18) <JP/US>
    SCN5A
     D02272  キニジン硫酸塩水和物 (JP18) <JP/US>
    SCN8A
     D02272  キニジン硫酸塩水和物 (JP18) <JP/US>
    SCN9A
     D02272  キニジン硫酸塩水和物 (JP18) <JP/US>
    SCN10A
     D02272  キニジン硫酸塩水和物 (JP18) <JP/US>
    SCN11A
     D02272  キニジン硫酸塩水和物 (JP18) <JP/US>
日本薬局方収載医薬品 [BR:jp08311]
 化学薬品等
  D02272  キニジン硫酸塩水和物
ゲノムバイオマーカー [jp08341.html]
 医薬品応答に影響を与える多型と変異
  D02272
医薬品グループ [BR:jp08330]
 心血管系用薬
  DG01653  抗不整脈薬
   DG01652  クラスI抗不整脈薬
    DG01649  クラスIa抗不整脈薬
     DG00192  キニジン
リンク   
CAS: 6591-63-5
PubChem: 7849331
LigandBox: D02272
日化辞: J2.223.647D
LinkDB    

» English version   » Back

KEGG   DRUG: キニジンフェニルエチルバルビツール酸塩
エントリ  
D08459                      Drug                                   
一般名   
キニジンフェニルエチルバルビツール酸塩;
Quinidine phenylethylbarbiturate;
Quinidine 5-ethyl 5-phenyl barbiturate
組成式   
C20H24N2O2. C12H12N2O3
質量    
556.2686
分子量   
556.65
構造式   
クラス   
心血管系用薬
 DG01653  抗不整脈薬
  DG01652  クラスI抗不整脈薬
   DG01649  クラスIa抗不整脈薬
コード   
ATCコード: C01BA01
化学構造グループ: DG00192
商品 (DG00192): D00642<US> D02272<JP/US>
効能    
抗不整脈薬, 抗マラリア薬, ナトリウムチャネル遮断薬
ターゲット 
SCN1A [HSA:6323] [KO:K04833]
SCN2A [HSA:6326] [KO:K04834]
SCN3A [HSA:6328] [KO:K04836]
SCN4A [HSA:6329] [KO:K04837]
SCN5A [HSA:6331] [KO:K04838]
SCN8A [HSA:6334] [KO:K04840]
SCN9A [HSA:6335] [KO:K04841]
SCN10A [HSA:6336] [KO:K04842]
SCN11A [HSA:11280] [KO:K04843]
  パスウェイ
hsa04261  心筋細胞におけるアドレナリンシグナル伝達
hsa04728  ドーパミン作動性シナプス
相互作用  

構造マップ 
map07025  キノリン
map07037  抗不整脈薬
map07231  ナトリウムチャネル遮断薬
階層分類  
医療用医薬品のATC分類 [BR:jp08303]
 C 循環器系
  C01 心疾患治療
   C01B 抗不整脈薬、クラスIとIII
    C01BA 抗不整脈薬、クラスIa
     C01BA01 キニジン
      D08459  キニジンフェニルエチルバルビツール酸塩
医薬品グループ [BR:jp08330]
 心血管系用薬
  DG01653  抗不整脈薬
   DG01652  クラスI抗不整脈薬
    DG01649  クラスIa抗不整脈薬
     DG00192  キニジン
      D08459  キニジンフェニルエチルバルビツール酸塩
ターゲットに基づく医薬品分類 [BR:jp08310]
 イオンチャネル
  電位依存性イオンチャネル
   ナトリウムチャネル
    SCN1A
     D08459  キニジンフェニルエチルバルビツール酸塩
    SCN2A
     D08459  キニジンフェニルエチルバルビツール酸塩
    SCN3A
     D08459  キニジンフェニルエチルバルビツール酸塩
    SCN4A
     D08459  キニジンフェニルエチルバルビツール酸塩
    SCN5A
     D08459  キニジンフェニルエチルバルビツール酸塩
    SCN8A
     D08459  キニジンフェニルエチルバルビツール酸塩
    SCN9A
     D08459  キニジンフェニルエチルバルビツール酸塩
    SCN10A
     D08459  キニジンフェニルエチルバルビツール酸塩
    SCN11A
     D08459  キニジンフェニルエチルバルビツール酸塩
医薬品グループ [BR:jp08330]
 心血管系用薬
  DG01653  抗不整脈薬
   DG01652  クラスI抗不整脈薬
    DG01649  クラスIa抗不整脈薬
     DG00192  キニジン
リンク   
CAS: 1400-48-2
PubChem: 96025145
LigandBox: D08459
LinkDB    

