KEGG MEDICUS 医薬品情報 |
利用法 Top |
| エントリ | 一般名 | 商品名 | 疾患 |
|---|---|---|---|
| D00966 | タモキシフェンクエン酸塩 (JP18) Tamoxifen citrate (JP18/USP) |
タモキシフェン(メディサ新薬, ヴィアトリス・ヘルスケア, 沢井製薬, 第一三共エスファ) ノルバデックス(アストラゼネカ) |
乳癌 [DS:H00031] |
| D00967 | トレミフェンクエン酸塩 (JAN) Toremifene citrate (JAN/USAN) |
トレミフェン(メディサ新薬) フェアストン(日本化薬) |
閉経後乳癌 [DS:H00031] |
| D00968 | フェノプロフェンカルシウム (JAN) Fenoprofen calcium (JAN/USP) |
||
| D00969 | メロキシカム (JAN) Meloxicam (JAN/USP/INN) |
メロキシカム(ニプロ, 日医工, 日本ケミファ, 日本薬品工業, 東和薬品, 沢井製薬, 皇漢堂製薬, 高田製薬) モービック(日本ベーリンガーインゲルハイム) |
関節リウマチ [DS:H00630] |
| D00970 | ナプロキセンナトリウム Naproxen sodium (USP) |
||
| D00971 | チオサリチル酸ナトリウム Sodium thiosalicylate Thiosalicylic acid sodium salt |
||
| D00972 | ベタメタゾンリン酸エステルナトリウム (JP18) Betamethasone sodium phosphate (JP18/USP) |
サンベタゾン(参天製薬) ステロネマ(日医工) ベタメタゾンリン酸エステルNa(ロートニッテン) リノロサール(わかもと製薬) リンデロン(シオノギファーマ) |
慢性副腎皮質機能不全, 原発性 [DS:H01598] 亜急性甲状腺炎 [DS:H01647] 甲状腺中毒症 [DS:H01645] 関節リウマチ [DS:H00630] 若年性関節リウマチ; スチル病 [DS:H01672] リウマチ性多発筋痛 [DS:H01606] エリテマトーデス, 全身性及び慢性円板状 [DS:H00080 H01595] 高安動脈炎 [DS:H01465] 結節性多発動脈炎 [DS:H01382] 顕微鏡的多発血管炎 [DS:H01658] 多発血管炎性肉芽腫症 [DS:H01655] 多発性筋炎; 皮膚筋炎 [DS:H01604] 強皮症 [DS:H01492] ネフローゼ及びネフローゼ症候群 [DS:H01657] 気管支喘息 [DS:H00079] アナフィラキシーショック [DS:H01359] 溶血性貧血, 免疫性又は免疫性機序の疑われるもの [DS:H01585] 急性白血病 [DS:H00003 H00001 H00002] 慢性骨髄性白血病 [DS:H00004] 慢性リンパ性白血病 [DS:H00005] 再生不良性貧血 [DS:H01132] 潰瘍性大腸炎 [DS:H01466] 劇症肝炎 [DS:H01712] 重症筋無力症 [DS:H01594] 多発性硬化症 [DS:H01490] ギランバレー症候群 [DS:H01436] 小舞踏病 [DS:H01924] 悪性リンパ腫 [DS:H00007 H00011 H01613 H01463 H00005 H01464 H01613 H01892 H00008 H00001 H00002] ホジキン病 [DS:H00007] 菌状息肉症 [DS:H01463] 乳癌 [DS:H00031] 強直性脊椎炎 [DS:H01674] 前立腺癌 [DS:H00024] 接触皮膚炎 [DS:H01357] アトピー皮膚炎 [DS:H01358] 脂漏性皮膚炎 [DS:H01652] 掌蹠膿疱症 [DS:H01663] 毛孔性紅色粃糠疹 [DS:H01659] レイノー病 [DS:H01620] 先天性表皮水疱症 [DS:H01737] 帯状疱疹 [DS:H00366] 尋常性乾癬 [DS:H01656] 関節症性乾癬 [DS:H01656] 乾癬性紅皮症 [DS:H01656] 膿疱性乾癬 [DS:H01663] IgA血管炎 [DS:H01584] スチブンス・ジョンソン病 [DS:H01694] ベーチェット病 [DS:H01476] 尋常性天疱瘡 [DS:H01648] 落葉状天疱瘡 [DS:H01648] 増殖性天疱瘡 [DS:H01648] デューリング疱疹状皮膚炎 [DS:H01362] 類天疱瘡 [DS:H01650] メニエル病及びメニエル症候群 [DS:H01495] アレルギー性鼻炎 [DS:H01360] |
