KEGG   DRUG: インターフェロンベータ-1b
エントリ  
D00746                      Drug                                   
一般名   
インターフェロンベータ-1b (遺伝子組換え) (JAN);
Interferon beta-1b (USAN/INN);
Interferon beta-1b (genetical recombination) (JAN)
商品名   
米国の商品 
組成式   
C903H1399N245O252S5
質量    
19867.2792
分子量   
19879.59
配列    
SYNLLGFLQR SSNFQSQKLL WQLNGRLEYC LKDRMNFDIP EEIKQLQQFQ KEDAALTIYE
MLQNIFAIFR QDSSSTGWNE TIVENLLANV YHQINHLKTV LEEKLEKEDF TRGKLMSSLH
LKRYYGRILH YLKAKEYSHC AWTIVRVEIL RNFYFINRLT GYLRN
  タイプ
Peptide
クラス   
免疫薬
 DG01752  インターフェロン
コード   
薬効分類: 6399
ATCコード: L03AB08
化学構造グループ: DG01751
商品 (DG01751): D00746<JP/US> D04554<JP/US>
効能    
免疫調節薬, 生物学的応答調節物質
  疾患
多発性硬化症 [DS:H01490]
コメント  
遺伝子組換え型インターフェロン-β-1b
ターゲット 
IFNAR1 [HSA:3454] [KO:K05130]
IFNAR2 [HSA:3455] [KO:K05131]
  パスウェイ
hsa04060  サイトカインとサイトカイン受容体の相互作用
hsa04620  Toll 様レセプターシグナル伝達経路
hsa04630  JAK-STAT シグナル伝達経路
hsa04650  ナチュラルキラー細胞経由の細胞傷害
相互作用  

階層分類  
医療用医薬品の薬効分類 [BR:jp08301]
 6  病原生物に対する医薬品
  63  生物学的製剤
   639  その他の生物学的製剤
    6399  他に分類されない生物学的製剤
     D00746  インターフェロンベータ-1b (遺伝子組換え) (JAN)
医療用医薬品のATC分類 [BR:jp08303]
 L 抗悪性腫瘍薬と免疫調節薬
  L03 免疫賦活薬
   L03A 免疫賦活薬
    L03AB インターフェロン
     L03AB08 インターフェロンベータ-1b
      D00746  インターフェロンベータ-1b (遺伝子組換え) (JAN) <JP/US>
医療用医薬品のUSP分類 [BR:jp08302]
 中枢神経系用薬
  多発性硬化症治療薬
   インターフェロンベータ-1b
    D00746  インターフェロンベータ-1b (遺伝子組換え) (JAN)
医薬品グループ [BR:jp08330]
 免疫薬
  DG01752  インターフェロン
   DG01751  インターフェロンベータ
    D00746  インターフェロンベータ-1b (遺伝子組換え)
医薬品クラス [BR:jp08332]
 免疫薬
  DG01752  インターフェロン [商品一覧]
   D00746  インターフェロンベータ-1b (遺伝子組換え)
ターゲットに基づく医薬品分類 [BR:jp08310]
 サイトカインと受容体
  サイトカイン受容体
   インターフェロン受容体
    IFNAR1
     D00746  インターフェロンベータ-1b (遺伝子組換え) (JAN) <JP/US>
    IFNAR2
     D00746  インターフェロンベータ-1b (遺伝子組換え) (JAN) <JP/US>
日本の新薬 [jp08318.html]
 新有効成分含有医薬品
  D00746
医薬品グループ [BR:jp08330]
 免疫薬
  DG01752  インターフェロン
   DG01751  インターフェロンベータ
リンク   
CAS: 145155-23-3
PubChem: 7847811
LinkDB    

» English version   » Back

KEGG   DRUG: インターフェロンベータ
エントリ  
D03304                      Drug                                   
一般名   
インターフェロンベータ (JAN);
Interferon beta (JAN)
クラス   
免疫薬
 DG01752  インターフェロン
コード   
ATCコード: L03AB02
化学構造グループ: DG01751
商品 (DG01751): D00746<JP/US> D04554<JP/US>
効能    
抗悪性腫瘍薬, 抗ウイルス薬, 生物学的応答調節物質
コメント  
天然型インターフェロン-β薬
ターゲット 
IFNAR1 [HSA:3454] [KO:K05130]
IFNAR2 [HSA:3455] [KO:K05131]
  パスウェイ
hsa04060  サイトカインとサイトカイン受容体の相互作用
hsa04620  Toll 様レセプターシグナル伝達経路
hsa04630  JAK-STAT シグナル伝達経路
hsa04650  ナチュラルキラー細胞経由の細胞傷害
hsa05160  C型肝炎
相互作用  