» English version   » Back

KEGG   DRUG: プロカインアミド
エントリ  
D08421                      Drug                                   
一般名   
プロカインアミド;
Procainamide (INN)
組成式   
C13H21N3O
質量    
235.1685
分子量   
235.33
構造式   
Simcomp   
クラス   
心血管系用薬
 DG01653  抗不整脈薬
  DG01652  クラスI抗不整脈薬
   DG01649  クラスIa抗不整脈薬
代謝酵素基質薬
 DG02928  NAT基質薬
トランスポーター基質薬
 DG02858  SLC22A1基質薬
 DG02854  SLC22A2基質薬
 DG02964  SLC47A1基質薬
 DG03002  SLC47A2基質薬
コード   
同一コード: C07401
ATCコード: C01BA02
化学構造グループ: DG00193
商品 (DG00193): D00477<JP/US>
効能    
抗不整脈薬, ナトリウムチャネル遮断薬
ターゲット 
SCN1A [HSA:6323] [KO:K04833]
SCN2A [HSA:6326] [KO:K04834]
SCN3A [HSA:6328] [KO:K04836]
SCN4A [HSA:6329] [KO:K04837]
SCN5A [HSA:6331] [KO:K04838]
SCN8A [HSA:6334] [KO:K04840]
SCN9A [HSA:6335] [KO:K04841]
SCN10A [HSA:6336] [KO:K04842]
SCN11A [HSA:11280] [KO:K04843]
  パスウェイ
hsa04261  心筋細胞におけるアドレナリンシグナル伝達
hsa04728  ドーパミン作動性シナプス
代謝    
Enzyme: NAT [HSA:9 10]
Transporter: SLC22A1 [HSA:6580], SLC22A2 [HSA:6582], SLC47A1 [HSA:55244], SLC47A2 [HSA:146802]
相互作用  

構造マップ 
map07037  抗不整脈薬
map07213  ドパミン受容体の作動薬と拮抗薬
map07231  ナトリウムチャネル遮断薬
階層分類  
医療用医薬品のATC分類 [BR:jp08303]
 C 循環器系
  C01 心疾患治療
   C01B 抗不整脈薬、クラスIとIII
    C01BA 抗不整脈薬、クラスIa
     C01BA02 プロカインアミド
      D08421  プロカインアミド
医薬品グループ [BR:jp08330]
 心血管系用薬
  DG01653  抗不整脈薬
   DG01652  クラスI抗不整脈薬
    DG01649  クラスIa抗不整脈薬
     DG00193  プロカインアミド
      D08421  プロカインアミド
 代謝酵素基質薬
  DG02928  NAT基質薬
   DG00193  プロカインアミド
    D08421  プロカインアミド
 トランスポーター基質薬
  DG02858  SLC22A1基質薬
   DG00193  プロカインアミド
    D08421  プロカインアミド
  DG02854  SLC22A2基質薬
   DG00193  プロカインアミド
    D08421  プロカインアミド
  DG02964  SLC47A1基質薬
   DG00193  プロカインアミド
    D08421  プロカインアミド
  DG03002  SLC47A2基質薬
   DG00193  プロカインアミド
    D08421  プロカインアミド
ターゲットに基づく医薬品分類 [BR:jp08310]
 イオンチャネル
  電位依存性イオンチャネル
   ナトリウムチャネル
    SCN1A
     D08421  プロカインアミド
    SCN2A
     D08421  プロカインアミド
    SCN3A
     D08421  プロカインアミド
    SCN4A
     D08421  プロカインアミド
    SCN5A
     D08421  プロカインアミド
    SCN8A
     D08421  プロカインアミド
    SCN9A
     D08421  プロカインアミド
    SCN10A
     D08421  プロカインアミド
    SCN11A
     D08421  プロカインアミド
薬物代謝酵素とトランスポーター [jp08309.html]
 薬物代謝酵素
  D08421
 薬物トランスポーター
  D08421
医薬品グループ [BR:jp08330]
 心血管系用薬
  DG01653  抗不整脈薬
   DG01652  クラスI抗不整脈薬
    DG01649  クラスIa抗不整脈薬
     DG00193  プロカインアミド
 代謝酵素基質薬
  DG02928  NAT基質薬
   DG00193  プロカインアミド
 トランスポーター基質薬
  DG02858  SLC22A1基質薬
   DG00193  プロカインアミド
  DG02854  SLC22A2基質薬
   DG00193  プロカインアミド
  DG02964  SLC47A1基質薬
   DG00193  プロカインアミド
  DG03002  SLC47A2基質薬
   DG00193  プロカインアミド
リンク   
CAS: 51-06-9
PubChem: 96025107
ChEBI: 8428
LigandBox: D08421
日化辞: J4.110F
LinkDB    