| D00973 | コルチゾン酢酸エステル (JP18) 酢酸コルチゾン Cortisone acetate (JP18/USP) |
コートン(日医工) | 慢性副腎皮質機能不全, 原発性 [DS:H01598] 亜急性甲状腺炎 [DS:H01647] ACTH単独欠損症 [DS:H01011] 関節リウマチ [DS:H00630] 若年性関節リウマチ; スチル病 [DS:H01672] エリテマトーデス, 全身性及び慢性円板状 [DS:H00080 H01595] ネフローゼ及びネフローゼ症候群 [DS:H01657] 気管支喘息 [DS:H00079] 再生不良性貧血 [DS:H01132] 慢性骨髄性白血病 [DS:H00004] 慢性リンパ性白血病 [DS:H00005] 溶血性貧血, 免疫性又は免疫性機序の疑われるもの [DS:H01585] 潰瘍性大腸炎 [DS:H01466] 肺結核 [DS:H00342] ギランバレー症候群 [DS:H01436] 小舞踏病 [DS:H01924] ホジキン病 [DS:H00007] 菌状息肉症 [DS:H01463] 接触皮膚炎 [DS:H01357] アトピー皮膚炎 [DS:H01358] 脂漏性皮膚炎 [DS:H01652] 尋常性乾癬 [DS:H01656] 関節症性乾癬 [DS:H01656] 乾癬性紅皮症 [DS:H01656] 膿疱性乾癬 [DS:H01663] スチブンス・ジョンソン病 [DS:H01694] ベーチェット病 [DS:H01476] 尋常性天疱瘡 [DS:H01648] 落葉状天疱瘡 [DS:H01648] 増殖性天疱瘡 [DS:H01648] デューリング疱疹状皮膚炎 [DS:H01362] 類天疱瘡 [DS:H01650] 視神経炎 [DS:H01717] 眼瞼炎 [DS:H01644] アレルギー性鼻炎 [DS:H01360] |
| D00974 | デキシマフェン Deximafen (USAN/INN) |
||
| D00975 | デキサメタゾンリン酸エステルナトリウム (JAN) リン酸デキサメタゾンナトリウム Dexamethasone sodium phosphate (JAN/USP) |
オルガドロン(サンドファーマ) デカドロン(サンドファーマ) デキサート(富士製薬工業) |
眼瞼炎 [DS:H01644] アレルギー性鼻炎 [DS:H01360] 慢性副腎皮質機能不全, 原発性 [DS:H01598] 亜急性甲状腺炎 [DS:H01647] 甲状腺中毒症 [DS:H01645] 関節リウマチ [DS:H00630] 若年性関節リウマチ; スチル病 [DS:H01672] リウマチ性多発筋痛 [DS:H01606] 強直性脊椎炎 [DS:H01674] エリテマトーデス, 全身性及び慢性円板状 [DS:H00080 H01595] 高安動脈炎 [DS:H01465] 大動脈炎症候群 [DS:H01465] 結節性多発動脈炎 [DS:H01382] 顕微鏡的多発血管炎 [DS:H01658] 多発血管炎性肉芽腫症 [DS:H01655] ヴェゲナ肉芽腫症 [DS:H01655] 多発性筋炎; 皮膚筋炎 [DS:H01604] 強皮症 [DS:H01492] ネフローゼ及びネフローゼ症候群 [DS:H01657] 気管支喘息 [DS:H00079] アナフィラキシーショック [DS:H01359] 溶血性貧血, 免疫性又は免疫性機序の疑われるもの [DS:H01585] 慢性骨髄性白血病 [DS:H00004] 慢性リンパ性白血病 [DS:H00005] 再生不良性貧血 [DS:H01132] 潰瘍性大腸炎 [DS:H01466] 劇症肝炎 [DS:H01712] ギランバレー症候群 [DS:H01436] 重症筋無力症 [DS:H01594] 多発性硬化症 [DS:H01490] 小舞踏病 [DS:H01924] ホジキン病 [DS:H00007] 菌状息肉症 [DS:H01463] 乳癌 [DS:H00031] 多発性骨髄腫 [DS:H00010] 前立腺癌 [DS:H00024] 接触皮膚炎 [DS:H01357] アトピー皮膚炎 [DS:H01358] 脂漏性皮膚炎 [DS:H01652] 乾癬 [DS:H01656] 膿疱性乾癬 [DS:H01663] 掌蹠膿疱症 [DS:H01663] 扁平苔癬 [DS:H01654] スチブンス・ジョンソン病 [DS:H01694] ベーチェット病 [DS:H01476] 天疱瘡群 [DS:H01648] デューリング疱疹状皮膚炎 [DS:H01362] 類天疱瘡 [DS:H01650] 帯状疱疹 [DS:H00366] 視神経炎 [DS:H01717] メニエル病及びメニエル症候群 [DS:H01495] |