構造マップ 
map07044  抗ウイルス薬
階層分類  
医療用医薬品のATC分類 [BR:jp08303]
 L 抗悪性腫瘍薬と免疫調節薬
  L03 免疫賦活薬
   L03A 免疫賦活薬
    L03AB インターフェロン
     L03AB02 インターフェロンベータ天然
      D03304  インターフェロンベータ (JAN)
医薬品グループ [BR:jp08330]
 免疫薬
  DG01752  インターフェロン
   DG01751  インターフェロンベータ
    D03304  インターフェロンベータ
医薬品クラス [BR:jp08332]
 免疫薬
  DG01752  インターフェロン [商品一覧]
   D03304  インターフェロンベータ
ターゲットに基づく医薬品分類 [BR:jp08310]
 サイトカインと受容体
  サイトカイン受容体
   インターフェロン受容体
    IFNAR1
     D03304  インターフェロンベータ (JAN)
    IFNAR2
     D03304  インターフェロンベータ (JAN)
抗微生物薬 [BR:jp08307]
 抗ウイルス薬
  侵入・融合・脱核阻害薬
   インターフェロン
    D03304  インターフェロンベータ (JAN)
医薬品グループ [BR:jp08330]
 免疫薬
  DG01752  インターフェロン
   DG01751  インターフェロンベータ
リンク   
CAS: 74899-71-1
PubChem: 17397455
LinkDB    

» English version   » Back

KEGG   DRUG: インターフェロンベータ-1a
エントリ  
D04554                      Drug                                   
一般名   
インターフェロンベータ-1a (遺伝子組換え) (JAN);
Interferon beta-1a (USAN);
Interferon beta-1a (genetical recombination) (JAN)
商品名   
米国の商品 
組成式   
C908H1406N246O252S7
質量    
20012.2812
分子量   
20024.85
配列    
MSYNLLGFLQ RSSNFQCQKL LWQLNGRLEY CLKDRMNFDI PEEIKQLQQF QKEDAALTIY
EMLQNIFAIF RQDSSSTGWN ETIVENLLAN VYHQINHLKT VLEEKLEKED FTRGKLMSSL
HLKRYYGRIL HYLKAKEYSH CAWTIVRVEI LRNFYFINRL TGYLRN
(Disulfide bridge: 31-141)
  タイプ
Peptide
クラス   
免疫薬
 DG01752  インターフェロン
コード   
薬効分類: 6399
ATCコード: L03AB07
化学構造グループ: DG01751
商品 (DG01751): D00746<JP/US> D04554<JP/US>
効能    
抗悪性腫瘍薬, 生物学的応答調節物質
  疾患
多発性硬化症 [DS:H01490]
コメント  
遺伝子組換え型インターフェロンβ-1a薬; 免疫調節薬
ターゲット 
IFNAR1 [HSA:3454] [KO:K05130]
IFNAR2 [HSA:3455] [KO:K05131]
  パスウェイ
hsa04060  サイトカインとサイトカイン受容体の相互作用
hsa04620  Toll 様レセプターシグナル伝達経路
hsa04630  JAK-STAT シグナル伝達経路
hsa04650  ナチュラルキラー細胞経由の細胞傷害
相互作用  

