KEGG   DRUG: 芍薬甘草湯エキス
エントリ  
D06979            Formula   Drug                                   
一般名   
芍薬甘草湯エキス (JP18);
シャクヤクカンゾウトウエキス;
芍薬甘草湯;
シャクヤクカンゾウトウ;
Shakuyakukanzoto extract (JP18);
Shakuyakukanzoto
商品名   
成分    
カンゾウ [DR:D04365], シャクヤク [DR:D06739]
コード   
薬効分類: 5200
商品: D06979<JP>
効能    
鎮痛, 抗けいれん, 吃逆止
コメント  
急激におこる筋肉のけいれんを伴う疼痛, 筋肉・関節痛, 胃痛, 腹痛
相互作用  

階層分類  
医療用医薬品の薬効分類 [BR:jp08301]
 5  生薬及び漢方処方に基づく医薬品
  52  漢方製剤
   520  漢方製剤
    5200  漢方製剤
     D06979  芍薬甘草湯エキス (JP18); シャクヤクカンゾウトウエキス; 芍薬甘草湯; シャクヤクカンゾウトウ
一般用医薬品の分類 [BR:jp08313]
 漢方製剤
  78 漢方製剤(210処方)
   D06979  芍薬甘草湯エキス (JP18)
一般用医薬品のリスク区分 [BR:jp08312]
 第二類医薬品
  漢方方剤
   芍薬甘草湯
    D06979  芍薬甘草湯エキス (JP18)
漢方方剤と生薬 [BR:jp08304]
 漢方方剤
  その他
   緊張緩和止痛剤
    D06979  芍薬甘草湯 (シャクヤクカンゾウトウ)
日本薬局方収載医薬品 [BR:jp08311]
 生薬等
  D06979  芍薬甘草湯エキス
リンク   
PubChem: 51091321
LinkDB    

» English version   » Back

KEGG   DRUG: 抑肝散エキス
エントリ  
D07049            Formula   Drug                                   
一般名   
抑肝散エキス (JP18);
ヨクカンサンエキス;
抑肝散;
ヨクカンサン;
Yokukansan extract (JP18)
商品名   
成分    
ブクリョウ [DR:D06783], センキュウ [DR:D06748], チョウトウコウ [DR:D06762], トウキ [DR:D06768], サイコ [DR:D06727], カンゾウ [DR:D04365], (ビャクジュツ [DR:D06780] | ソウジュツ [DR:D06752])
コード   
薬効分類: 5200
商品: D07049<JP>
効能    
催眠鎮静
  疾患
神経症 [DS:H01671]
不眠症 [DS:H01609]
相互作用  

階層分類  
医療用医薬品の薬効分類 [BR:jp08301]
 5  生薬及び漢方処方に基づく医薬品
  52  漢方製剤
   520  漢方製剤
    5200  漢方製剤
     D07049  抑肝散エキス (JP18); ヨクカンサンエキス; 抑肝散; ヨクカンサン
一般用医薬品の分類 [BR:jp08313]
 漢方製剤
  78 漢方製剤(210処方)
   D07049  抑肝散エキス (JP18)
一般用医薬品のリスク区分 [BR:jp08312]
 第二類医薬品
  漢方方剤
   抑肝散
    D07049  抑肝散エキス (JP18)
漢方方剤と生薬 [BR:jp08304]
 漢方方剤
  気剤
   鎮静剤
    D07049  抑肝散 (ヨクカンサン)
日本薬局方収載医薬品 [BR:jp08311]
 生薬等
  D07049  抑肝散エキス
リンク   
PubChem: 51091391
LinkDB    

» English version   » Back

KEGG   DRUG: 六君子湯エキス
エントリ  
D07051            Formula   Drug                                   
一般名   
六君子湯エキス (JP18);
リックンシトウエキス;
六君子湯;
リックンシトウ;
Rikkunshito extract (JP18);
Rikkunshito
商品名   
成分    
ニンジン [DR:D06772], ブクリョウ [DR:D06783], ハンゲ [DR:D06778], チンピ [DR:D06764], タイソウ [DR:D06758], カンゾウ [DR:D04365], ショウキョウ [DR:D06744], (ビャクジュツ [DR:D06780] | ソウジュツ [DR:D06752])
コード   
薬効分類: 5200
商品: D07051<JP>
効能    
鎮痛, 制吐, 消炎, 消化, 健胃
コメント  
胃腸の弱い者で、食欲がなく、みぞおちがつかえ、疲れやすく、貧血性で手足が冷えやすいものの次の諸症: 胃炎, 胃アトニー, 胃下垂, 消化不良, 食欲不振, 胃痛, 嘔吐
相互作用  