| D00976 | ヒドロコルチゾンシピオナート Hydrocortisone cypionate |
||
| D00977 | ヒドロコルチゾンリン酸エステルナトリウム (JP18) Hydrocortisone sodium phosphate (JP18/USP) |
ハイドロコートン(日医工) ヒドロコルチゾンリン酸エステルNa(共創未来ファーマ) |
|
| D00978 | ヒドロコルチゾンコハク酸エステルナトリウム (JP18) Hydrocortisone sodium succinate (JP18/USP) |
ソル・コーテフ(ファイザー) | 甲状腺中毒症 [DS:H01645] 慢性副腎皮質機能不全, 原発性 [DS:H01598] ACTH単独欠損症 [DS:H01011] エリテマトーデス, 全身性及び慢性円板状 [DS:H00080 H01595] 気管支喘息 [DS:H00079] 重症筋無力症 [DS:H01594] 多発性硬化症 [DS:H01490] ギランバレー症候群 [DS:H01436] 小舞踏病 [DS:H01924] 潰瘍性大腸炎 [DS:H01466] ホジキン病 [DS:H00007] 菌状息肉症 [DS:H01463] 乳癌 [DS:H00031] 関節リウマチ [DS:H00630] 若年性関節リウマチ; スチル病 [DS:H01672] リウマチ性多発筋痛 [DS:H01606] 強直性脊椎炎 [DS:H01674] 前立腺癌 [DS:H00024] 接触皮膚炎 [DS:H01357] アトピー皮膚炎 [DS:H01358] 脂漏性皮膚炎 [DS:H01652] 乾癬 [DS:H01656] 膿疱性乾癬 [DS:H01663] スチブンス・ジョンソン病 [DS:H01694] ベーチェット病 [DS:H01476] 天疱瘡群 [DS:H01648] デューリング疱疹状皮膚炎 [DS:H01362] 類天疱瘡 [DS:H01650] 帯状疱疹 [DS:H00366] メニエル病及びメニエル症候群 [DS:H01495] アレルギー性鼻炎 [DS:H01360] |
| D00979 | メチルプレドニゾロン酢酸エステル (JAN) Methylprednisolone acetate (JAN/USP) |
デポ・メドロール(ファイザー) | エリテマトーデス, 全身性及び慢性円板状 [DS:H00080 H01595] 大動脈炎症候群 [DS:H01465] ヴェゲナ肉芽腫症 [DS:H01655] 多発性筋炎; 皮膚筋炎 [DS:H01604] 気管支喘息 [DS:H00079] 溶血性貧血, 免疫性又は免疫性機序の疑われるもの [DS:H01585] 慢性骨髄性白血病 [DS:H00004] 慢性リンパ性白血病 [DS:H00005] 再生不良性貧血 [DS:H01132] 多発性硬化症 [DS:H01490] 小舞踏病 [DS:H01924] 劇症肝炎 [DS:H01712] 潰瘍性大腸炎 [DS:H01466] ネフローゼ及びネフローゼ症候群 [DS:H01657] ホジキン病 [DS:H00007] 菌状息肉症 [DS:H01463] 強直性脊椎炎 [DS:H01674] 関節リウマチ [DS:H00630] 若年性関節リウマチ; スチル病 [DS:H01672] リウマチ性多発筋痛 [DS:H01606] 前立腺癌 [DS:H00024] 視神経炎 [DS:H01717] 眼瞼炎 [DS:H01644] 接触皮膚炎 [DS:H01357] アトピー皮膚炎 [DS:H01358] 脂漏性皮膚炎 [DS:H01652] 乾癬 [DS:H01656] 膿疱性乾癬 [DS:H01663] 扁平苔癬 [DS:H01654] アナフィラクトイド紫斑 [DS:H01584] スチブンス・ジョンソン病 [DS:H01694] 天疱瘡群 [DS:H01648] デューリング疱疹状皮膚炎 [DS:H01362] 類天疱瘡 [DS:H01650] 帯状疱疹 [DS:H00366] レイノー病 [DS:H01620] 限局性強皮症 [DS:H01493] 強皮症 [DS:H01492] アレルギー性鼻炎 [DS:H01360] |
