KEGG   DRUG: インスリン ヒト
エントリ  
D03230                      Drug                                   
一般名   
インスリン ヒト (遺伝子組換え) (JP18);
ヒトインスリン (生合成) (JAN);
ヒトインスリン (合成) (JAN);
Insulin human (USP/INN);
Insulin human (genetical recombination) (JP18);
Insulin human (biosynthesis) (JAN);
Insulin human (synthesis) (JAN)
商品名   
米国の商品 
組成式   
C257H383N65O77S6
質量    
5803.6377
分子量   
5807.58
構造式   
配列    
(A chain) Gly Ile Val Glu Gln Cys Cys Thr Ser Ile Cys Ser Leu Tyr
Gln Leu Glu Asn Tyr Cys Asn
(B chain) Phe Val Asn Gln His Leu Cys Gly Ser His Leu Val Glu Ala
Leu Tyr Leu Val Cys Gly Glu Arg Gly Phe Phe Tyr Thr Pro Lys Thr
(Disulfide bridge: A6-A11, A7-B7, A20-B19)
  タイプ
Peptide
クラス   
抗糖尿病薬
 DG01636  インスリン製剤
  DG01802  ヒトインスリン
代謝酵素誘導薬
 DG01637  CYP1A2誘導薬
コード   
薬効分類: 2492
ATCコード: A10AB01 A10AC01 A10AD01 A10AE01 A10AF01
商品: D03230<JP/US>
効能    
糖尿病治療薬, インスリン受容体作動薬
  疾患
インスリン療法が適応となる糖尿病 [DS:H00408 H00409]
ターゲット 
INSR (CD220) [HSA:3643] [KO:K04527]
  パスウェイ
hsa04910  インスリンシグナル伝達経路
hsa04930  II 型糖尿病
相互作用  
CYP induction: CYP1A2 [HSA:1544]

構造マップ 
map07051  糖尿病治療薬
階層分類  
医療用医薬品の薬効分類 [BR:jp08301]
 2  個々の器官系用医薬品
  24  ホルモン剤(抗ホルモン剤を含む)
   249  その他のホルモン剤(抗ホルモン剤を含む)
    2492  すい臓ホルモン剤
     D03230  インスリン ヒト (遺伝子組換え) (JP18); ヒトインスリン (生合成) (JAN); ヒトインスリン (合成) (JAN)
医療用医薬品のATC分類 [BR:jp08303]
 A 消化管と代謝作用
  A10 糖尿病用薬
   A10A インスリンと類似体
    A10AB 注射用インスリンと類似体、速効型
     A10AB01 インスリン (ヒト)
      D03230  インスリン ヒト (遺伝子組換え) (JP18) <JP/US>
    A10AC 注射用インスリンと類似体、中間型
     A10AC01 インスリン (ヒト)
      D03230  インスリン ヒト (遺伝子組換え) (JP18) <JP/US>
    A10AD 注射用インスリンと類似体、中間型あるいは長時間作用型と速効型の配合
     A10AD01 インスリン (ヒト)
      D03230  インスリン ヒト (遺伝子組換え) (JP18) <JP/US>
    A10AE 注射用インスリンと類似体、持続型
     A10AE01 インスリン (ヒト)
      D03230  インスリン ヒト (遺伝子組換え) (JP18) <JP/US>
    A10AF 吸入用インスリンと類似体
     A10AF01 インスリン (ヒト)
      D03230  インスリン ヒト (遺伝子組換え) (JP18) <JP/US>
医療用医薬品のUSP分類 [BR:jp08302]
 血糖調節薬
  インスリン
   インスリン, 速効型
    ヒトインスリン (吸入)
     D03230  インスリン ヒト (遺伝子組換え) (JP18)
   インスリン, 短時間型
    ヒトインスリン
     D03230  インスリン ヒト (遺伝子組換え) (JP18)
医薬品グループ [BR:jp08330]
 抗糖尿病薬
  DG01636  インスリン製剤
   DG01802  ヒトインスリン
    D03230  インスリン ヒト (遺伝子組換え)
 代謝酵素誘導薬
  DG01637  CYP1A2誘導薬
   D03230  インスリン ヒト (遺伝子組換え)
医薬品クラス [BR:jp08332]
 抗糖尿病薬
  DG01636  インスリン製剤 [商品一覧]
   D03230  インスリン ヒト (遺伝子組換え)
ターゲットに基づく医薬品分類 [BR:jp08310]
 プロテインキナーゼ
  受容体型チロシンキナーゼ (RTK)
   INSR ファミリー
    INSR (CD220)
     D03230  インスリン ヒト (遺伝子組換え) (JP18) <JP/US>
日本薬局方収載医薬品 [BR:jp08311]
 化学薬品等
  D03230  インスリン ヒト (遺伝子組換え)
  D03230  インスリン ヒト (遺伝子組換え) 注射液
薬物代謝酵素とトランスポーター [jp08309.html]
 薬物代謝酵素
  D03230
リンク   
CAS: 11061-68-0
PubChem: 17397383
LinkDB    