階層分類  
医療用医薬品の薬効分類 [BR:jp08301]
 6  病原生物に対する医薬品
  63  生物学的製剤
   639  その他の生物学的製剤
    6399  他に分類されない生物学的製剤
     D04554  インターフェロンベータ-1a (遺伝子組換え) (JAN)
医療用医薬品のATC分類 [BR:jp08303]
 L 抗悪性腫瘍薬と免疫調節薬
  L03 免疫賦活薬
   L03A 免疫賦活薬
    L03AB インターフェロン
     L03AB07 インターフェロンベータ-1a
      D04554  インターフェロンベータ-1a (遺伝子組換え) (JAN) <JP/US>
医療用医薬品のUSP分類 [BR:jp08302]
 中枢神経系用薬
  多発性硬化症治療薬
   インターフェロンベータ-1a
    D04554  インターフェロンベータ-1a (遺伝子組換え) (JAN)
医薬品グループ [BR:jp08330]
 免疫薬
  DG01752  インターフェロン
   DG01751  インターフェロンベータ
    D04554  インターフェロンベータ-1a (遺伝子組換え)
医薬品クラス [BR:jp08332]
 免疫薬
  DG01752  インターフェロン [商品一覧]
   D04554  インターフェロンベータ-1a (遺伝子組換え)
ターゲットに基づく医薬品分類 [BR:jp08310]
 サイトカインと受容体
  サイトカイン受容体
   インターフェロン受容体
    IFNAR1
     D04554  インターフェロンベータ-1a (遺伝子組換え) (JAN) <JP/US>
    IFNAR2
     D04554  インターフェロンベータ-1a (遺伝子組換え) (JAN) <JP/US>
日本の新薬 [jp08318.html]
 新有効成分含有医薬品
  D04554
医薬品グループ [BR:jp08330]
 免疫薬
  DG01752  インターフェロン
   DG01751  インターフェロンベータ
リンク   
CAS: 145258-61-3
PubChem: 47206399
LinkDB    

» English version   » Back

KEGG   DRUG: グラチラマー酢酸塩
エントリ  
D04318                      Drug                                   
一般名   
グラチラマー酢酸塩 (JAN);
Glatiramer acetate (JAN/USAN)
商品名   
米国の商品 
  後発品
組成式   
(C5H9NO4. C3H7NO2. C6H14N2O2. C9H11NO3)x. (C2H4O2)y
コード   
薬効分類: 3999
ATCコード: L03AX13
商品: D04318<JP/US>
効能    
免疫調節薬, T細胞受容体拮抗薬
  疾患
多発性硬化症 [DS:H01490]
ターゲット 
  パスウェイ
hsa04612  抗原プロセッシングと提示
相互作用  

階層分類  
医療用医薬品の薬効分類 [BR:jp08301]
 3  代謝性医薬品
  39  その他の代謝性医薬品
   399  他に分類されない代謝性医薬品
    3999  他に分類されないその他の代謝性医薬品
     D04318  グラチラマー酢酸塩 (JAN)
医療用医薬品のATC分類 [BR:jp08303]
 L 抗悪性腫瘍薬と免疫調節薬
  L03 免疫賦活薬
   L03A 免疫賦活薬
    L03AX その他の免疫賦活薬
     L03AX13 酢酸グラチラマー
      D04318  グラチラマー酢酸塩 (JAN) <JP/US>
医療用医薬品のUSP分類 [BR:jp08302]
 中枢神経系用薬
  多発性硬化症治療薬
   グラチラマー
    D04318  グラチラマー酢酸塩 (JAN)
ターゲットに基づく医薬品分類 [BR:jp08310]
 細胞表面分子とリガンド
  細胞接着分子: Ig スーパーファミリー
   MHC
    MHC1
     D04318  グラチラマー酢酸塩 (JAN) <JP/US>
    MHC2
     D04318  グラチラマー酢酸塩 (JAN) <JP/US>
日本の新薬 [jp08318.html]
 新有効成分含有医薬品
  D04318
リンク   
CAS: 147245-92-9
PubChem: 47206245
日化辞: J2.097.999B
LinkDB    

» English version   » Back

KEGG   DRUG: フマル酸ジメチル
エントリ  
D03846                      Drug                                   
一般名   
フマル酸ジメチル (JAN);
Dimethyl fumarate (JAN/USAN)
商品名   
米国の商品 
  後発品
組成式   
C6H8O4
質量    
144.0423
分子量   
144.13
構造式   
Simcomp   
コード   
薬効分類: 1190
ATCコード: L04AX07
商品: D03846<JP/US>
効能    
免疫調節薬
  疾患
多発性硬化症 [DS:H01490]
ターゲット 
KEAP1 [HSA:9817] [KO:K10456]
相互作用  