| D00980 | プレドニゾロン酢酸エステル (JP18) 酢酸プレドニゾロン Prednisolone acetate (JP18/USP/INN) |
プレドニン(シオノギファーマ) | |
| D00981 | プレドニゾロンリン酸エステルナトリウム (JP18) リン酸プレドニゾロンナトリウム Prednisolone sodium phosphate (JP18/USP) |
プレドネマ(杏林製薬) | 潰瘍性大腸炎 [DS:H01466] |
| D00982 | テブト酸プレドニゾロン (JAN) Prednisolone tebutate (JAN/USP) |
||
| D00983 | トリアムシノロンアセトニド (JP18) Triamcinolone acetonide (JP18/USP) |
アフタッチ(アルフレッサファーマ) オルテクサー(ビーブランド・メディコーデンタル) ケナコルト−A(ブリストル・マイヤーズスクイブ) トリアムシノロンアセトニド(帝國製薬, 東興薬品工業) ノギロン(陽進堂) マキュエイド(わかもと製薬) レダコート(アルフレッサファーマ) |
慢性副腎皮質機能不全, 原発性 [DS:H01598] 亜急性甲状腺炎 [DS:H01647] 甲状腺中毒症 [DS:H01645] 関節リウマチ [DS:H00630] 若年性関節リウマチ; スチル病 [DS:H01672] リウマチ性多発筋痛 [DS:H01606] エリテマトーデス, 全身性及び慢性円板状 [DS:H00080 H01595] 高安動脈炎 [DS:H01465] 結節性多発動脈 [DS:H01382] 顕微鏡的多発血管 [DS:H01658] 多発血管炎性肉芽腫症 [DS:H01655] 多発性筋炎; 皮膚筋炎 [DS:H01604] 強皮症 [DS:H01492] ネフローゼ及びネフローゼ症候群 [DS:H01657] 気管支喘息 [DS:H00079] 溶血性貧血, 免疫性又は免疫性機序の疑われるもの [DS:H01585] 急性白血病 [DS:H00003 H00001 H00002] 慢性骨髄性白血病 [DS:H00004] 慢性リンパ性白血病 [DS:H00005] 再生不良性貧血 [DS:H01132] 凝固因子の障害による出血性素因 [DS:H00219 H00220] 潰瘍性大腸炎 [DS:H01466] ギランバレー症候群 [DS:H01436] 重症筋無力症 [DS:H01594] 多発性硬化症 [DS:H01490] 小舞踏病 [DS:H01924] ホジキン病 [DS:H00007] 菌状息肉症 [DS:H01463] 乳癌 [DS:H00031] 強直性脊椎炎 [DS:H01674] 前立腺癌 [DS:H00024] 接触皮膚炎 [DS:H01357] アトピー皮膚炎 [DS:H01358] 脂漏性皮膚炎 [DS:H01652] 乾癬 [DS:H01656] 尋常性乾癬 [DS:H01656] 関節症性乾癬 [DS:H01656] 乾癬性紅皮症 [DS:H01656] 膿疱性乾癬 [DS:H01663] 掌蹠膿疱症 [DS:H01663] 扁平苔癬 [DS:H01654] 限局性強皮症 [DS:H01493] スチブンス・ジョンソン病 [DS:H01694] フックス症候群 [DS:H00960] ベーチェット病 [DS:H01476] 天疱瘡群 [DS:H01648] デューリング疱疹状皮膚炎 [DS:H01362] 類天疱瘡 [DS:H01650] 帯状疱疹 [DS:H00366] 視神経炎 [DS:H01717] アレルギー性鼻炎 [DS:H01360] 糖尿病黄斑浮腫 [DS:H01651] 凍瘡 [DS:H01643] 毛孔性紅色粃糠疹 [DS:H01659] |
| D00984 | 酢酸トリアムシノロン (JAN) Triamcinolone diacetate (JAN/USP) |
||
| D00985 | トリアムシノロンヘキサアセトニド Triamcinolone hexacetonide (USP/INN) |
||
| D00986 | フルドロコルチゾン酢酸エステル (JP18) Fludrocortisone acetate (JP18/USP) |