» English version   » Back

KEGG   DRUG: インスリンリスプロ
エントリ  
D04477                      Drug                                   
一般名   
インスリンリスプロ (遺伝子組換え) (JAN);
インスリンリスプロ (遺伝子組換え) [インスリンリスプロ後続1] (JAN);
Insulin lispro (USP/INN);
Insulin lispro (genetical recombination) (JAN);
Insulin lispro (genetical recombination) [Insulin lispro Biosimilar 1] (JAN);
Insulin lispro-aabc
商品名   
  後発品
米国の商品 
組成式   
C257H383N65O77S6
質量    
5803.6377
分子量   
5807.58
構造式   
配列    
(A chain) Gly Ile Val Glu Gln Cys Cys Thr Ser Ile Cys Ser Leu Tyr
Gln Leu Glu Asn Tyr Cys Asn
(B chain) Phe Val Asn Gln His Leu Cys Gly Ser His Leu Val Glu Ala
Leu Tyr Leu Val Cys Gly Glu Arg Gly Phe Phe Tyr Thr Lys Pro Thr
(Disulfide bridge: A6-A11, A7-B7, A20-B19)
  タイプ
Peptide
クラス   
抗糖尿病薬
 DG01636  インスリン製剤
  DG01796  速効型インスリンアナログ
代謝酵素誘導薬
 DG01637  CYP1A2誘導薬
コード   
薬効分類: 2492
ATCコード: A10AB04 A10AC04 A10AD04
商品: D04477<JP/US>
効能    
糖尿病治療薬, インスリン受容体作動薬
  疾患
インスリン療法が適応となる糖尿病 [DS:H00408 H00409]
コメント  
超速効型インスリンアナログ
ターゲット 
INSR (CD220) [HSA:3643] [KO:K04527]
  パスウェイ
hsa04910  インスリンシグナル伝達経路
hsa04930  II 型糖尿病
相互作用  
CYP induction: CYP1A2 [HSA:1544]

構造マップ 
map07051  糖尿病治療薬
階層分類  
医療用医薬品の薬効分類 [BR:jp08301]
 2  個々の器官系用医薬品
  24  ホルモン剤(抗ホルモン剤を含む)
   249  その他のホルモン剤(抗ホルモン剤を含む)
    2492  すい臓ホルモン剤
     D04477  インスリンリスプロ (遺伝子組換え) (JAN); インスリンリスプロ (遺伝子組換え) [インスリンリスプロ後続1] (JAN)
医療用医薬品のATC分類 [BR:jp08303]
 A 消化管と代謝作用
  A10 糖尿病用薬
   A10A インスリンと類似体
    A10AB 注射用インスリンと類似体、速効型
     A10AB04 インスリンリスプロ
      D04477  インスリンリスプロ (遺伝子組換え) (JAN) <JP/US>
    A10AC 注射用インスリンと類似体、中間型
     A10AC04 インスリンリスプロ
      D04477  インスリンリスプロ (遺伝子組換え) (JAN) <JP/US>
    A10AD 注射用インスリンと類似体、中間型あるいは長時間作用型と速効型の配合
     A10AD04 インスリンリスプロ
      D04477  インスリンリスプロ (遺伝子組換え) (JAN) <JP/US>
医療用医薬品のUSP分類 [BR:jp08302]
 血糖調節薬
  インスリン
   インスリン, 速効型
    インスリンリスプロ
     D04477  インスリンリスプロ (遺伝子組換え) (JAN)
医薬品グループ [BR:jp08330]
 抗糖尿病薬
  DG01636  インスリン製剤
   DG01796  速効型インスリンアナログ
    D04477  インスリンリスプロ (遺伝子組換え)
 代謝酵素誘導薬
  DG01637  CYP1A2誘導薬
   D04477  インスリンリスプロ (遺伝子組換え)
医薬品クラス [BR:jp08332]
 抗糖尿病薬
  DG01636  インスリン製剤 [商品一覧]
   D04477  インスリンリスプロ (遺伝子組換え)
ターゲットに基づく医薬品分類 [BR:jp08310]
 プロテインキナーゼ
  受容体型チロシンキナーゼ (RTK)
   INSR ファミリー
    INSR (CD220)
     D04477  インスリンリスプロ (遺伝子組換え) (JAN) <JP/US>
日本の新薬 [jp08318.html]
 新有効成分含有医薬品
  D04477
薬物代謝酵素とトランスポーター [jp08309.html]
 薬物代謝酵素
  D04477
リンク   
CAS: 133107-64-9
PubChem: 17398123
LinkDB    