» English version   » Back

KEGG   DRUG: プロカインアミド塩酸塩
エントリ  
D00477                      Drug                                   
一般名   
プロカインアミド塩酸塩 (JP18);
Procainamide hydrochloride (JP18/USP)
商品名   
米国の商品 
  後発品
組成式   
C13H21N3O. HCl
質量    
271.1451
分子量   
271.78
構造式   
Simcomp   
クラス   
心血管系用薬
 DG01653  抗不整脈薬
  DG01652  クラスI抗不整脈薬
   DG01649  クラスIa抗不整脈薬
代謝酵素基質薬
 DG02928  NAT基質薬
トランスポーター基質薬
 DG02858  SLC22A1基質薬
 DG02854  SLC22A2基質薬
 DG02964  SLC47A1基質薬
 DG03002  SLC47A2基質薬
コード   
薬効分類: 2121
ATCコード: C01BA02
化学構造グループ: DG00193
商品 (DG00193): D00477<JP/US>
効能    
抗不整脈薬, ナトリウムチャネル遮断薬
  疾患
期外収縮 [DS:H01729]
新鮮心房細動 [DS:H00731]
発作性心房細動 [DS:H00731]
心房粗動 [DS:H00731]
ターゲット 
SCN1A [HSA:6323] [KO:K04833]
SCN2A [HSA:6326] [KO:K04834]
SCN3A [HSA:6328] [KO:K04836]
SCN4A [HSA:6329] [KO:K04837]
SCN5A [HSA:6331] [KO:K04838]
SCN8A [HSA:6334] [KO:K04840]
SCN9A [HSA:6335] [KO:K04841]
SCN10A [HSA:6336] [KO:K04842]
SCN11A [HSA:11280] [KO:K04843]
  パスウェイ
hsa04261  心筋細胞におけるアドレナリンシグナル伝達
hsa04728  ドーパミン作動性シナプス
代謝    
Enzyme: NAT [HSA:9 10]
Transporter: SLC22A1 [HSA:6580], SLC22A2 [HSA:6582], SLC47A1 [HSA:55244], SLC47A2 [HSA:146802]
相互作用  