階層分類  
医療用医薬品の薬効分類 [BR:jp08301]
 5  生薬及び漢方処方に基づく医薬品
  52  漢方製剤
   520  漢方製剤
    5200  漢方製剤
     D07051  六君子湯エキス (JP18); リックンシトウエキス; 六君子湯; リックンシトウ
一般用医薬品の分類 [BR:jp08313]
 漢方製剤
  78 漢方製剤(210処方)
   D07051  六君子湯エキス (JP18)
一般用医薬品のリスク区分 [BR:jp08312]
 第二類医薬品
  漢方方剤
   六君子湯
    D07051  六君子湯エキス (JP18)
漢方方剤と生薬 [BR:jp08304]
 漢方方剤
  健胃剤
   止瀉・止嘔剤
    D07051  六君子湯 (リックンシトウ)
日本薬局方収載医薬品 [BR:jp08311]
 生薬等
  D07051  六君子湯エキス
リンク   
PubChem: 51091393
LinkDB    

» English version   » Back

KEGG   DRUG: グリチルリチン
エントリ  
D00157                      Drug                                   
一般名   
グリチルリチン (JAN);
グリチルリチン酸;
Glycyrrhizin (JAN);
Glycyrrhizic acid
組成式   
C42H62O16
質量    
822.4038
分子量   
822.93
構造式   
Simcomp   
ソース   
Glycyrrhiza glabra [TAX:49827]
コード   
同一コード: C02284
ATCコード: A05BA08
化学構造グループ: DG03217
効能    
消化性潰瘍薬, 去痰薬
相互作用  

階層分類  
医療用医薬品のATC分類 [BR:jp08303]
 A 消化管と代謝作用
  A05 胆汁と肝治療
   A05B 肝治療、抗脂肝剤
    A05BA 肝治療
     A05BA08 グリチルリチン酸
      D00157  グリチルリチン (JAN)
一般用医薬品のリスク区分 [BR:jp08312]
 第三類医薬品
  無機薬品及び有機薬品
   グリチルリチン
    D00157  グリチルリチン (JAN)
医薬品添加物 [BR:jp08316]
 化学薬品等
  D00157  グリチルリチン酸
リンク   
CAS: 1405-86-3
PubChem: 7847225
ChEBI: 29807
LigandBox: D00157
日化辞: J1.238F
LinkDB    

» English version   » Back

KEGG   DRUG: グリチルリチン酸二アンモニウム
エントリ  
D02028                      Drug                                   
一般名   
グリチルリチン酸二アンモニウム (JAN);
Diammonium glycyrrhizinate (JAN)
組成式   
C42H62O16. 2NH3
質量    
856.4569
分子量   
856.99
構造式   
Simcomp   
コード   
化学構造グループ: DG03217
効能    
抗炎症薬
ターゲット 
HSD11B1 [HSA:3290] [KO:K15680]
  パスウェイ
hsa00140  ステロイドホルモンの生合成
相互作用  

階層分類  
一般用医薬品のリスク区分 [BR:jp08312]
 第三類医薬品
  無機薬品及び有機薬品
   グリチルリチン酸
    D02028  グリチルリチン酸二アンモニウム (JAN)
ターゲットに基づく医薬品分類 [BR:jp08310]
 酵素
  オキシドレダクターゼ (EC1)
   デヒドロゲナーゼ
    HSD11B1
     D02028  グリチルリチン酸二アンモニウム (JAN)
リンク   
CAS: 79165-06-3
PubChem: 7849090
LigandBox: D02028
LinkDB    

» English version   » Back

KEGG   DRUG: グリチルリチン酸二カリウム
エントリ  
D02264                      Drug                                   
一般名   
グリチルリチン酸二カリウム (JAN);
Dipotassium glycyrrhizinate (JAN);
Glycyrrhizinate dipotassium
組成式   
C42H60O16. 2K
質量    
898.3155
分子量   
899.11
構造式   
Simcomp   
クラス   
抗炎症薬
 DG01504  非ステロイド性抗炎症薬 (NSAID)
コード   
同一コード: C14049
化学構造グループ: DG03217
効能    
眼科用抗炎症薬
ターゲット 
HSD11B1 [HSA:3290] [KO:K15680]
  パスウェイ
hsa00140  ステロイドホルモンの生合成
相互作用  

階層分類  
一般用医薬品の分類 [BR:jp08313]
 外皮用薬
  57 鎮痛・鎮痒・収れん・消炎薬(パップ剤を含む)
   D02264  グリチルリチン酸二カリウム (JAN)
 眼科用薬
  62 一般点眼薬
   D02264  グリチルリチン酸二カリウム (JAN)
  67 洗眼薬
   D02264  グリチルリチン酸二カリウム (JAN)
 耳鼻科用薬
  69 鼻炎用内服薬
   D02264  グリチルリチン酸二カリウム (JAN)
 歯科口腔用薬
  73 口腔咽喉薬(せき,たんを標榜しないトローチ剤を含む)
   D02264  グリチルリチン酸二カリウム (JAN)
一般用医薬品のリスク区分 [BR:jp08312]
 第三類医薬品
  無機薬品及び有機薬品
   グリチルリチン酸
    D02264  グリチルリチン酸二カリウム (JAN)
医薬品グループ [BR:jp08330]
 抗炎症薬
  DG01504  非ステロイド性抗炎症薬 (NSAID)
   D02264  グリチルリチン酸二カリウム
ターゲットに基づく医薬品分類 [BR:jp08310]
 酵素
  オキシドレダクターゼ (EC1)
   デヒドロゲナーゼ
    HSD11B1
     D02264  グリチルリチン酸二カリウム (JAN)
リンク   
CAS: 68797-35-3
PubChem: 7849323
ChEBI: 79402
LigandBox: D02264
日化辞: J575.578F
LinkDB    