» English version   » Back

KEGG   DRUG: インスリンアスパルト
エントリ  
D04475                      Drug                                   
一般名   
インスリンアスパルト (遺伝子組換え) (JP18);
インスリンアスパルト (遺伝子組換え) [インスリンアスパルト後続1] (JAN);
Insulin aspart (USP/INN);
Insulin aspart (genetical recombination) (JP18);
Insulin aspart (genetical recombination) [Insulin aspart biosimilar 1] (JAN);
Insulin X 14;
Insulin aspart-szjj;
nsulin aspart-xjhz
商品名   
  後発品
米国の商品 
  後発品
組成式   
C256H381N65O79S6
質量    
5821.6118
分子量   
5825.56
構造式   
配列    
(A chain) Gly Ile Val Glu Gln Cys Cys Thr Ser Ile Cys Ser Leu Tyr
Gln Leu Glu Asn Tyr Cys Asn
(B chain) Phe Val Asn Gln His Leu Cys Gly Ser His Leu Val Glu Ala
Leu Tyr Leu Val Cys Gly Glu Arg Gly Phe Phe Tyr Thr Asp Lys Thr
(Disulfide bridge: A6-A11, A7-B7, A20-B19)
  タイプ
Peptide
クラス   
抗糖尿病薬
 DG01636  インスリン製剤
  DG01796  速効型インスリンアナログ
代謝酵素誘導薬
 DG01637  CYP1A2誘導薬
コード   
薬効分類: 2492
ATCコード: A10AB05 A10AD05
商品: D04475<JP/US>
商品 (mixture): D10570<JP>
効能    
糖尿病治療薬, インスリン受容体作動薬
  疾患
インスリン療法が適応となる糖尿病 [DS:H00408 H00409]
コメント  
超速効型インスリンアナログ
ターゲット 
INSR (CD220) [HSA:3643] [KO:K04527]
  パスウェイ
hsa04910  インスリンシグナル伝達経路
hsa04930  II 型糖尿病
相互作用  
CYP induction: CYP1A2 [HSA:1544]

構造マップ 
map07051  糖尿病治療薬
階層分類  
医療用医薬品の薬効分類 [BR:jp08301]
 2  個々の器官系用医薬品
  24  ホルモン剤(抗ホルモン剤を含む)
   249  その他のホルモン剤(抗ホルモン剤を含む)
    2492  すい臓ホルモン剤
     D04475  インスリンアスパルト (遺伝子組換え) (JP18); インスリンアスパルト (遺伝子組換え) [インスリンアスパルト後続1] (JAN)
医療用医薬品のATC分類 [BR:jp08303]
 A 消化管と代謝作用
  A10 糖尿病用薬
   A10A インスリンと類似体
    A10AB 注射用インスリンと類似体、速効型
     A10AB05 インスリンアスパルト
      D04475  インスリンアスパルト (遺伝子組換え) (JP18) <JP/US>
    A10AD 注射用インスリンと類似体、中間型あるいは長時間作用型と速効型の配合
     A10AD05 インスリンアスパルト
      D04475  インスリンアスパルト (遺伝子組換え) (JP18) <JP/US>
医療用医薬品のUSP分類 [BR:jp08302]
 血糖調節薬
  インスリン
   インスリン, 速効型
    インスリンアスパルト
     D04475  インスリンアスパルト (遺伝子組換え) (JP18)
医薬品グループ [BR:jp08330]
 抗糖尿病薬
  DG01636  インスリン製剤
   DG01796  速効型インスリンアナログ
    D04475  インスリンアスパルト (遺伝子組換え)
 代謝酵素誘導薬
  DG01637  CYP1A2誘導薬
   D04475  インスリンアスパルト (遺伝子組換え)
医薬品クラス [BR:jp08332]
 抗糖尿病薬
  DG01636  インスリン製剤 [商品一覧]
   D04475  インスリンアスパルト (遺伝子組換え)
ターゲットに基づく医薬品分類 [BR:jp08310]
 プロテインキナーゼ
  受容体型チロシンキナーゼ (RTK)
   INSR ファミリー
    INSR (CD220)
     D04475  インスリンアスパルト (遺伝子組換え) (JP18) <JP/US>
日本薬局方収載医薬品 [BR:jp08311]
 化学薬品等
  D04475  インスリンアスパルト (遺伝子組換え)
日本の新薬 [jp08318.html]
 新有効成分含有医薬品
  D04475
日本・米国・欧州の新薬 [jp08328.html]
 日米欧での承認状況
  D04475
薬物代謝酵素とトランスポーター [jp08309.html]
 薬物代謝酵素
  D04475
リンク   
CAS: 116094-23-6
PubChem: 17398122
LinkDB    

» English version   » Back

KEGG   DRUG: インスリングルリジン
エントリ  
D04540                      Drug                                   
一般名   
インスリングルリジン (遺伝子組換え) (JAN);
Insulin glulisine (USAN/INN);
Insulin glulisine (genetical recombination) (JAN)
商品名   
米国の商品 
組成式   
C258H384N64O78S6
質量    
5818.6373
分子量   
5822.59
構造式   
配列    
(A chain) Gly Ile Val Glu Gln Cys Cys Thr Ser Ile Cys Ser Leu Tyr
Gln Leu Glu Asn Tyr Cys Asn
(B chain) Phe Val Lys Gln His Leu Cys Gly Ser His Leu Val Glu Ala
Leu Tyr Leu Val Cys Gly Glu Arg Gly Phe Phe Tyr Thr Pro Glu Thr
(Disulfide bridge: A6-A11, A7-B7, A20-B19)
  タイプ
Peptide
クラス   
抗糖尿病薬
 DG01636  インスリン製剤
  DG01796  速効型インスリンアナログ
代謝酵素誘導薬
 DG01637  CYP1A2誘導薬
コード   
薬効分類: 2492
ATCコード: A10AB06
商品: D04540<JP/US>
効能    
糖尿病治療薬, インスリン受容体作動薬
  疾患
インスリン療法が適応となる糖尿病 [DS:H00408 H00409]
コメント  
超速効型インスリンアナログ
ターゲット 
INSR (CD220) [HSA:3643] [KO:K04527]
  パスウェイ
hsa04910  インスリンシグナル伝達経路
hsa04930  II 型糖尿病
相互作用  
CYP induction: CYP1A2 [HSA:1544]