構造マップ 
map07028  抗精神病薬
map07037  抗不整脈薬
map07213  ドパミン受容体の作動薬と拮抗薬
map07231  ナトリウムチャネル遮断薬
階層分類  
医療用医薬品の薬効分類 [BR:jp08301]
 2  個々の器官系用医薬品
  21  循環器官用薬
   212  不整脈用剤
    2121  プロカインアミド系製剤
     D00477  プロカインアミド塩酸塩 (JP18)
医療用医薬品のATC分類 [BR:jp08303]
 C 循環器系
  C01 心疾患治療
   C01B 抗不整脈薬、クラスIとIII
    C01BA 抗不整脈薬、クラスIa
     C01BA02 プロカインアミド
      D00477  プロカインアミド塩酸塩 (JP18) <JP/US>
医療用医薬品のUSP分類 [BR:jp08302]
 心血管治療薬
  抗不整脈薬
   Vaughn WilliamsクラスI
    プロカインアミド
     D00477  プロカインアミド塩酸塩 (JP18)
医薬品グループ [BR:jp08330]
 心血管系用薬
  DG01653  抗不整脈薬
   DG01652  クラスI抗不整脈薬
    DG01649  クラスIa抗不整脈薬
     DG00193  プロカインアミド
      D00477  プロカインアミド塩酸塩
 代謝酵素基質薬
  DG02928  NAT基質薬
   DG00193  プロカインアミド
    D00477  プロカインアミド塩酸塩
 トランスポーター基質薬
  DG02858  SLC22A1基質薬
   DG00193  プロカインアミド
    D00477  プロカインアミド塩酸塩
  DG02854  SLC22A2基質薬
   DG00193  プロカインアミド
    D00477  プロカインアミド塩酸塩
  DG02964  SLC47A1基質薬
   DG00193  プロカインアミド
    D00477  プロカインアミド塩酸塩
  DG03002  SLC47A2基質薬
   DG00193  プロカインアミド
    D00477  プロカインアミド塩酸塩
医薬品クラス [BR:jp08332]
 心血管系用薬
  DG01653  抗不整脈薬 [商品一覧]
   D00477  プロカインアミド塩酸塩
ターゲットに基づく医薬品分類 [BR:jp08310]
 イオンチャネル
  電位依存性イオンチャネル
   ナトリウムチャネル
    SCN1A
     D00477  プロカインアミド塩酸塩 (JP18) <JP/US>
    SCN2A
     D00477  プロカインアミド塩酸塩 (JP18) <JP/US>
    SCN3A
     D00477  プロカインアミド塩酸塩 (JP18) <JP/US>
    SCN4A
     D00477  プロカインアミド塩酸塩 (JP18) <JP/US>
    SCN5A
     D00477  プロカインアミド塩酸塩 (JP18) <JP/US>
    SCN8A
     D00477  プロカインアミド塩酸塩 (JP18) <JP/US>
    SCN9A
     D00477  プロカインアミド塩酸塩 (JP18) <JP/US>
    SCN10A
     D00477  プロカインアミド塩酸塩 (JP18) <JP/US>
    SCN11A
     D00477  プロカインアミド塩酸塩 (JP18) <JP/US>
日本薬局方収載医薬品 [BR:jp08311]
 化学薬品等
  D00477  プロカインアミド塩酸塩
  D00477  プロカインアミド塩酸塩錠
  D00477  プロカインアミド塩酸塩注射液
薬物代謝酵素とトランスポーター [jp08309.html]
 薬物代謝酵素
  D00477
 薬物トランスポーター
  D00477
ゲノムバイオマーカー [jp08341.html]
 医薬品応答に影響を与える多型と変異
  D00477
医薬品グループ [BR:jp08330]
 心血管系用薬
  DG01653  抗不整脈薬
   DG01652  クラスI抗不整脈薬
    DG01649  クラスIa抗不整脈薬
     DG00193  プロカインアミド
 代謝酵素基質薬
  DG02928  NAT基質薬
   DG00193  プロカインアミド
 トランスポーター基質薬
  DG02858  SLC22A1基質薬
   DG00193  プロカインアミド
  DG02854  SLC22A2基質薬
   DG00193  プロカインアミド
  DG02964  SLC47A1基質薬
   DG00193  プロカインアミド
  DG03002  SLC47A2基質薬
   DG00193  プロカインアミド
リンク   
CAS: 614-39-1
PubChem: 7847543
ChEBI: 8429
LigandBox: D00477
日化辞: J300.505D
LinkDB    