階層分類  
医療用医薬品の薬効分類 [BR:jp08301]
 1  神経系及び感覚器官用医薬品
  11  中枢神経系用薬
   119  その他の中枢神経系用薬
    1190  その他の中枢神経系用薬
     D03846  フマル酸ジメチル (JAN)
医療用医薬品のATC分類 [BR:jp08303]
 L 抗悪性腫瘍薬と免疫調節薬
  L04 免疫抑制薬
   L04A 免疫抑制薬
    L04AX その他の免疫抑制薬
     L04AX07 フマル酸ジメチル
      D03846  フマル酸ジメチル (JAN) <JP/US>
医療用医薬品のUSP分類 [BR:jp08302]
 中枢神経系用薬
  多発性硬化症治療薬
   フマル酸ジメチル
    D03846  フマル酸ジメチル (JAN)
ターゲットに基づく医薬品分類 [BR:jp08310]
 他に分類されないもの
  細胞プロセス
   ユビキチンシステム
    KEAP1
     D03846  フマル酸ジメチル (JAN) <JP/US>
日本の新薬 [jp08318.html]
 新有効成分含有医薬品
  D03846
日本・米国・欧州の新薬 [jp08328.html]
 日米欧での承認状況
  D03846
リンク   
CAS: 624-49-7
PubChem: 17397932
PDB-CCD: EOU[PDBj]
LigandBox: D03846
日化辞: J45.019G
LinkDB    

» English version   » Back

KEGG   DRUG: フィンゴリモド塩酸塩
エントリ  
D04187                      Drug                                   
一般名   
フィンゴリモド塩酸塩 (JAN);
Fingolimod hydrochloride (JAN/USAN)
商品名   
米国の商品 
  後発品
組成式   
C19H33NO2. HCl
質量    
343.2278
分子量   
343.93
構造式   
Simcomp   
クラス   
代謝酵素基質薬
 DG02980  CYP4F2基質薬
コード   
薬効分類: 3999
ATCコード: L04AE01
化学構造グループ: DG00741
商品 (DG00741): D04187<JP/US> D12549<US>
効能    
免疫抑制薬, スフィンゴシン一リン酸受容体作動薬
  疾患
多発性硬化症 [DS:H01490]
コメント  
Sphingosine [CPD:C00319] アナログ
ターゲット 
S1PR1 [HSA:1901] [KO:K04288]
  パスウェイ
hsa04071  スフィンゴ脂質シグナル伝達経路
hsa04080  神経刺激性リガンドとレセプターの相互作用
代謝    
Enzyme: CYP4F2 [HSA:8529]
相互作用  

階層分類  
医療用医薬品の薬効分類 [BR:jp08301]
 3  代謝性医薬品
  39  その他の代謝性医薬品
   399  他に分類されない代謝性医薬品
    3999  他に分類されないその他の代謝性医薬品
     D04187  フィンゴリモド塩酸塩 (JAN)
医療用医薬品のATC分類 [BR:jp08303]
 L 抗悪性腫瘍薬と免疫調節薬
  L04 免疫抑制薬
   L04A 免疫抑制薬
    L04AE スフィンゴシン-1-リン酸 (S1P) 受容体修飾薬
     L04AE01 フィンゴリモド
      D04187  フィンゴリモド塩酸塩 (JAN) <JP/US>
医療用医薬品のUSP分類 [BR:jp08302]
 中枢神経系用薬
  多発性硬化症治療薬
   フィンゴリモド
    D04187  フィンゴリモド塩酸塩 (JAN)
医薬品グループ [BR:jp08330]
 代謝酵素基質薬
  DG02980  CYP4F2基質薬
   DG00741  フィンゴリモド
    D04187  フィンゴリモド塩酸塩
ターゲットに基づく医薬品分類 [BR:jp08310]
 Gタンパク質共役受容体
  ロドプシンファミリー
   スフィンゴ脂質
    S1PR1
     D04187  フィンゴリモド塩酸塩 (JAN) <JP/US>
日本の新薬 [jp08318.html]
 新有効成分含有医薬品
  D04187
日本・米国・欧州の新薬 [jp08328.html]
 日米欧での承認状況
  D04187
薬物代謝酵素とトランスポーター [jp08309.html]
 薬物代謝酵素
  D04187
医薬品グループ [BR:jp08330]
 代謝酵素基質薬
  DG02980  CYP4F2基質薬
   DG00741  フィンゴリモド
リンク   
CAS: 162359-56-0
PubChem: 47206133
LigandBox: D04187
LinkDB    