構造マップ 
map07051  糖尿病治療薬
階層分類  
医療用医薬品の薬効分類 [BR:jp08301]
 2  個々の器官系用医薬品
  24  ホルモン剤(抗ホルモン剤を含む)
   249  その他のホルモン剤(抗ホルモン剤を含む)
    2492  すい臓ホルモン剤
     D04540  インスリングルリジン (遺伝子組換え) (JAN)
医療用医薬品のATC分類 [BR:jp08303]
 A 消化管と代謝作用
  A10 糖尿病用薬
   A10A インスリンと類似体
    A10AB 注射用インスリンと類似体、速効型
     A10AB06 インスリングルリジン
      D04540  インスリングルリジン (遺伝子組換え) (JAN) <JP/US>
医療用医薬品のUSP分類 [BR:jp08302]
 血糖調節薬
  インスリン
   インスリン, 速効型
    インスリングルリジン, ヒト
     D04540  インスリングルリジン (遺伝子組換え) (JAN)
医薬品グループ [BR:jp08330]
 抗糖尿病薬
  DG01636  インスリン製剤
   DG01796  速効型インスリンアナログ
    D04540  インスリングルリジン (遺伝子組換え)
 代謝酵素誘導薬
  DG01637  CYP1A2誘導薬
   D04540  インスリングルリジン (遺伝子組換え)
医薬品クラス [BR:jp08332]
 抗糖尿病薬
  DG01636  インスリン製剤 [商品一覧]
   D04540  インスリングルリジン (遺伝子組換え)
ターゲットに基づく医薬品分類 [BR:jp08310]
 プロテインキナーゼ
  受容体型チロシンキナーゼ (RTK)
   INSR ファミリー
    INSR (CD220)
     D04540  インスリングルリジン (遺伝子組換え) (JAN) <JP/US>
日本の新薬 [jp08318.html]
 新有効成分含有医薬品
  D04540
日本・米国・欧州の新薬 [jp08328.html]
 日米欧での承認状況
  D04540
薬物代謝酵素とトランスポーター [jp08309.html]
 薬物代謝酵素
  D04540
リンク   
CAS: 207748-29-6
PubChem: 47206386
LinkDB    

» English version   » Back

KEGG   DRUG: インスリングラルギン
エントリ  
D03250                      Drug                                   
一般名   
インスリングラルギン (遺伝子組換え) (JP18);
インスリングラルギン (遺伝子組換え) [インスリングラルギン後続1] (JAN);
インスリングラルギン (遺伝子組換え) [インスリングラルギン後続2] (JAN);
Insulin glargine (USAN/INN);
Insulin glargine (genetical recombination) (JP18);
Insulin glargine (genetical recombination) [Insulin glargin biosimilar 1] (JAN);
Insulin glargine (genetical recombination) [Insulin glargin biosimilar 2] (JAN);
Insulin glargine-yfgn
商品名   
  後発品
米国の商品 
組成式   
C267H404N72O78S6
質量    
6058.8184
分子量   
6062.90
構造式   
配列    
(A chain) Gly Ile Val Glu Gln Cys Cys Thr Ser Ile Cys Ser Leu Tyr
Gln Leu Glu Asn Tyr Cys Gly
(B chain) Phe Val Asn Gln His Leu Cys Gly Ser His Leu Val Glu Ala
Leu Tyr Leu Val Cys Gly Glu Arg Gly Phe Phe Tyr Thr Pro Lys Thr
Arg Arg
(Disulfide bridge: A6-A11, A7-B7, A20-B19)
  タイプ
Peptide
クラス   
抗糖尿病薬
 DG01636  インスリン製剤
  DG01797  長時間型インスリンアナログ
代謝酵素誘導薬
 DG01637  CYP1A2誘導薬
コード   
薬効分類: 2492
ATCコード: A10AE04
商品: D03250<JP/US>
商品 (mixture): D11034<JP/US>
効能    
糖尿病治療薬, インスリン受容体作動薬
  疾患
インスリン療法が適応となる糖尿病 [DS:H00408 H00409]
コメント  
長時間型インスリンアナログ
持効型溶解インスリンアナログ薬
ターゲット 
INSR (CD220) [HSA:3643] [KO:K04527]
  パスウェイ
hsa04910  インスリンシグナル伝達経路
hsa04930  II 型糖尿病
相互作用  
CYP induction: CYP1A2 [HSA:1544]