» English version   » Back

KEGG   DRUG: ジソピラミド
エントリ  
D00303                      Drug                                   
一般名   
ジソピラミド (JP18);
Disopyramide (JP18/USAN/INN)
商品名   
組成式   
C21H29N3O
質量    
339.2311
分子量   
339.47
構造式   
Simcomp   
クラス   
心血管系用薬
 DG01653  抗不整脈薬
  DG01652  クラスI抗不整脈薬
   DG01649  クラスIa抗不整脈薬
代謝酵素基質薬
 DG01633  CYP3A/CYP3A4基質薬
  DG02913  CYP3A4基質薬
コード   
同一コード: C06965
薬効分類: 2129
ATCコード: C01BA03
化学構造グループ: DG00194
商品 (DG00194): D00303<JP> D00637<JP/US>
効能    
抗不整脈薬, ナトリウムチャネル遮断薬
  疾患
期外収縮 [DS:H01729]
心房細動 [DS:H00731]
ターゲット 
SCN1A [HSA:6323] [KO:K04833]
SCN2A [HSA:6326] [KO:K04834]
SCN3A [HSA:6328] [KO:K04836]
SCN4A [HSA:6329] [KO:K04837]
SCN5A [HSA:6331] [KO:K04838]
SCN8A [HSA:6334] [KO:K04840]
SCN9A [HSA:6335] [KO:K04841]
SCN10A [HSA:6336] [KO:K04842]
SCN11A [HSA:11280] [KO:K04843]
  パスウェイ
hsa04261  心筋細胞におけるアドレナリンシグナル伝達
hsa04728  ドーパミン作動性シナプス
代謝    
Enzyme: CYP3A4 [HSA:1576]
相互作用  

構造マップ 
map07037  抗不整脈薬
map07231  ナトリウムチャネル遮断薬
階層分類  
医療用医薬品の薬効分類 [BR:jp08301]
 2  個々の器官系用医薬品
  21  循環器官用薬
   212  不整脈用剤
    2129  その他の不整脈用剤
     D00303  ジソピラミド (JP18)
医療用医薬品のATC分類 [BR:jp08303]
 C 循環器系
  C01 心疾患治療
   C01B 抗不整脈薬、クラスIとIII
    C01BA 抗不整脈薬、クラスIa
     C01BA03 ジソピラミド
      D00303  ジソピラミド (JP18) <JP>
医療用医薬品のUSP分類 [BR:jp08302]
 心血管治療薬
  抗不整脈薬
   Vaughn WilliamsクラスI
    ジソピラミド
     D00303  ジソピラミド (JP18)
医薬品グループ [BR:jp08330]
 心血管系用薬
  DG01653  抗不整脈薬
   DG01652  クラスI抗不整脈薬
    DG01649  クラスIa抗不整脈薬
     DG00194  ジソピラミド
      D00303  ジソピラミド
 代謝酵素基質薬
  DG01633  CYP3A/CYP3A4基質薬
   DG02913  CYP3A4基質薬
    DG00194  ジソピラミド
     D00303  ジソピラミド
医薬品クラス [BR:jp08332]
 心血管系用薬
  DG01653  抗不整脈薬 [商品一覧]
   D00303  ジソピラミド
ターゲットに基づく医薬品分類 [BR:jp08310]
 イオンチャネル
  電位依存性イオンチャネル
   ナトリウムチャネル
    SCN1A
     D00303  ジソピラミド (JP18) <JP>
    SCN2A
     D00303  ジソピラミド (JP18) <JP>
    SCN3A
     D00303  ジソピラミド (JP18) <JP>
    SCN4A
     D00303  ジソピラミド (JP18) <JP>
    SCN5A
     D00303  ジソピラミド (JP18) <JP>
    SCN8A
     D00303  ジソピラミド (JP18) <JP>
    SCN9A
     D00303  ジソピラミド (JP18) <JP>
    SCN10A
     D00303  ジソピラミド (JP18) <JP>
    SCN11A
     D00303  ジソピラミド (JP18) <JP>
日本薬局方収載医薬品 [BR:jp08311]
 化学薬品等
  D00303  ジソピラミド
薬物代謝酵素とトランスポーター [jp08309.html]
 薬物代謝酵素
  D00303
医薬品グループ [BR:jp08330]
 心血管系用薬
  DG01653  抗不整脈薬
   DG01652  クラスI抗不整脈薬
    DG01649  クラスIa抗不整脈薬
     DG00194  ジソピラミド
 代謝酵素基質薬
  DG01633  CYP3A/CYP3A4基質薬
   DG02913  CYP3A4基質薬
    DG00194  ジソピラミド
リンク   
CAS: 3737-09-5
PubChem: 7847369
ChEBI: 4657
LigandBox: D00303
日化辞: J3.408H
LinkDB    