» English version   » Back

KEGG   DRUG: ナタリズマブ
エントリ  
D06886                      Drug                                   
一般名   
ナタリズマブ (遺伝子組換え) (JAN);
Natalizumab (USAN/INN);
Natalizumab (genetical recombination) (JAN)
商品名   
米国の商品 
配列    
(Heavy chain)
QVQLVQSGAE VKKPGASVKV SCKASGFNIK DTYIHWVRQA PGQRLEWMGR IDPANGYTKY
DPKFQGRVTI TADTSASTAY MELSSLRSED TAVYYCAREG YYGNYGVYAM DYWGQGTLVT
VSSASTKGPS VFPLAPCSRS TSESTAALGC LVKDYFPEPV TVSWNSGALT SGVHTFPAVL
QSSGLYSLSS VVTVPSSSLG TKTYTCNVDH KPSNTKVDKR VESKYGPPCP SCPAPEFLGG
PSVFLFPPKP KDTLMISRTP EVTCVVVDVS QEDPEVQFNW YVDGVEVHNA KTKPREEQFN
STYRVVSVLT VLHQDWLNGK EYKCKVSNKG LPSSIEKTIS KAKGQPREPQ VYTLPPSQEE
MTKNQVSLTC LVKGFYPSDI AVEWESNGQP ENNYKTTPPV LDSDGSFFLY SRLTVDKSRW
QEGNVFSCSV MHEALHNHYT QKSLSLSLGK
(Light chain)
DIQMTQSPSS LSASVGDRVT ITCKTSQDIN KYMAWYQQTP GKAPRLLIHY TSALQPGIPS
RFSGSGSGRD YTFTISSLQP EDIATYYCLQ YDNLWTFGQG TKVEIKRTVA APSVFIFPPS
DEQLKSGTAS VVCLLNNFYP REAKVQWKVD NALQSGNSQE SVTEQDSKDS TYSLSSTLTL
SKADYEKHKV YACEVTHQGL SSPVTKSFNR GEC
(Disulfide bridge: H22-H96, H137-L213, H150-H206, H229-H'229, H232-H'232, H264-H324, H370-H428, H'22-H'96, H'137-L'213, H'150-H'206, H'264-H'324, H'370-H'428, L23-L-88, L133-L193, L'23-L'88, L'133-L'193)
  タイプ
Peptide
コード   
薬効分類: 1190
ATCコード: L04AG03
商品: D06886<JP/US>
効能    
免疫抑制薬, 抗インテグリンα4抗体
  疾患
多発性硬化症 [DS:H01490]
  タイプ
モノクローナル抗体
ターゲット 
ITGA4 (CD49D) [HSA:3676] [KO:K06483]
  パスウェイ
hsa04512  ECM-レセプターの相互作用
hsa04670  白血球の内皮細胞間隙遊走
相互作用  

階層分類  
医療用医薬品の薬効分類 [BR:jp08301]
 1  神経系及び感覚器官用医薬品
  11  中枢神経系用薬
   119  その他の中枢神経系用薬
    1190  その他の中枢神経系用薬
     D06886  ナタリズマブ (遺伝子組換え) (JAN)
医療用医薬品のATC分類 [BR:jp08303]
 L 抗悪性腫瘍薬と免疫調節薬
  L04 免疫抑制薬
   L04A 免疫抑制薬
    L04AG モノクローナル抗体
     L04AG03 ナタリズマブ
      D06886  ナタリズマブ (遺伝子組換え) (JAN) <JP/US>
医療用医薬品のUSP分類 [BR:jp08302]
 中枢神経系用薬
  多発性硬化症治療薬
   ナタリズマブ
    D06886  ナタリズマブ (遺伝子組換え) (JAN)
 免疫薬
  免疫薬, その他
   選択的接着分子阻害薬
    ナタリズマブ
     D06886  ナタリズマブ (遺伝子組換え) (JAN)
ターゲットに基づく医薬品分類 [BR:jp08310]
 細胞表面分子とリガンド
  細胞接着分子: その他のファミリー
   インテグリン
    ITGA4 (CD49D)
     D06886  ナタリズマブ (遺伝子組換え) (JAN) <JP/US>
日本の新薬 [jp08318.html]
 新有効成分含有医薬品
  D06886
日本・米国・欧州の新薬 [jp08328.html]
 日米欧での承認状況
  D06886
リンク   
CAS: 189261-10-7
PubChem: 49661786
日化辞: J2.128.102F
LinkDB    

» English version   » Back

DBGET integrated database retrieval system