構造マップ 
map07051  糖尿病治療薬
階層分類  
医療用医薬品の薬効分類 [BR:jp08301]
 2  個々の器官系用医薬品
  24  ホルモン剤(抗ホルモン剤を含む)
   249  その他のホルモン剤(抗ホルモン剤を含む)
    2492  すい臓ホルモン剤
     D03250  インスリングラルギン (遺伝子組換え) (JP18); インスリングラルギン (遺伝子組換え) [インスリングラルギン後続1] (JAN); インスリングラルギン (遺伝子組換え) [インスリングラルギン後続2] (JAN)
医療用医薬品のATC分類 [BR:jp08303]
 A 消化管と代謝作用
  A10 糖尿病用薬
   A10A インスリンと類似体
    A10AE 注射用インスリンと類似体、持続型
     A10AE04 インスリングラルギン
      D03250  インスリングラルギン (遺伝子組換え) (JP18) <JP/US>
医療用医薬品のUSP分類 [BR:jp08302]
 血糖調節薬
  インスリン
   インスリン, 長時間型
    インスリングラルギン
     D03250  インスリングラルギン (遺伝子組換え) (JP18)
医薬品グループ [BR:jp08330]
 抗糖尿病薬
  DG01636  インスリン製剤
   DG01797  長時間型インスリンアナログ
    D03250  インスリングラルギン (遺伝子組換え)
 代謝酵素誘導薬
  DG01637  CYP1A2誘導薬
   D03250  インスリングラルギン (遺伝子組換え)
医薬品クラス [BR:jp08332]
 抗糖尿病薬
  DG01636  インスリン製剤 [商品一覧]
   D03250  インスリングラルギン (遺伝子組換え)
ターゲットに基づく医薬品分類 [BR:jp08310]
 プロテインキナーゼ
  受容体型チロシンキナーゼ (RTK)
   INSR ファミリー
    INSR (CD220)
     D03250  インスリングラルギン (遺伝子組換え) (JP18) <JP/US>
日本薬局方収載医薬品 [BR:jp08311]
 化学薬品等
  D03250  インスリングラルギン (遺伝子組換え)
  D03250  インスリングラルギン (遺伝子組換え) 注射液
日本の新薬 [jp08318.html]
 新有効成分含有医薬品
  D03250
日本・米国・欧州の新薬 [jp08328.html]
 日米欧での承認状況
  D03250
薬物代謝酵素とトランスポーター [jp08309.html]
 薬物代謝酵素
  D03250
リンク   
CAS: 160337-95-1
PubChem: 17397403
日化辞: J2.173.686D
LinkDB    

» English version   » Back

KEGG   DRUG: インスリンデテミル
エントリ  
D04539                      Drug                                   
一般名   
インスリンデテミル (遺伝子組換え) (JAN);
Insulin detemir (USAN/INN);
Insulin detemir (genetical recombination) (JAN)
商品名   
米国の商品 
組成式   
C267H402N64O76S6
質量    
5912.7883
分子量   
5916.83
構造式   
配列    
(A chain) Gly Ile Val Glu Gln Cys Cys Thr Ser Ile Cys Ser Leu Tyr
Gln Leu Glu Asn Tyr Cys Asn
(B chain) Phe Val Asn Gln His Leu Cys Gly Ser His Leu Val Glu Ala
Leu Tyr Leu Val Cys Gly Glu Arg Gly Phe Phe Tyr Thr Pro
Lys-C14H27O
(Disulfide bridge: A6-A11, A7-B7, A20-B19)
  タイプ
Peptide
クラス   
抗糖尿病薬
 DG01636  インスリン製剤
  DG01797  長時間型インスリンアナログ
代謝酵素誘導薬
 DG01637  CYP1A2誘導薬
コード   
薬効分類: 2492
ATCコード: A10AE05
商品: D04539<JP/US>
効能    
糖尿病治療薬, インスリン受容体作動薬
  疾患
インスリン療法が適応となる糖尿病 [DS:H00408 H00409]
コメント  
長時間型インスリンアナログ
持効型溶解インスリンアナログ
アルブミンと結合する特性を持つ
ターゲット 
INSR (CD220) [HSA:3643] [KO:K04527]
  パスウェイ
hsa04910  インスリンシグナル伝達経路
hsa04930  II 型糖尿病
相互作用  
CYP induction: CYP1A2 [HSA:1544]