» English version   » Back

KEGG   DRUG: ジソピラミドリン酸塩
エントリ  
D00637                      Drug                                   
一般名   
ジソピラミドリン酸塩 (JAN);
Disopyramide phosphate (JAN/USP)
商品名   
  後発品
米国の商品 
  後発品
組成式   
C21H29N3O. H3PO4
質量    
437.2080
分子量   
437.47
構造式   
Simcomp   
クラス   
心血管系用薬
 DG01653  抗不整脈薬
  DG01652  クラスI抗不整脈薬
   DG01649  クラスIa抗不整脈薬
代謝酵素基質薬
 DG01633  CYP3A/CYP3A4基質薬
  DG02913  CYP3A4基質薬
コード   
同一コード: C07740
薬効分類: 2129
ATCコード: C01BA03
化学構造グループ: DG00194
商品 (DG00194): D00303<JP> D00637<JP/US>
効能    
抗不整脈薬, ナトリウムチャネル遮断薬
ターゲット 
SCN1A [HSA:6323] [KO:K04833]
SCN2A [HSA:6326] [KO:K04834]
SCN3A [HSA:6328] [KO:K04836]
SCN4A [HSA:6329] [KO:K04837]
SCN5A [HSA:6331] [KO:K04838]
SCN8A [HSA:6334] [KO:K04840]
SCN9A [HSA:6335] [KO:K04841]
SCN10A [HSA:6336] [KO:K04842]
SCN11A [HSA:11280] [KO:K04843]
  パスウェイ
hsa04261  心筋細胞におけるアドレナリンシグナル伝達
hsa04728  ドーパミン作動性シナプス
代謝    
Enzyme: CYP3A4 [HSA:1576]
相互作用  

構造マップ 
map07037  抗不整脈薬
map07231  ナトリウムチャネル遮断薬
階層分類  
医療用医薬品の薬効分類 [BR:jp08301]
 2  個々の器官系用医薬品
  21  循環器官用薬
   212  不整脈用剤
    2129  その他の不整脈用剤
     D00637  ジソピラミドリン酸塩 (JAN)
医療用医薬品のATC分類 [BR:jp08303]
 C 循環器系
  C01 心疾患治療
   C01B 抗不整脈薬、クラスIとIII
    C01BA 抗不整脈薬、クラスIa
     C01BA03 ジソピラミド
      D00637  ジソピラミドリン酸塩 (JAN) <JP/US>
医療用医薬品のUSP分類 [BR:jp08302]
 心血管治療薬
  抗不整脈薬
   Vaughn WilliamsクラスI
    ジソピラミド
     D00637  ジソピラミドリン酸塩 (JAN)
医薬品グループ [BR:jp08330]
 心血管系用薬
  DG01653  抗不整脈薬
   DG01652  クラスI抗不整脈薬
    DG01649  クラスIa抗不整脈薬
     DG00194  ジソピラミド
      D00637  ジソピラミドリン酸塩
 代謝酵素基質薬
  DG01633  CYP3A/CYP3A4基質薬
   DG02913  CYP3A4基質薬
    DG00194  ジソピラミド
     D00637  ジソピラミドリン酸塩
医薬品クラス [BR:jp08332]
 心血管系用薬
  DG01653  抗不整脈薬 [商品一覧]
   D00637  ジソピラミドリン酸塩
ターゲットに基づく医薬品分類 [BR:jp08310]
 イオンチャネル
  電位依存性イオンチャネル
   ナトリウムチャネル
    SCN1A
     D00637  ジソピラミドリン酸塩 (JAN) <JP/US>
    SCN2A
     D00637  ジソピラミドリン酸塩 (JAN) <JP/US>
    SCN3A
     D00637  ジソピラミドリン酸塩 (JAN) <JP/US>
    SCN4A
     D00637  ジソピラミドリン酸塩 (JAN) <JP/US>
    SCN5A
     D00637  ジソピラミドリン酸塩 (JAN) <JP/US>
    SCN8A
     D00637  ジソピラミドリン酸塩 (JAN) <JP/US>
    SCN9A
     D00637  ジソピラミドリン酸塩 (JAN) <JP/US>
    SCN10A
     D00637  ジソピラミドリン酸塩 (JAN) <JP/US>
    SCN11A
     D00637  ジソピラミドリン酸塩 (JAN) <JP/US>
薬物代謝酵素とトランスポーター [jp08309.html]
 薬物代謝酵素
  D00637
医薬品グループ [BR:jp08330]
 心血管系用薬
  DG01653  抗不整脈薬
   DG01652  クラスI抗不整脈薬
    DG01649  クラスIa抗不整脈薬
     DG00194  ジソピラミド
 代謝酵素基質薬
  DG01633  CYP3A/CYP3A4基質薬
   DG02913  CYP3A4基質薬
    DG00194  ジソピラミド
リンク   
CAS: 22059-60-5
PubChem: 7847703
ChEBI: 4658
LigandBox: D00637
日化辞: J289.957D
LinkDB    