» English version   » Back

KEGG   DRUG: グリチルリチン酸一アンモニウム
エントリ  
D04987                      Drug                                   
一般名   
グリチルリチン酸一アンモニウム (JAN);
グリチルリチン酸モノアンモニウム;
Monoammonium glycyrrhizinate (JAN);
Ammonium glycyrrhizate (NF)
組成式   
C42H62O16. NH3
質量    
839.4303
分子量   
839.96
構造式   
Simcomp   
コード   
同一コード: C18610
化学構造グループ: DG03217
商品 (mixture): D04990<JP> D04993<JP>
効能    
抗炎症薬
ターゲット 
HSD11B1 [HSA:3290] [KO:K15680]
  パスウェイ
hsa00140  ステロイドホルモンの生合成
相互作用  

階層分類  
一般用医薬品のリスク区分 [BR:jp08312]
 第三類医薬品
  無機薬品及び有機薬品
   グリチルリチン酸
    D04987  グリチルリチン酸一アンモニウム (JAN)
ターゲットに基づく医薬品分類 [BR:jp08310]
 酵素
  オキシドレダクターゼ (EC1)
   デヒドロゲナーゼ
    HSD11B1
     D04987  グリチルリチン酸一アンモニウム (JAN)
リンク   
CAS: 53956-04-0
PubChem: 47206717
ChEBI: 81864
LigandBox: D04987
日化辞: J281.050F
LinkDB    

» English version   » Back

KEGG   DRUG: グリチルリチン酸モノアンモニウム・グリシン・L-システイン塩酸塩
エントリ  
D04990            Mixture   Drug                                   
一般名   
グリチルリチン酸モノアンモニウム・グリシン・L-システイン塩酸塩;
Monoammonium glycyrrhizinate, glycine and L-cysteine hydrochloride
商品名   
  後発品
成分    
グリチルリチン酸一アンモニウム [DR:D04987], グリシン [DR:D00011], (L-システイン塩酸塩水和物 [DR:D02326] | L-システイン [DR:D00026])
コード   
薬効分類: 3919 4490
商品: D04990<JP>
効能    
抗アレルギー薬, 肝機能改善薬
相互作用  

階層分類  
医療用医薬品の薬効分類 [BR:jp08301]
 3  代謝性医薬品
  39  その他の代謝性医薬品
   391  肝臓疾患用剤
    3919  その他の肝臓疾患用剤
     D04990  グリチルリチン酸モノアンモニウム・グリシン・L-システイン塩酸塩
 4  組織細胞機能用医薬品
  44  アレルギー用薬
   449  その他のアレルギー用薬
    4490  その他のアレルギー用薬
     D04990  グリチルリチン酸モノアンモニウム・グリシン・L-システイン塩酸塩
リンク   
PubChem: 47206720
LinkDB    

» English version   » Back

KEGG   DRUG: グリチルリチン酸モノアンモニウム・グリシン・DL-メチオニン
エントリ  
D04993            Mixture   Drug                                   
一般名   
グリチルリチン酸モノアンモニウム・グリシン・DL-メチオニン;
Monoammonium glycyrrhizinate, glycine and DL-methionine
商品名   
成分    
グリチルリチン酸一アンモニウム [DR:D04987], グリシン [DR:D00011], DL-メチオニン [DR:D04983]
コード   
薬効分類: 3919 4490
商品: D04993<JP>
効能    
抗アレルギー薬, 肝機能改善薬
相互作用  

階層分類  
医療用医薬品の薬効分類 [BR:jp08301]
 3  代謝性医薬品
  39  その他の代謝性医薬品
   391  肝臓疾患用剤
    3919  その他の肝臓疾患用剤
     D04993  グリチルリチン酸モノアンモニウム・グリシン・DL-メチオニン
 4  組織細胞機能用医薬品
  44  アレルギー用薬
   449  その他のアレルギー用薬
    4490  その他のアレルギー用薬
     D04993  グリチルリチン酸モノアンモニウム・グリシン・DL-メチオニン
リンク   
PubChem: 47206723
LinkDB    

» English version   » Back

DBGET integrated database retrieval system