構造マップ 
map07051  糖尿病治療薬
階層分類  
医療用医薬品の薬効分類 [BR:jp08301]
 2  個々の器官系用医薬品
  24  ホルモン剤(抗ホルモン剤を含む)
   249  その他のホルモン剤(抗ホルモン剤を含む)
    2492  すい臓ホルモン剤
     D04539  インスリンデテミル (遺伝子組換え) (JAN)
医療用医薬品のATC分類 [BR:jp08303]
 A 消化管と代謝作用
  A10 糖尿病用薬
   A10A インスリンと類似体
    A10AE 注射用インスリンと類似体、持続型
     A10AE05 インスリンデテミル
      D04539  インスリンデテミル (遺伝子組換え) (JAN) <JP/US>
医療用医薬品のUSP分類 [BR:jp08302]
 血糖調節薬
  インスリン
   インスリン, 長時間型
    インスリンデテミル
     D04539  インスリンデテミル (遺伝子組換え) (JAN)
医薬品グループ [BR:jp08330]
 抗糖尿病薬
  DG01636  インスリン製剤
   DG01797  長時間型インスリンアナログ
    D04539  インスリンデテミル (遺伝子組換え)
 代謝酵素誘導薬
  DG01637  CYP1A2誘導薬
   D04539  インスリンデテミル (遺伝子組換え)
医薬品クラス [BR:jp08332]
 抗糖尿病薬
  DG01636  インスリン製剤 [商品一覧]
   D04539  インスリンデテミル (遺伝子組換え)
ターゲットに基づく医薬品分類 [BR:jp08310]
 プロテインキナーゼ
  受容体型チロシンキナーゼ (RTK)
   INSR ファミリー
    INSR (CD220)
     D04539  インスリンデテミル (遺伝子組換え) (JAN) <JP/US>
日本の新薬 [jp08318.html]
 新有効成分含有医薬品
  D04539
日本・米国・欧州の新薬 [jp08328.html]
 日米欧での承認状況
  D04539
薬物代謝酵素とトランスポーター [jp08309.html]
 薬物代謝酵素
  D04539
リンク   
CAS: 169148-63-4
PubChem: 17398128
日化辞: J2.337.674A
LinkDB    

» English version   » Back

KEGG   DRUG: モリシジン
エントリ  
D05077                      Drug                                   
一般名   
モリシジン;
モラシジン;
Moricizine (USAN);
Moracizine (INN)
組成式   
C22H25N3O4S
質量    
427.1566
分子量   
427.52
構造式   
Simcomp   
クラス   
心血管系用薬
 DG01653  抗不整脈薬
代謝酵素誘導薬
 DG01637  CYP1A2誘導薬
コード   
同一コード: C07743
ATCコード: C01BG01
化学構造グループ: DG00208
効能    
抗不整脈薬, 心抑制薬, ナトリウムチャネル遮断薬
コメント  
フェノチアジン誘導体
ターゲット 
SCN5A [HSA:6331] [KO:K04838]
  パスウェイ
hsa04261  心筋細胞におけるアドレナリンシグナル伝達
相互作用  
CYP induction: CYP1A2 [HSA:1544]

階層分類  
医療用医薬品のATC分類 [BR:jp08303]
 C 循環器系
  C01 心疾患治療
   C01B 抗不整脈薬、クラスIとIII
    C01BG その他の抗不整脈薬、クラスIとIII
     C01BG01 モラシジン
      D05077  モリシジン
医薬品グループ [BR:jp08330]
 心血管系用薬
  DG01653  抗不整脈薬
   DG00208  モラシジン
    D05077  モリシジン
 代謝酵素誘導薬
  DG01637  CYP1A2誘導薬
   DG00208  モラシジン
    D05077  モリシジン
ターゲットに基づく医薬品分類 [BR:jp08310]
 イオンチャネル
  電位依存性イオンチャネル
   ナトリウムチャネル
    SCN5A
     D05077  モリシジン
薬物代謝酵素とトランスポーター [jp08309.html]
 薬物代謝酵素
  D05077
医薬品グループ [BR:jp08330]
 心血管系用薬
  DG01653  抗不整脈薬
   DG00208  モラシジン
 代謝酵素誘導薬
  DG01637  CYP1A2誘導薬
   DG00208  モラシジン
リンク   
CAS: 31883-05-3
PubChem: 47206804
ChEBI: 6997
LigandBox: D05077
日化辞: J19.957E
LinkDB    

» English version   » Back

KEGG   DRUG: モリシジン塩酸塩
エントリ  
D02087                      Drug                                   
一般名   
モリシジン塩酸塩;
Moricizine hydrochloride (USP)
組成式   
C22H25N3O4S. HCl
質量    
463.1333
分子量   
463.98
構造式   
Simcomp   
クラス   
心血管系用薬
 DG01653  抗不整脈薬
代謝酵素誘導薬
 DG01637  CYP1A2誘導薬
コード   
ATCコード: C01BG01
化学構造グループ: DG00208
効能    
抗不整脈薬, ナトリウムチャネル遮断薬
コメント  
フェノチアジン誘導体
ターゲット 
SCN5A [HSA:6331] [KO:K04838]
  パスウェイ
hsa04261  心筋細胞におけるアドレナリンシグナル伝達
相互作用  
CYP induction: CYP1A2 [HSA:1544]

階層分類  
医療用医薬品のATC分類 [BR:jp08303]
 C 循環器系
  C01 心疾患治療
   C01B 抗不整脈薬、クラスIとIII
    C01BG その他の抗不整脈薬、クラスIとIII
     C01BG01 モラシジン
      D02087  モリシジン塩酸塩
医薬品グループ [BR:jp08330]
 心血管系用薬
  DG01653  抗不整脈薬
   DG00208  モラシジン
    D02087  モリシジン塩酸塩
 代謝酵素誘導薬
  DG01637  CYP1A2誘導薬
   DG00208  モラシジン
    D02087  モリシジン塩酸塩
ターゲットに基づく医薬品分類 [BR:jp08310]
 イオンチャネル
  電位依存性イオンチャネル
   ナトリウムチャネル
    SCN5A
     D02087  モリシジン塩酸塩
薬物代謝酵素とトランスポーター [jp08309.html]
 薬物代謝酵素
  D02087
医薬品グループ [BR:jp08330]
 心血管系用薬
  DG01653  抗不整脈薬
   DG00208  モラシジン
 代謝酵素誘導薬
  DG01637  CYP1A2誘導薬
   DG00208  モラシジン
リンク   
CAS: 29560-58-5
PubChem: 7849148
ChEBI: 60937
LigandBox: D02087
日化辞: J423.006J
LinkDB    