» English version   » Back

KEGG   DRUG: スパルテイン
エントリ  
D01041                      Drug                                   
一般名   
スパルテイン;
Sparteine (INN)
組成式   
C15H26N2
質量    
234.2096
分子量   
234.38
構造式   
Simcomp   
ソース   
Sarothmus scoparius [TAX:3835]
クラス   
心血管系用薬
 DG01653  抗不整脈薬
  DG01652  クラスI抗不整脈薬
   DG01649  クラスIa抗不整脈薬
代謝酵素基質薬
 DG01644  CYP2D6基質薬
コード   
同一コード: C10783
ATCコード: C01BA04
化学構造グループ: DG00195
効能    
抗不整脈薬, 分娩促進薬, ナトリウムチャネル遮断薬
コメント  
マメ科エニシダに含まれるアルカロイド
ターゲット 
SCN1A [HSA:6323] [KO:K04833]
SCN2A [HSA:6326] [KO:K04834]
SCN3A [HSA:6328] [KO:K04836]
SCN4A [HSA:6329] [KO:K04837]
SCN5A [HSA:6331] [KO:K04838]
SCN8A [HSA:6334] [KO:K04840]
SCN9A [HSA:6335] [KO:K04841]
SCN10A [HSA:6336] [KO:K04842]
SCN11A [HSA:11280] [KO:K04843]
  パスウェイ
hsa04261  心筋細胞におけるアドレナリンシグナル伝達
hsa04728  ドーパミン作動性シナプス
代謝    
Enzyme: CYP2D6 [HSA:1565]
相互作用  

階層分類  
医療用医薬品のATC分類 [BR:jp08303]
 C 循環器系
  C01 心疾患治療
   C01B 抗不整脈薬、クラスIとIII
    C01BA 抗不整脈薬、クラスIa
     C01BA04 スパルテイン
      D01041  スパルテイン
医薬品グループ [BR:jp08330]
 心血管系用薬
  DG01653  抗不整脈薬
   DG01652  クラスI抗不整脈薬
    DG01649  クラスIa抗不整脈薬
     DG00195  スパルテイン
      D01041  スパルテイン
 代謝酵素基質薬
  DG01644  CYP2D6基質薬
   DG00195  スパルテイン
    D01041  スパルテイン
ターゲットに基づく医薬品分類 [BR:jp08310]
 イオンチャネル
  電位依存性イオンチャネル
   ナトリウムチャネル
    SCN1A
     D01041  スパルテイン
    SCN2A
     D01041  スパルテイン
    SCN3A
     D01041  スパルテイン
    SCN4A
     D01041  スパルテイン
    SCN5A
     D01041  スパルテイン
    SCN8A
     D01041  スパルテイン
    SCN9A
     D01041  スパルテイン
    SCN10A
     D01041  スパルテイン
    SCN11A
     D01041  スパルテイン
薬物代謝酵素とトランスポーター [jp08309.html]
 薬物代謝酵素
  D01041
医薬品グループ [BR:jp08330]
 心血管系用薬
  DG01653  抗不整脈薬
   DG01652  クラスI抗不整脈薬
    DG01649  クラスIa抗不整脈薬
     DG00195  スパルテイン
 代謝酵素基質薬
  DG01644  CYP2D6基質薬
   DG00195  スパルテイン
リンク   
CAS: 90-39-1
PubChem: 7848104
ChEBI: 28827
LigandBox: D01041
日化辞: J4.317F
LinkDB    

» English version   » Back

DBGET integrated database retrieval system