フロリネフ(サンドファーマ) | 塩喪失型慢性副腎皮質機能不全; アジソン病 [DS:H01598] |
| D00987 | カベルゴリン (JP18) Cabergoline (JP18/USP/INN) |
カバサール(ファイザー) カベルゴリン(沢井製薬) |
パーキンソン病 [DS:H00057] 乳汁漏出症 [DS:H01607] 高プロラクチン血性排卵障害 [DS:H01388] 高プロラクチン血性下垂体腺腫 [DS:H01102] 産褥性乳汁分泌抑制 [DS:H01607] |
| D00988 | ゴナドレリン塩酸塩 Gonadorelin hydrochloride (USP) |
||
| D00989 | リュープロレリン酢酸塩 (JP18) Leuprolide acetate (USP) Leuprorelin acetate (JP18) |
リュープリン(武田薬品工業) リュープロレリン酢酸塩(あすか製薬, ニプロ) |
子宮内膜症 [DS:H01639] 子宮筋腫 [DS:H01640] 閉経前乳癌 [DS:H00031] 前立腺癌 [DS:H00024] 中枢性思春期早発症 [DS:H02018] 球脊髄性筋萎縮症 [DS:H00062] |
| D00990 | ナファレリン酢酸塩水和物 (JAN) 酢酸ナファレリン Nafarelin acetate (USAN) Nafarelin acetate hydrate (JAN) |
ナサニール(ファイザー) | 子宮内膜症 [DS:H01639] 子宮筋腫 [DS:H01640] |
| D00991 | 金チオグルコース Aurothioglucose (USP) |
||
| D00992 | 金チオリンゴ酸ナトリウム (JP18) Gold sodium thiomalate (USP) Sodium aurothiomalate (JP18) |
シオゾール(高田製薬) | 関節リウマチ [DS:H00630] |
| D00993 | メクロフェノキサート Meclofenoxate (INN) |
||
| D00994 | エドロホニウム塩化物 (JP18) Edrophonium chloride (JP18/USP/INN) |
アンチレクス(杏林製薬) | |
| D00995 | ネオスチグミン臭化物 (JAN) Neostigmine bromide (JAN/USP/INN) |
ワゴスチグミン(共和薬品工業) | 重症筋無力症 [DS:H01594] |
| D00996 | 塩酸エピネフリン (JAN) Epinephrine hydrochloride (JAN) |
||
| D00997 | トラゾリン塩酸塩 (JAN) Tolazoline hydrochloride (JAN/USP) |
||
| D00998 | ネオスチグミンメチル硫酸塩 (JP18) Neostigmine methylsulfate (JP18/USP) |
ワゴスチグミン(共和薬品工業) | 重症筋無力症 [DS:H01594] |
| D00999 | アセチルコリン塩化物 (JP18) Acetylcholine chloride (JP18/USP/INN) |
オビソート(アルフレッサファーマ) | |
| D01000 | ベタネコール塩化物 (JP18) Bethanechol chloride (JP18/USP) |
ベサコリン(アルフレッサファーマ) | |
| D01001 | アンベノニウム塩化物 (JP18) Ambenonium chloride (JP18/INN) |
マイテラーゼ(アルフレッサファーマ) | 重症筋無力症 [DS:H01594] |
| D01002 | シクロペントラート塩酸塩 (JP18) Cyclopentolate hydrochloride (JP18/USP) |
サイプレジン(参天製薬) | |
| D01003 | メチル硫酸ヘキソシクリウム Hexocyclium metilsulfate (INN) Hexocyclium methyl sulfate |
||
| D01004 | ホマトロピン臭化水素酸塩 (JP18) Homatropine hydrobromide (JP18/USP) |
||
| D01005 | ヨウ化イソプロパミド (JAN) Isopropamide iodide (JAN/USP/INN) |
| [ KEGG | KEGG DRUG | KEGG MEDICUS ] |