» English version   » Back

KEGG   DRUG: リトナビル
エントリ  
D00427                      Drug                                   
一般名   
リトナビル (JAN);
Ritonavir (JAN/USP/INN)
商品名   
米国の商品 
  後発品
組成式   
C37H48N6O5S2
質量    
720.3128
分子量   
720.95
構造式   
Simcomp   
クラス   
抗ウイルス薬
 DG03107  抗HIV薬
  DG01647  HIVプロテアーゼ阻害薬
代謝酵素基質薬
 DG01644  CYP2D6基質薬
 DG01633  CYP3A/CYP3A4基質薬
代謝酵素阻害薬
 DG02852  CYP3A/CYP3A4阻害薬
代謝酵素誘導薬
 DG01637  CYP1A2誘導薬
 DG02886  CYP2C9誘導薬
 DG02885  CYP2C19誘導薬
コード   
同一コード: C07240
薬効分類: 6250
ATCコード: J05AE03
商品: D00427<JP/US>
商品 (mixture): D02498<JP/US> D12269<JP/US>
効能    
抗ウイルス薬, HIVプロテアーゼ阻害薬
  疾患
HIV感染症 [DS:H01563]
コメント  
抗HIV薬 (エイズ治療薬)
ターゲット 
HIV protease [KO:K22599]
  パスウェイ
ko03230  ウイルスゲノムの構造
ko03250  ウイルスライフサイクル - HIV-1
ko03260  ビリオン - ヒト免疫不全ウイルス
代謝    
Enzyme: CYP3A [HSA:1576 1577 1551], CYP2D6 [HSA:1565]
相互作用  
CYP induction: CYP1A2 [HSA:1544], CYP2C9 [HSA:1559], CYP2C19 [HSA:1557]
CYP inhibition: CYP3A [HSA:1576 1577 1551]

構造マップ 
map07053  抗HIV薬
map07218  HIV プロテアーゼ阻害薬
他のマップ 
map04976  胆汁の分泌
階層分類  
医療用医薬品の薬効分類 [BR:jp08301]
 6  病原生物に対する医薬品
  62  化学療法剤
   625  抗ウイルス剤
    6250  抗ウイルス剤
     D00427  リトナビル (JAN)
医療用医薬品のATC分類 [BR:jp08303]
 J 全身用抗感染薬
  J05 全身用抗ウイルス薬
   J05A 直接作用型抗ウイルス薬
    J05AE プロテアーゼ阻害薬
     J05AE03 リトナビル
      D00427  リトナビル (JAN) <JP/US>
医療用医薬品のUSP分類 [BR:jp08302]
 抗ウイルス薬
  抗HIV薬, プロテアーゼ阻害剤 (PI)
   リトナビル
    D00427  リトナビル (JAN)
医薬品グループ [BR:jp08330]
 抗ウイルス薬
  DG03107  抗HIV薬
   DG01647  HIVプロテアーゼ阻害薬
    D00427  リトナビル
 代謝酵素基質薬
  DG01644  CYP2D6基質薬
   D00427  リトナビル
  DG01633  CYP3A/CYP3A4基質薬
   D00427  リトナビル
 代謝酵素阻害薬
  DG02852  CYP3A/CYP3A4阻害薬
   D00427  リトナビル
 代謝酵素誘導薬
  DG01637  CYP1A2誘導薬
   D00427  リトナビル
  DG02886  CYP2C9誘導薬
   D00427  リトナビル
  DG02885  CYP2C19誘導薬
   D00427  リトナビル
医薬品クラス [BR:jp08332]
 抗ウイルス薬
  DG03107  抗HIV薬 [商品一覧]
   D00427  リトナビル
抗微生物薬 [BR:jp08307]
 抗ウイルス薬
  ポリプロテイン切断阻害薬
   HIVプロテアーゼ阻害薬
    D00427  リトナビル (JAN) <JP/US>
抗微生物薬の略語 [BR:jp08327]
 抗ウイルス薬
  ポリプロテイン切断阻害薬
   HIVプロテアーゼ阻害薬
    D00427  リトナビル (JAN)
薬物代謝酵素とトランスポーター [jp08309.html]
 薬物代謝酵素
  D00427
リンク   
CAS: 155213-67-5
PubChem: 7847493
ChEBI: 45409
PDB-CCD: RIT[PDBj]
LigandBox: D00427
日化辞: J659.314C
LinkDB    

» English version   » Back

KEGG   DRUG: フェノバルビタール
エントリ  
D00506                      Drug                                   
一般名   
フェノバルビタール (JP18);
Phenobarbital (JP18/USP/INN)
商品名   
組成式   
C12H12N2O3
質量    
232.0848
分子量   
232.23
構造式   
Simcomp   
クラス   
精神神経系用薬
 DG01567  GABA-A受容体作動薬
 DG03199  抗てんかん薬
  DG01904  バルビツール酸系抗てんかん薬
代謝酵素誘導薬
 DG01637  CYP1A2誘導薬
 DG02891  CYP2B6誘導薬
 DG02886  CYP2C9誘導薬
 DG02853  CYP3A/CYP3A4誘導薬
コード   
同一コード: C07434
薬効分類: 1125 1134
ATCコード: N03AA02
化学構造グループ: DG00845
商品 (DG00845): D00506<JP> D00701<JP/US>
商品 (mixture): D07583<JP>
効能    
抗不安薬, 抗けいれん薬, 催眠鎮静薬
  疾患
不眠症 [DS:H01609]
コメント  
バルビツール酸誘導体
ターゲット 
  パスウェイ
hsa04080  神経刺激性リガンドとレセプターの相互作用
hsa04727  GABA作動性シナプス
相互作用  
CYP induction: CYP3A [HSA:1576 1577 1551]; CYP1A2 [HSA:1544], CYP2B6 [HSA:1555], CYP2C9 [HSA:1559]

構造マップ 
map07032  催眠薬
map07033  抗痙攣薬
map07230  GABA-A受容体の作動薬と拮抗薬
階層分類  
医療用医薬品の薬効分類 [BR:jp08301]
 1  神経系及び感覚器官用医薬品
  11  中枢神経系用薬
   112  催眠鎮静剤、抗不安剤
    1125  バルビツール酸系及びチオバルビツール酸系製剤
     D00506  フェノバルビタール (JP18)
   113  抗てんかん剤
    1134  バルビツール酸系製剤
     D00506  フェノバルビタール (JP18)
医療用医薬品のATC分類 [BR:jp08303]
 N 神経系
  N03 抗てんかん薬
   N03A 抗てんかん薬
    N03AA バルビツール酸と誘導体
     N03AA02 フェノバルビタール
      D00506  フェノバルビタール (JP18) <JP>
医療用医薬品のUSP分類 [BR:jp08302]
 抗けいれん薬
  ガンマアミノ酪酸(GABA)増強剤
   バルビツール
    フェノバルビタール
     D00506  フェノバルビタール (JP18)
医薬品グループ [BR:jp08330]
 精神神経系用薬
  DG01567  GABA-A受容体作動薬
   DG00845  フェノバルビタール
    D00506  フェノバルビタール
  DG03199  抗てんかん薬
   DG01904  バルビツール酸系抗てんかん薬
    DG00845  フェノバルビタール
     D00506  フェノバルビタール
 代謝酵素誘導薬
  DG01637  CYP1A2誘導薬
   DG00845  フェノバルビタール
    D00506  フェノバルビタール
  DG02891  CYP2B6誘導薬
   DG00845  フェノバルビタール
    D00506  フェノバルビタール
  DG02886  CYP2C9誘導薬
   DG00845  フェノバルビタール
    D00506  フェノバルビタール
  DG02853  CYP3A/CYP3A4誘導薬
   DG00845  フェノバルビタール
    D00506  フェノバルビタール
医薬品クラス [BR:jp08332]
 精神神経系用薬
  DG03199  抗てんかん薬 [商品一覧]
   D00506  フェノバルビタール
ターゲットに基づく医薬品分類 [BR:jp08310]
 イオンチャネル
  リガンド依存性イオンチャネル
   GABA (イオンチャネル型)
    GABR
     D00506  フェノバルビタール (JP18) <JP>
日本薬局方収載医薬品 [BR:jp08311]
 化学薬品等
  D00506  フェノバルビタール
  D00506  フェノバルビタール錠
  D00506  フェノバルビタール散10%
薬物代謝酵素とトランスポーター [jp08309.html]
 薬物代謝酵素
  D00506
麻薬と向精神薬 [jp08308.html]
 麻薬及び向精神薬取締法 別表第3(第2条関係) による向精神薬 (10物質)
  D00506
医薬品グループ [BR:jp08330]
 精神神経系用薬
  DG01567  GABA-A受容体作動薬
   DG00845  フェノバルビタール
  DG03199  抗てんかん薬
   DG01904  バルビツール酸系抗てんかん薬
    DG00845  フェノバルビタール
 代謝酵素誘導薬
  DG01637  CYP1A2誘導薬
   DG00845  フェノバルビタール
  DG02891  CYP2B6誘導薬
   DG00845  フェノバルビタール
  DG02886  CYP2C9誘導薬
   DG00845  フェノバルビタール
  DG02853  CYP3A/CYP3A4誘導薬
   DG00845  フェノバルビタール
リンク   
CAS: 50-06-6
PubChem: 7847572
ChEBI: 8069
PDB-CCD: UQA[PDBj]
LigandBox: D00506
日化辞: J4.499G
LinkDB    

» English version   » Back

DBGET integrated database retrieval system